
夢に向かって努力をしている最中の人、転職のタイミングの人、なかなか「これだ!」と思える職種に巡り合えない人など、今現在無職やフリーターの人でも、街コンに参加してみたいと思うことがあるでしょう。
ただ、無職やフリーターというのは、イメージ的にプラスになるものではないため、街コンに参加するにしても、なんとなく自信が持てないでしまいますよね。
そんな無職やフリーター男性は、どうすれば街コンでモテるようになるのでしょうか。街コンで成功する方法、モテる方法をご紹介。
無職やフリーターであることを、どのようにしたら上手くカバーできるのかをご紹介していきましょう。
無職やフリーター男性が街コンでモテる方法【成功する法則】
無職やフリーターである“理由”を明確にしておくことが大切
無職やフリーターの場合、定職に就いていない理由があることでしょう。
例えば「将来なりたいものがあるために、今はその資金を貯めている段階」とか、「転職したくて退職し、現在無職であるだけ」など、そこに何かしらの理由がありますよね。
単に「長い時間拘束されたくないから」とか「お金よりも自由が欲しいから」といったざっくりとした理由では、女性から理解がされにくいです。
出会いの場、婚活する場である“街コン”だからこそ、余計にその理由に明確さが求められるのです。
濁すことや中途半端な理由は、かえって女性を不安にさせる
無職やフリーターでいることを、どこか「恥ずかしい」と思っている場合は、女性に理由を濁してしまったり、中途半端な言い訳のような説明になってしまいますよね。
ただ、女性はその方が不安に感じてしまうのです。
無職やフリーターでいることの理由を明確にすべきなのは、女性に漠然とした不安を与えないため。
そこにちょっとでも「なんか気になるな…」と女性がマイナスに感じれば、街コンという一回きりの出会いの場で、心を掴むことはできないのです。
なぜ今仕事をしていないのか、フリーターでいるのかを、しっかりと説明できるよう準備しておくことが必要。
そこに女性が「そうなんだ」と納得できる理由があれば、不安要素として残りにくいのです。
無職やフリーターだからこそ、将来のプランをしっかりと立てておくこと
今の段階で、就職活動をしている人、目標に向かって努力している人など、近い将来にプランがある人は多いですよね。
しかし、街コンに来る女性は、基本的に婚活最中。
将来を共にできる相手を探しに来ている人が多いため、近い将来のプランではなく、5年後10年後のプランが知りたい人の方が多いのです。
無職やフリーターであっても、今後どうしていきたいかの将来のプランは立てることが可能ですよね。
今現在、少なからず女性に心配や不安となってしまう無職やフリーターだからこそ、将来のプランをしっかりと立てておくべきです。
一緒に読まれています |
今後の自分の人生設計を、一度組み立ててみよう
ただ単に「出会いが欲しい」「恋愛したい」と思っている男性が街コンに参加することもあります。
そこまで深く考えていない、「とりあえず」の感覚で参加する男性は、女性以上に多いかもしれません。
しかし、その場に来る女性が結婚を意識しての参加だとしたら、ノープランで挑んでも惹きつけることができません。
まず街コンに参加する前に、自分の中で人生設計を立て、女性に聞かれても答えられるように準備しておくことが良い方法。
「しっかりと考えているんだ」「今、まさに現在進行形で頑張っている最中なんだ」と理解されれば、無職やフリーターでも可能性は十分あるのです。
この年齢までにこうして、この時にはこうなっている、といった人生設計を自身の中で組み立ててみましょう。
内面の良さ、トーク力、相手を楽しませるユーモアは武器になる
あなた自身に“良さ”があれば、それを武器にしていくこと。
無職やフリーターだからといって消極的になる必要はありません。
例えば、誰に対しても優しくできる、相手を楽しませるトーク力がある、女性を喜ばせる方法を知っているなど、あなたに良さがあるならばどんどんと出していくべき。
むしろ、社会で活躍する女性が増えた今、職種や年収といったことよりも、「内面が大事」「一緒に居て楽しい人が良い」と、中身で選ぶ女性が多くなってきているのです。
自身の良さは隠さずに出し、それを街コンでは武器にすること。
街コンでモテるための方法はいたってシンプルなのです。
一緒に読まれています |
内面を重視した街コンに参加することで、モテ度がアップする
街コンには様々なジャンル、種類があり、どんな人と出会いたいかによって参加する街コンを選べますよね。
仮に「年収が○○円以上の男性に出会える」とか「安定した相手と出会える」といった目的の街コンであれば、残念ながら惹きつけることは難しいかもしれません。が、「趣味が合う人に出会える」「気軽な出会いで楽しむ」といった街コンであれば、十分モテる可能性は大。
内面を重視した街コンや、恋愛の入り口として楽しむ街コンに参加すれば、無職やフリーターであってもモテることがあるのです。
いかに女性に「この人と一緒に居ると楽しい」と思わせるかがモテるための鍵。
そのためにはやはり、女性から色々と引き出すトーク力や、豊富なネタを用意する必要があると言えるでしょう。
また、街コンだからこそいつも以上の“気遣い”も大切。
「緊張してる?大丈夫?」とか、「何か飲み物いる?」といった紳士的な些細な気遣いも忘れずに心掛けるようにすると、あなたと一緒にいることに心地よさを感じてくれることでしょう。
まとめ
無職やフリーターだから街コンでは全くモテない、ということはありません。
むしろ、将来のプランがハッキリしていて、尚且つ「一緒に居て楽しい」と思わせることができれば、街コンでモテることは可能なのです。
街コンの種類を吟味してから参加すること、また内面の良さをその短時間でアピールできるよう、前もって準備して挑んでみましょう。
一緒に読まれています |

結婚するまでは恋愛を“ゲーム”のように楽しんできたことで、良い意味でも悪い意味でも色々と経験させてもらいました。
今は1児の母として仕事をしながら、これまでの経験を活かしてライターもさせていただいております。
恋愛にまつわる悩みをできるだけ小さくできるよう、読者の方々の身近な存在でいたいなと思っています。