マッチングアプリの相手と初めて会う時は昼か夜かどっちが良い?

マッチングアプリで出会い、メッセージのやり取りを重ねて、いよいよ直接会えそう!となるとテンションが上がりますね。

 

でも、いざ誘うとなると、どの時間帯に誘い出せばいいのか悩みませんか?
「やっぱりお昼が安心?」とも思いますし、
「夜にお酒でも飲みながらの方が仲良くなれる…?」という気もしますよね。

 

今回は、マッチングアプリで出会った人との初デートは、昼と夜のどっちがおすすめなのかをご紹介します!
また、次のデートにつなげる為に、マッチングアプリで知り合った異性と初デートをする時の注意点もお教えします。

マッチングアプリの相手と初めて会う時は昼か夜かどっちが良い?

初デートにおすすめなのは昼?夜?

 

ずばり、マッチングアプリで出会った人と初めて会うのにおすすめな時間はいつなのでしょうか?

 

可能ならば昼が安心!

初デートのおすすめの時間帯は、やはり昼間です。
それには3つの理由があります。

 

精神的なハードルを下げれられる!

夜の暗い時間に、初対面の人と会うのは抵抗がある人が多いです。
遅くなると何があるかわかりませんし、明るいうちに会う方が精神的ハードルも低いです。
相手に気軽に来てもらう為にも、夜より昼がおすすめです。

一緒に読まれています

マッチングアプリは最初の会話が命!1通目のメッセージで好印象になる

 

お酒の失敗がない

夜に会うとなると、お酒でも飲みながら、という流れになることが多いですよね。
少しくらいなら大丈夫だろうと思っても、思いがけず盛り上がってしまったり、緊張していたりするせいで、いつも以上にお酒が回ってしまう可能性もあります。
初対面の相手と一緒にいる時に、へべれけになってしまったら困りますよね。

 

スケジュールのスキマを狙える!

お昼に会うと、早い時間に解散できるというメリットがあります。
忙しい相手だと、夜は予定がみっちり…なんて人もいますが、昼間だと、そういった相手のスケジュールを圧迫せず会える可能性が高いです。

 

例えば、夜は友人との飲み会がある、という相手でも「その前に軽くお茶でも」と誘えますよね。
もちろん、相手は次の予定がありますので、頼むメニューや終わりの時間には注意を忘れずに。

でも、夜にしか会えない場合は…?

昼がベストとはいえ、夜しか時間が合わない場合もありますよね。
もちろん、そんな時は夜でも良いのですが、その場合は気を付けたい点がいくつかあります。

 

できるだけ早めの時間で、駅近くがおすすめ!

夜に会う場合は、可能な限り、早めの時間スタートにしましょう。
帰りが遅くなると相手の負担になりますし、相手が女性の場合、遅い時間だとお持ち帰り目的だと思われかねません。
また、帰り道も相手の負担にならないよう、駅近くのお店がおすすめです。

 

お酒無しでもOK

夜に会うとなると、どうしても居酒屋やバーをイメージしますが、相手がお酒の場に乗り気でなければ、カフェなどでお茶をするのも良いでしょう。
今は夜遅くまで営業しているお洒落なカフェも増えています。
そういった場所で、まったりとお茶を飲みながら話せば、ふたりの距離も縮まるのではないでしょうか。

次につなげる!初デートのコツ

「初デートの時間はわかったけど、次のデートがなかったら意味がない!」
そんな風に思っているあなたに、2回目以降のデートにつなげる為の、初デートのテクニックをお教えします。

 

あえて短めに!後ろ髪をひかせよう!

いくらメッセージのやり取りをしていたとしても、初対面の人と会うのは緊張するものです。
1回目のデートから、長時間一緒にいると疲れてしまいますよね。
なので、ふたりで会う時間は、少し物足りなく感じるくらい短めにし、早めに切り上げましょう。
相手に名残惜しいな、と思ってもらえたら大成功です!

 

自分の全部は話さない!

 

初めて会った相手なので、お互いに色んなことを話したいと思います。
しかし、そこは少し我慢が必要です。
人間は、相手のことがわかってしまったと思うと、興味が湧かなくなる生き物です。
少しミステリアスな部分を残すテクニックも大切です。

 

お店選択はスマートに!

せっかくふたりで会えたのに、お店が決まっておらずフラフラ…なんてことがあると、話をする前から萎えてしまいますよね。
昼のデートでも、夜に会う場合も、お店の目星はつけておき、可能であれば予約もしておくとスマートです。
その為に、メッセージの段階で相手の好きな料理や苦手なものを、さりげなくリサーチできると良いですね。

まとめ【初デートで大切なこと!】

やはり、可能ならば、初デートには昼がおすすめです。
夜のデートに誘うのは、昼間に何回か会って、お互いに心を許せるようになってからが望ましいですね。
しかし、もちろん、夜に会うのが間違いなわけではないですよ。
その場合は相手にしっかりと配慮して、自分にとっても相手にとっても楽しいデートにしてくださいね!

