
マッチングアプリでの出会いも普通になってきましたが、やっぱりネットで出会うことに不安がある方や、そもそもどのように活用すればいいのか分からない方も多いのではないでしょうか。
「誰からも声かけてもらえなかったらどうしよう……」
「はじめてみたはいいけど、プロフィールって何書けばいいの?」
そんな不安をお持ちのあなたに、素敵な出会いを呼び寄せるプロフィールの書き方をお教えします!
また、どんなプロフィール写真が、好感度を上げてくれるのかもご紹介します。
女性必見!マッチングアプリのプロフィールは自己紹介の書き方が大事
幸せを呼ぶプロフィールの書き方ポイント6選!
いざ、マッチングアプリに登録しても、プロフィールの自己紹介欄を書くのって案外難しいですよね。
ここでは、プロフィールを書く際のポイントをチェックします!
丁寧な言葉使いで!
まず、プロフィールの自己紹介は、必ず敬語で書きましょう。
しっかり者な印象をもってもらえます。
しかし、あんまりお堅くなってしまってもよくないので、程よく絵文字や顔文字を織り交ぜるのがおすすめです。
最初の挨拶はマスト!
案外やられていない方も多いのですが、自己紹介のはじめに挨拶文を入れると好感を抱いてもらえます。
挨拶といっても、かしこまる必要は全くありません。
「こんにちは!プロフィールを見てくださってありがとうございます♪」と簡単なものでいいのです。
この一行があるかないかで印象は変わりますよ。
一緒に読まれています |
趣味や好きなことはしっかりと!
あなたの趣味や好きなことはしっかりと書きましょう。
例えば、
1.「趣味:映画鑑賞」
2.「趣味:映画が好きです。特にハラハラするようなアクションものが好きです!また、○○シリーズの大ファンです!」
という2つの自己紹介文があったら、あなたはどちらの方がその人のイメージがわいたでしょうか。
もちろん後者ですよね。
趣味はあなたのイメージを伝えることができ、さらに共通の趣味をもつ異性を引き寄せることもできます。
休みの日は何してる?
カップルになるのなら、休日の過ごし方が合う人と出会いたいですよね。
「休みの日は、旅行やお買い物など、ほぼ外出しています。たまにアウトドアをしに行ったりもします!」
「休みは、家でゆっくりとドラマを見たり、喫茶店で過ごしたりすることが多いです」
など、具体的な休日の行動を書きましょう。
きっとあなたと気の合う異性から声がかかるでしょう。
恋愛観は前向きに!
どんなカップルになりたいかなどの、あなたの恋愛観を書くと同じ感性の異性から声がかかりやすくなります。
あまり重たくならないよう、
「穏やかな時間を過ごせる関係が理想です」
「ずっと笑って過ごせるような人と出会いたいです!」
くらいのアピールが丁度よいです。
マイナスは、まだ出さなくてOK!
謙遜なのか、マイナスな情報をプロフィールに書く方もいますが、あまり良くありません。
マイナスな面がない人はいませんが、それを分かってもらうのは実際に会ってから十分です。
「太っていますが……」
「彼氏ができたことがありません」
などの情報は書かない方がいいでしょう。
マッチングアプリの顔!プロフィール写真のコツ】
マッチングアプリでの第一印象はプロフィール写真で決まると言っても過言ではないくらい、写真は大切です。
「でもすごく美人な訳じゃないし……」
と心配しなくても大丈夫です!
顔に自信がなくても、男性から気になってもらえるプロフィール写真の秘密をお教えします。
可愛らしく女性らしい雰囲気の写真
プロフィール写真は、女性らしい髪形、服装、表情のものを選びましょう。
スーツ姿やクールな表情の写真は、同性ウケは良いですが、男性から見ると少し怖そうな印象を与えてしまいます。
また、水着などのセクシーな写真は、声かけは増えますが、遊び目的の男性を引き寄せてしまいます。
できるだけワンピースなどの清楚な服装がおすすめです。
友人に撮ってもらった自然体の写真
友人や家族に撮ってもらった写真は、他の人から見たあなたのイメージが分かりやすく、好感をもってもらえます。
また、親しいに撮ってもらうことによって、自然な笑顔が引き出されて魅力的に見えます。
逆に、自撮りやプリクラなどの盛っている写真は、本当の顔がわからず引かれてしまうのでNGです。
あなたひとりだけで写っている写真
複数人が写っている写真は、あなたがどの人かわかりづらいだけでなく、「友達の顔を無断で載せてるのか……?」など、無神経な人と思われる恐れもあります。
なので、できるかぎりひとりで写っている写真を使うことをおすすめします。
どうしても複数人で写っているものを使いたい場合は、加工をして他の人の顔を隠すなどの配慮をしましょう。
まとめ【アプリ内でのプロフィールは、あなたそのものです】
ネットでの出会いでは、自己紹介や写真などの情報だけであなたを判断します。
つまり、プロフィールはアプリ内ではあなたそのものということになります。
せっかく登録しているのだから、上手に利用したいものですよね。
今回ご紹介した自己紹介と写真のテクニックを使って、素敵な出会いを引き寄せてくださいね!
一緒に読まれています |



学生時代に写真関係の仕事を経験した後、新卒で食品商社へ入社。営業を4年務めたのちにライターへ。現在は夫とふたり暮らしをしています。大の食いしん坊で、美味しいモノとお酒、それに伴う会話に目がありません。読むと、少しでも心が軽くなったり、楽しくなるような記事を書くように心がけています。