
マッチングアプリで出会った人と、いよいよ初めてのデート!となるとドキドキしますよね。
メッセージのやり取りをしていたとしても、初対面の人と上手く話ができるか不安になったりもします。
「沈黙が流れたらどうしよう…。そもそも何を話せばいいの?」
そんな風に悩んでしまいますよね。
マイナビウーマンの調べによると、男女共に7割近くの人が、初デートの会話が苦手だと答えているんです。
でも、安心して下さい。
今回は、はじめましての相手とも盛り上がれる会話のネタをお教えします!
また、それでも会話のネタが途切れてしまった…そんな時に使えるテクニックもご紹介します!
初めて会うマッチングアプリの相手と盛り上がる会話ネタ集
相手のプロフィールを熟読して準備を!
まず、初デートの前に準備をしておいてほしいことがあります。
それは、マッチングアプリのページに書いてある、相手のプロフィールをしっかりと読み込むことです。
相手のプロフィールには、相手の情報が沢山載っているはずです。
それらを頭に入れ、そこから会話を広げましょう。
具体的には以下のような話題です。
・趣味
・出身地
・休日の過ごし方
・好きな食べ物
・ペットの話
プロフィールに書いてあることは、相手にとって関心がある話題です。
滑り知らずの会話ネタになるでしょう。
詳しくないことは、相手に話してもらおう
プロフィールに載っているものが、あなたにとってあまり親しみのないジャンルのものだった時は、少し困ってしまいますよね。
そんな時は、相手に聞いてしまいましょう!
「◯◯に興味があるけど、詳しくはないんだよね。どんなところが魅力なの?」
「◯◯について教えて!」
など、相手に話をしてもらうよう、もっていきましょう。
恋愛については重たくならないように
マッチングアプリを通して出会っているので、最初からお互いに恋愛対象として見ていますよね。
なので、最初から恋愛の話題もOKです。
しかし、恋愛の話題は、明るく話せるもの、重たくならないものを選ぶよう注意しましょう。
具体的には以下のような話題です。
・好きな異性のタイプ
・理想の芸能人
・友達の恋愛話
逆に、仲良くなる前から、結婚のことや子供のこと、過去の辛い恋愛話など、重たい話題に触れるのは避けましょう。
質問攻めくらいがちょうど良い!
初対面の相手ですから、知らないこと、知りたいことがたくさんあると思います。
自分のことを知りたいと思ってもらえることが嫌な人はいませんので、相手のことについてどんどん質問しましょう。
例えば、好きな音楽や芸能人、食べ物のこと、行ったことがある観光地の話など、無難な質問で問題ありません。
しかし、当然ながら、相手のプロフィールに書いてあることや、一度話をしたことをそのままもう一度聞くことはNGですので気を付けて下さいね。
一緒に読まれています |
お互いの印象は褒めるチャンス!
はじめて会った者同士ですから、お互いの印象を伝えることも有効です。
この時、必ず相手を褒めるようにして下さい。
「写真よりずっとかわいくて驚いた」
「とても話しやすくて嬉しい」
など、ポジティブな印象を伝えましょう。
沈黙になってしまった!そんな時に使えるテクニック3パターン
楽しく会話をしていても、ふとした時に会話が途切れてしまうこともありますよね。
「もう会話のネタも尽きたし、どうしよう…」となった時に使えるテクニックをお教えします。
スマホを見せて話す
スマホに話題になる画像や記事を事前に保存しておき、会話のネタにするとよいでしょう。
安定のネタとしては、動物の動画や気軽に話せるような明るいニュースなどです。
相手の好みが分からないので、無難なネタを選びましょう。
場所を変える
沈黙が流れてしまったら、お店を変えるなど、場所を移動しましょう。
次にどこへ行くかだけでも会話のネタになりますし、移動すると雰囲気が変わって停滞していた会話も動きだすでしょう。
沈黙も苦痛でないことを伝える
もし会話が途切れてしまっても、無理をして会話を続けなくても大丈夫な時もあります。
付き合いの長い友人など、親しい人とは、無言の時間があっても辛くないですよね。
沈黙も味方にして、デートの相手ともそのくらい心を許せているというアピールをしちゃいましょう。
まとめ【初デートの会話は準備も大切!】
初対面の人とデートをするのは誰だって緊張しますよね。
それはあなただけでなく、デートの相手もそうです。
そんな時、あらかじめプロフィールを読みこんだり、テクニックを用意しておいたりしましょう。
そうすれば、ふたりの会話は盛り上がり、きっと次のデートにもつながっていくでしょう。
今回ご紹介した会話のネタも、是非参考にして下さいね!
一緒に読まれています |



学生時代に写真関係の仕事を経験した後、新卒で食品商社へ入社。営業を4年務めたのちにライターへ。現在は夫とふたり暮らしをしています。大の食いしん坊で、美味しいモノとお酒、それに伴う会話に目がありません。読むと、少しでも心が軽くなったり、楽しくなるような記事を書くように心がけています。