
気になる男性がいると、「ドキッとさせたい~」と願ってしまうのが女性ですよね。
周りの子が、あざと可愛いセリフを言っていると羨ましいと思ってしまいますよね。
「キャラじゃないから~」って放棄している人も意外と多いですよね。
今回は、そんな悩めるあなたに向けて、男性をドキッとさせる「あざと可愛いセリフ」をご紹介いたします。
ちょっとした語尾であったりと、簡単に取り入れることの出来るものがたくさんありますよ。
あざと可愛い女子のセリフを学ぼう!男性をドキッとさせるテクニック
あざと可愛いセリフは恥ずかしい?
あなたはあざと可愛いセリフを言えますか?
それとも逆に、あざと可愛いセリフを言っている女の子を「うわー!」って感じで見ちゃうほうですか?
あざと可愛いセリフって女性からすると、いかにもって感じがして苦手な人は多いです。
そんな時は、言われている側の男性の表情を見てみてください。
意外とまんざらでもなさそうな表情を浮かべていますよね。
男性はあざといと分かっていてもドキッとする
上記でも書いた通り、男性はあざと可愛いセリフが好きな人が多いです。
あまりにも度を越したものであったり、立場をわきまえていない場合であったりすると嫌がられる可能性は十分にあります。
しかし、たいていの場合は「かわいいな」と無条件に思ってしまうのが男心です。
意中の男性をドキッとさせたいなら、この男心を利用するしかありません!
あざと可愛いセリフ 語尾編
どうしてもあざと可愛いセリフは無理って方も多いですよね。
そんな方のために、今回は簡単に実践できる「かわいい語尾」について紹介していきます。
「~だもん」
やっぱり王道は、わがままな女の子が言うイメージのある「だもん」じゃないでしょうか?
年下キャラを目指している人は使ってみるといいですよ。
男性は手間のかかる女性を放っておけない性格の人が多く、ついつい「かわいいな~」と思ってしまう人が多いです。
いじられた時などにも「そうじゃないもん!」といじけてみるのもオススメですよ。
一緒に読まれています |
「だよね!」
肯定されて嫌な人はいませんよね。
したがって、「だよね」と肯定することで相手に親近感を抱かせることができます。
また、語尾が「ね」で終わることも重要なポイントです。
男性で語尾が「ね」で終わる人は少なく、それだけでも女性らしさを演出することができますよ。
いつも男っぽいと言われがちな人ほど、丁寧な女性らしい語尾を手に入れてみてください。
「ですぅ~↑」
「あるある!」と思われた方、多いですよね。
これは男性から見てもあるあるな、あざと可愛い語尾です。
社会人になると敬語で話す機会が必然的に増えてきます。
そんな時に、ただ普通に「です」というと味気ないですよね。
なのでそんな時は「ですぅ~↑」と語尾を伸ばしながら上げちゃってください。
女性らしさも出ますし、あざとさレベルが高くなります。
あざと可愛いセリフ5選
ここからは待ちに待った、あざと可愛いセリフを紹介していきます。
実践できるものがあれば、ぜひ使ってみてください。
「さむ~い」
飲み会の時、ちょっとだけ薄着をして行って、帰り際に「さむ~い」と意中の男性に向けて言ってみてください。
優しい男性であれば上着を貸してくれます。
意外と周りの女性が使わないセリフだからこそ、周りから1歩リードすることができますよ。
男性とコミュニケーションが取れるだけでなく、ドキッとさせることができるためオススメです。
「酔っちゃった」
意外と言えないのが「酔っちゃった」ですよね。
あざとくて、誰でも知っているセリフだからこそ、実際にはあまり言う機会がないです。
でも、ほんのり頬が赤くなってきたところでいう「酔っちゃった」は破壊的です。
そこで、意中の男性と二人きりになれた時に酔っている雰囲気を出して、「大丈夫?」と聞いてもらうのがオススメですよ。
「ちょっと酔っちゃった」って頬に手を当てて言えたら完璧です!
「わかんな~い」
頼られるのが好きな男性はとても多いです。
特に女性からお願いされると、「しょうがないな~」と手を貸してくれることでしょう。
また、自分の知識を相手に教えるのを好きな男性は多いです。
パソコンやスマホで使い方が分からないとき、話しているアイテムが分からないときは「わかんな~い」と言ってみてください。
ちょっと言いすぎるとわざとらしいですが、少し難しいくらいのモノであれば丁寧に教えてくれますよ。
一緒に読まれています |
「ありがとう~♡」
感謝されるのが嫌な人はいませんよね。
ちょっとしたことであっても意中の相手には「ありがとう」を伝えてみてください。
ただし、普通の言い方ですと鈍感な男性の場合は気づかないことがあります。
そこでちょこっとだけ、ハートがついている感じで、言ってみてくださいね。
意外と簡単に実践できるセリフでありながら、好感もゲットできちゃいますよ。
「○○さ~ん」
セリフではないですが、名前を呼ぶのはとても効果的です。
ちょっとだけ語尾を伸ばしてみると、あざと可愛いです。
名前を呼ぶのは自然なことなので、何回でもドキッとさせることができます。
また、名前を呼ばれることで親近感を感じさせることができて、一石二鳥です。
あざと可愛いさを狙うなら大切なポイント
話の間を意識する
あなたは話の間を意識して話していますか?
意外と奥深くて、印象にもかかわってきますよ。
まだ意識されていない方はぜひマスターしてみてくださいね。
あざと可愛いセリフは「ここだ」というときに言う場合がほとんどのため、ちょっと間を溜めて相手が注目したところで言うとより効果的ですよ。
視線も注意する
視線は表情と同じくらい大切な情報です。
伏し目がちにしてみたり、まっすぐ見つめてみたりと、様々なパターンがあります。
したがって、あざと可愛いセリフを言うときは、シチュエーションにマッチした視線を心がけてみてください。
より、男性をドキッとさせること間違いなしです。
頻度に気をつける
あざと可愛いセリフであっても、使いすぎてしまうと興ざめです。
使う頻度と使う対象をよく考えてみてください。
毎回同じであれば慣れてしまいますし、誰にでも使っていると軽い女性に見られてしまいます。
したがって、頻度を限ってより効果的に利用してみてくださいね。
女性同士ですと特にシビアに見られています。
女性の評価にも目を向けてくださいね。
まとめ
今回は「あざと可愛い女子のセリフを学ぼう!男性をドキッとさせるテクニック」について紹介しました。
いかがだったでしょうか?
ぜひ、参考にして意中の男性をドキッとさせちゃいましょう!
一緒に読まれています |

大学に通いつつ、ライターとしての活動をしています。好きなことはカメラ、お洒落、メイク、お菓子作りです。皆様の悩みに寄り添った記事を書けるように心がけています。