
マッチングアプリで出会い、いざ会うとなると、どんな服装で行けば良いのかと悩んでしまいますよね。
もちろん、普段通りに行くという選択もありますが、会う前にメッセージでやりとりをし、相手の好みや性格を把握しているからこそ、ちょっと雰囲気を変えてみるというのも、好印象を与えるポイント。
初めて会う時、何に気を付けて、どのような服装をすれば良いのか。
かしこまった服装で行くべきか、それとも自分を主張して個性を出していくべきかを、相手との関係性や性格によって判断できます。
どんな服装で会うべきなのか、相手との今の関係を踏まえながら、着て行く服を選んでみましょう。
男性がマッチングアプリの相手と初めて会う時のオススメの服装は?
相手との関係の深さ、相手のタイプに合わせたスタイルで会う
相手との関係性がどこまで深くなっているのか、また相手のタイプ、性格によって初めて会う時の服装を決めると良いです。
「初めて会うから」「将来を考えているから」とかしこまりすぎてしまうと、逆に引かれてしまうパターンもあります。
関係の深さや相手のタイプによって変えてみると、相手との差が生まれずに済みます。
①知り合って間もなく、あまりお互いのことを知らない関係で会う場合
マッチングアプリでお互いに気に入ったものの、まだ出会ってから日が浅く、相手のタイプや性格がいまいち掴めていないという状態で会う場合。
この場合は、“清潔感”がポイントになります。
もちろん、深い関係であったりお互いに知り尽くした関係でもこの清潔感は大事な要素ですが、相手のことをまだ知らない状態だからこそ、一番に気を付けたいポイントです。
スーツまではいかなくても、少しかっちりとした服装が無難です。
例えばTシャツの上に軽くジャケットを羽織ったり、清潔感ある色味の服にしたりと、見た時に爽やかな印象を与える服装が良いでしょう。
知り合って間もなくの間柄であれば、個性を出したり奇抜な服装をするのではなく、あくまで好印象になるよう、清潔感重視の爽やかな服装で会うと良いでしょう。
一緒に読まれています |
②相手との関係が深く、相手の好みも分かっている場合
出会ってからメッセージのやりとりを頻繁にしたり、会うまでに長い期間をかけてきたという2人の場合は、お互いの好みまで把握していることもあるでしょう。
「こういうタイプが好き」「こうだといいな」という話題があり、相手の好みを知っている場合は、その好みに合わせた服装で会うと良いです。
いくらやりとりをしたといっても、会うこと自体は初めての状態。
相手に良い第一印象を与えるため、合わせていくと良いです。
これには他にも理由があり、その時の会話、自分の好みを「覚えてくれていた」という良い印象を与えることができるメリットがあります。
小さいことかもしれませんが、話したことを覚えてくれていたり、自分に合わせてくれたというその気配りが、女性にとっては嬉しく感じるものなのです。
初めて会う時だけは、相手の好みに合わせたスタイルで会うと、好感を持たれやすくなります。
③相手が合わせてくれるタイプの人や、個性を受け入れてくれる場合
これもまた、相手との関係性が深い場合に限りますが、何度もメッセージでやりとりをして、相手が自分に合わせてくれるタイプの人だったり、個性を受け入れてくれるタイプの人であれば、自分を主張していくということも良いでしょう。
相手の性格が掴めてくると、「それもいいね」「そんなこともあるんだね」と、あなたの行動や選択を後押ししてくれたり、意見を吸収してくれるタイプであることが分かる場合がありますよね。
こういったタイプの女性が相手であれば、ありのままのあなたを受け入れてくれる可能性が高く、相手に合わせたり気を遣う必要はほぼないと言えます。
個性を出したい人、自分を主張したいと思っている人は、こういう相手に限り、初めましての段階でも自分を出していくのもアリ。
ただし、あまりにも奇抜な格好、派手な格好は、引かれてしまう可能性もあるため、関係が深く、また相手の性格によって判断するようにしましょう。
心配であれば、相手の服装を予め確認してみるのも良い方法
やはり一番気になるポイントは、「相手はどういう服装をしてくるのだろう」という点でしょう。
相手の女性が、少しかしこまった服装で来たのに対し、あなたはラフな服装、といった差が生まれてしまうと、その後周りの目が気になったり、気まずさがあったりと、会話に集中できないこともあります。
また、性格的には合うけど、服装に関しての好みが全く異なるという場合も、そこに大きな差が生まれてしまうことがありますよね。
このような心配がある時は、思い切ってどんな服装で来るか、相手に確認してしまうのも良いです。相手の服装に見合った格好、ジャンルで会うというのもひとつの選択肢です。迷ったり悩んでしまう時は、相手の服装を予め確認するのも良いでしょう。
意外と女性も初めて会う時、着て行く服装に迷っていることが多い
「初めて会うのに、どんな服装をしていけばいいんだろう」と悩むのは、男性だけではありません。むしろ、女性の方が服装に迷ったり悩んだりしていることが多いもの。
相手が年上となれば「幼いと思われないかな…」「少し大人っぽい服装にしようかな」と悩んだり、年下となれば「おばさんっぽくならないかな…」「地味だと思われちゃうかな」と気にしているものです。
初めて会う時の服装は、男女問わずお互いに気にしているもの。
服装によって印象が変わったりと、やはり初めて会う時の服装は必要以上に意識してしまうものですよね。
だからこそ、あえてお互いに確認してみるというのも、ひとつの方法なのです。
まとめ
よく言われる“清潔感”は、初めて会う時には欠かせないポイント。
あとは、相手とのやりとりで把握している相手の好みや性格によって、スタイルを変えていくのが良いです。
ただし相手との差や違いが激しすぎると、デートに集中できないこともあります。心配であれば、相手の服装を確認して、初めはそれに合わせていくという選択もアリでしょう。
一緒に読まれています |

結婚するまでは恋愛を“ゲーム”のように楽しんできたことで、良い意味でも悪い意味でも色々と経験させてもらいました。
今は1児の母として仕事をしながら、これまでの経験を活かしてライターもさせていただいております。
恋愛にまつわる悩みをできるだけ小さくできるよう、読者の方々の身近な存在でいたいなと思っています。