
普通の生活をしていても、異性との出会いが少ない社会人。
そして、最低限誰でも持っている異性への理想。
なかなか出会いがない中で、さらにそこに理想を持っていたら、当然異性と交際する確率は低いものになってきますよね。
ということで今回は、街コンでの出会いについてご紹介。
街コンで良い出会いはあるの?交際できる確率はどれくらい?
「街コン」と最近では聞き慣れた言葉になってきましたが、まだまだ参加したことがない、ためらっているという人が多いのも事実ですよね。
街コンで良い出会いはあるのか。
そして交際できる確率はどのくらいなのか。
変わってきた街コン、参加する人の意識について掘り下げ、街コンへの参加を検討してみるのも良いでしょう。
そこに今までにはなかった良い出会いが待っているかもしれません。
街コンに求める目的の違いによって、出会いの良し悪しが異なる
街コンで必ずしも良い出会いがあるとは言い切れませんが、かといって全くないとも言えません。
これは、その街コンに求める目的の違いが関係しているのでしょう。
単純に、婚活中のために利用する人もいれば、異性の友達が欲しいという理由で街コンに参加する人もいるため、そこに目的の違いがあり上手く合致しないケースがあります。
そのデメリットとなる部分が、現在改善されてきつつあり、目的別に分けられるようになってきています。
考え方のズレや違いが生じにくくするためには、目的別の街コンに参加すべき
“街コン”と一言で言っても、以前のように“ざっくりとした出会い”だけではなく、目的別に分けられるようになってきました。
例えば、代表的な婚活を目的とした街コン。同世代限定であったり、30代限定、40代限定など、年齢を分けたもの。
他にも、男性目線で考えられたナチュラルメイクの女性と出会える街コンだったり、ぽっちゃりな女性と出会える街コン。
逆に女性目線では、リードしてくれる男性と出会える街コンや、あまり恋愛に慣れていない不器用な男性と出会える街コンなど、今では細かく目的別に分けられているのです。
その目的に合わせて、個室で二人きりでトークを楽しめることができたりと、より自分が求めている出会いが選べるようになっています。
考え方のズレや違いを生じにくくするためには、細かく設定されている目的別の街コンを探してみると良いでしょう。
一緒に読まれています |
“出会うこと”ではなく“交際”を成功と見なす場合は、成功率約17%
街コンレポート(参照:machicom)によると、一回の婚活イベントでカップル成功率は16.5%という数字が出されています。
交際にまで発展したという結論から見たら、この成功率は決して低くはないものですよね。
“出会うこと”や“異性の友人を作る”という目的で、尚且つそれが成功と見なす場合は、もっともっと高確率な数字になるでしょう。
一度の街コンでの出会いで、「何も得られなかった」ということは意外と少なく、例えば連絡先を交換したりして、その人の友人と繋がる、なんて展開も多いです。
その街コンだけで見て、さらに交際にまで発展したケースで見た時の約17%という数字は、成功確率が高いと言っても過言ではないものでしょう。
良い出会い、良い交際を求める人が多くなっている街コン
目的別に細かく設定されるようになってきた街コン。
そのため、理想が少し高くなってきているのも事実でしょう。
まず、自分が求めている出会い、目的に合わせた街コンに参加するため、そこからさらに「こういう人が良い」という理想を持っていることも。
良い出会い、良い交際を求める人が多くなってきているため、「ちょっといいかも」くらいで交際に発展することが少なくなってきているのかもしれません。
ただし、逆に言えばそれだけ真剣さが伺えるようになってきたとも捉えることができます。
また、男性の場合は参加費用が高めに設定されていることから、このような理想を持ちやすい傾向にあります。
真剣に交際したいと考える女性にとっては、街コンの“質が良くなっている”と考えることができますよね。
日常の中では出会えない人と出会え、“きっかけ”を作ることができる
一般的な社会人は、家と職場の往復で一日が終わってしまうことが多く、そこに出会いを求めることはとても難しいものですよね。
友人に誰かを紹介してもらったり、新たな日常を取りいれない限り、出会うこと、そしてその回数もとても少ないことでしょう。
街コンでは、日常の中では出会えない人との出会いがあり、またその出会いがきっかけで交際に発展したり、交友関係を広げることができるため、仮に一度の街コンで彼氏彼女ができなかったとしても、何かしらの収穫はあるもの。「こういう人もいるんだ」という新たな発見、自分の知っている中にはいないジャンルの人に出会えるものです。
街コンの参加で、自身の恋愛の価値観や固定概念が変わったり、視野が広がることをも含めて考えると、一度参加してみると、その良さが分かるかもしれませんね。
一緒に読まれています |
街コンは“出会う”場であり、交際に発展するには恋愛テクニックが必要となる
街コンに参加して、その場で「付き合ってください」という人は少ないですよね。
「この人良さそうだな」「自分と合いそうだな」と興味を持ち、その後関係を少しずつ築いていくスタイルが多いことでしょう。
街コンはあくまで出会う場。自分の理想の人を探したり、相手に求められる場であり、その人と実際に交際したり結婚したりするかは、その後のあなたの恋愛テクニックが関係してくるでしょう。
こういう時にはどんなアプローチが良いのか、性格の違いをどうカバーしていくべきかなど、恋愛には様々な課題や問題があるもの。
街コンで出会いを求めながら、自身の恋愛のスキルアップ、情報収集なども怠らないようにしておきましょう。
まとめ
街コンでは少なからず参加費用がかかるため、合コンのような遊び感覚で参加する人が少なく、また目的別に細かく分かれるようになってからは、自分の理想と出会う確率が高くなってきています。
普通の暮らしをしていても、なかなか出会うことができない人との出会いもありますが、それ以前に今にはない出会いの数が増えます。
一度勇気を出して参加してみると、「もっと色んな人と出会ってみたい」という欲すら出てくるかもしれません。
一緒に読まれています |

結婚するまでは恋愛を“ゲーム”のように楽しんできたことで、良い意味でも悪い意味でも色々と経験させてもらいました。
今は1児の母として仕事をしながら、これまでの経験を活かしてライターもさせていただいております。
恋愛にまつわる悩みをできるだけ小さくできるよう、読者の方々の身近な存在でいたいなと思っています。