一緒に読まれています

女性必見!マッチングアプリのプロフィールは自己紹介の書き方が大事

 

① ペアーズ(Pairs)

 

マッチングアプリで一番知名度が高いのが「ペアーズ」ではないでしょうか。大手企業がリリースした恋活アプリだけあって、認知度と利用者数は他のアプリと比較になりません。

 

利用者数が多いという最大の特徴があるため、利用者の年齢層もかなり広いです。若者限定で使われているものではありませんので、年齢が40代だとしてもマッチングすることができます。

 

会員数が700万人を超えているという事実からも、多くの異性と出会いたいと考えているならペアーズはオススメです。また、ペアーズは大手企業が運営しているので、初めてマッチングアプリを利用する人にも安心して使えるでのオススメです。

 

→ ペアーズのダウンロードはこちら

 

ペアーズの利用者層

登録料金完全無料
料金男性月額3480円~

女性0円~

会員数累計 700万人
主な年齢層20代~30代

 

ペアーズ登録者の口コミ

 

この頃、マッチし、LINE交換し、前を向けるようになりつつあります。相手に注意さえすれば、会えます。

 

自己紹介は正直に書くこと、いいねに理由を書いて送ること、誠意をこめること、希望は高くしないこと。

 

アプリ自体は重いけど、私はここで今の彼氏と出会いました。趣味や価値観のコミュニティがあるので、それに入っておくとプロフィールに反映されてどんな人なのかがわかりやすく、話のタネにもなるので絶対にオススメです。

出典:GooglePlay

 

② ラビット(Ravit)

 

ラビットはマッチングアプリの中でも比較的新しいアプリになります。そのためまだ利用者数は少ないのですが、逆にそれがメリットでもあります。

 

ラビットはまだ登録者数が少ないからこそサクラの数も少ないと予想できます。(※サクラは確認されていません。)また、フェイスブックと連携して初めて使えるアプリでもありますので、その点でも透明性のあるユーザーしか利用してこないと予想できるため安心して利用できるアプリです。

 

ラビットは他のアプリとは違い、AIによるマッチングが行われます。なので、少しだけ時間が空いた時でも簡単に利用できるのです。AIによるマッチングということなので、こちらから積極的に異性を探す手間が省けるのは嬉しいポイントです。

 

そしてラビットは手厚いサポートも大きな魅力です。相性のいい相手のとの仲を取り持ったり、会話をサポートしたり、プロフィールのアドバイスをしてくれたりと、とても充実しています。

 

これは常駐サポーターがいるために手厚いサポートが受けれるようになっています。(※常駐サポーターがいるアプリは、他に2つしかありません。)

 

→ ラビットのダウンロードはこちら

 

ラビットの利用者層

登録料金完全無料
利用料金男性月額3900円~

女性0円~

会員数不明
主な年齢層20代~30代前半

 

ラビット登録者の口コミ

 

ここは真面目な人が多いので、時間はかかるかもしれないけど、気長に使ってればちゃんと恋人が出来ると思いますよ。

 

いつログインしても人多いからいいし、目的も人それぞれって感じで色んな人がいるから使いやすいです。

 

最近使い始めたんだけど、これは優れものですね!!自分に合った人が見つかると凄く楽しいと思います。意外と機能もすぐに使いこなせたし、こーゆうのも全然ありだね。

出典:GooglePlay

 

③ アオッカ(aocca)

 

アオッカはマッチングアプリの中でも、かなりライト(ゆるい)サービスの部類に入ります。ただ、緩いからダメということではありません。使い方次第だということです。

 

アオッカの特徴は、

  1. 利用規約が緩いこと
  2. 入会登録も簡単にできる
  3. 異性と出会える機能が充実している
    ということが挙げられます。

 

そして入会登録を厳格に規制していないことから登録者が爆発的に多いのです。だからこそ、ライトに異性と出会いたい方にはピッタリなマッチングアプリとなっています。

 

登録時のメールアドレスもフリーアドレスで登録可能というハードルの低さもあり、リリース時から登録者が爆増した経緯もあるほどです。

 

アオッカは顔出し無しでも利用できますし、年齢確認前にメッセージのやり取りもできちゃいます。気になる異性に即メッセージを送っても大丈夫なのです。

 

なのでアオッカを利用する際はライトな出会い、フランクな出会いを求める時に利用したいです。本気で恋人を見つけたい場合には、別の恋活アプリを利用することをオススメします。

 

→ アオッカの登録はこちら

 

アオッカの利用者層

登録料金完全無料
利用料金男性月額3633円~

女性0円~

会員数不明
主な年齢層20代~

 

 

おすすめの記事