マッチングアプリで使える上手な話題の変え方!会話を続かせよう

恋活アプリでのマッチングに成功!でも、やっとメッセージのやりとりをはじめたのに、なんだか全然やりとりが続かない…。そんなお悩みを持っている方も多いのではないでしょうか。

 

「楽しく話をしてたはずなのに、いつの間にか返信が来なくなっちゃって……」そんなあなたは、もしかしたらNG行動をしてしまっているかもしれません?

 

なので、ここではマッチングアプリで使える話題と、その話題の変え方を紹介します。そして、返信が来なくなってしまうかもしれないNG行動をお教えしますので、ぜひ最後までご覧ください。

マッチングアプリで使える上手な話題の変え方!会話を続かせよう

恋活アプリやサイトは異性のここを突け!メッセージの話題

 

いざ、メッセージを送ろう!と思っても、最初に何を話せばいいのかわからないことってありますよね。そんなあなたは、相手との「共通点」や相手の良いところを探しましょう。共通の話題があることで盛り上がること間違いなしです。

 

ということで、マッチングアプリでおすすめの話題をご紹介します!

婚活系アプリやサイトで会話が続く方法!メッセージでおすすめの話題4選

趣味、休日の過ごし方は話題として鉄板!

 

まずは相手のプロフィール欄をよく読んでみると、恐らく趣味や休日の過ごし方が書いてあると思います。その中で、あなたが興味あるものについて話題に出してみましょう。

 

それについて、かなり詳しいのであれば一緒に盛り上がるもよし、知識量に自信がなければ、知ったかぶりをするのではなく、「あまり詳しくはないんですが、とても興味があって勉強したいと思ってます!」と伝えてしまいましょう。好きなことについて、人に教えたいと思っている人も多いので、きっと盛り上がるはずです。

 

男性も女性も使える会話術!食べ物の話は質問もセットに

自己紹介に好きな食べ物を書いている人も多いですよね。だからこそ、会話では食べ物の話題を出しましょう。

 

ただ、「自分もその料理が好きです!」だけだと、話題としては弱いです。「私もその料理が好きで、雑誌で紹介されていた○○というお店に食べに行きました。どこかおすすめのお店ありますか?」など、相手が広げやすいメッセージを送るよう気を付けてみてください。

 

異性と仲良くなるには出身地トークは盛り上がる

 

出身地が近い、と分かるだけで、人との距離はぐっと近づきますよね!もし同郷の人がいたら、その話題を出してみましょう。

 

地元あるあるや、名産品の話、気候についてなど、出身地から色々な話へつなげられるはずです。親近感を湧かせる話題の1つでもあるので、出身地が一緒なら必ず話題に使っちゃいましょう。

 

一緒に読まれています

マッチングアプリで仕事の話はNG?仕事を聞くと相手に嫌われる?

 

相手を「いいね!」した理由で褒めよう

忘れがちですが効果抜群なのが「いいね!」を押した理由や、どこを魅力的だと思ってメッセージを送ったのかを、素直に伝えて褒めることです。褒められるのが嫌いな人はいませんので、効果抜群です。

 

わざとらしくならない程度に「写真の雰囲気がすごく好きで」や「素敵な人だったのでお話してみたいと思いました」などの表現が良いでしょう。とにかく相手の気分を上げることが大事ですよ。

返事が途切れないやりとりの為に。返信が来るメッセージとは?

では、やりとりを始めてからメッセージが途切れない為には何に気を付けるといいのでしょうか?気になる返事の仕方について見ていきましょう。

 

メッセージの内容には、1文に1つの「?」を入れよう

 

1つのメッセージには、1つ質問を混ぜるようにしましょう。そのメッセージであがっていた話題についての質問がよいでしょう。

 

例えば、相手が先日見た映画の話をしていたとしたら、「具体的にどのシーンが良かったですか?」「他に似た感じの映画って知ってますか?」などです。あまり沢山の質問を付けてしまうと返信が面倒になるので、1つのメッセージにつき、質問は1つにしましょうね。

 

一緒に読まれています

マッチングアプリのプロフィールから恋活相手の性格がわかる?

 

メッセージ内容の長さは相手の文章合わせよう

色々と聞きたくなってしまい、メッセージ文が長くなってしまうこともあるかもしれませんが、文章の長さは相手のメッセージに合わせましょう。長すぎても短すぎても、引かれてしまう可能性があります。ちょうど良い程度の文量を調節しましょう。

返信がしたくなくなっちゃう!?NG行動とは?

初めのメッセージで返信を貰えたとしても、その後なかなか続かない、とお悩みのあなたは、もしかしたら相手が返信をしづらいメッセージを送ってしまってしるかもしれません。

 

会話中にネガティブな発言をしてないですか?

 

メッセージではネガティブ発言は厳禁です!マイナスなことを言ってくる人と話をしていると、こちらの気分も落ちてしまいます。

 

「疲れた」→「頑張った」
「苦労した」→「勉強になった」
など、ポジティブな発言に切り替えましょう。

 

「…で?」となってしまうような日記文

たまに今日自分に起こった出来事を日記のように羅列して送る方もいますが、これもおすすめできません。まだ会ったこともない人の出来事を教えられたところで、反応に困ってしまいますからね。

 

どちらかといえば、相手に「今日何がありましたか?」と話させてあげるようにしましょう。簡単な疑問系を残してあげることで、会話が順調に続くのでぜひ使っていきましょう。

 

メッセージを追っかけて連絡はNG!

メッセージを送ってから、なかなか返信が来ないと不安になってしまい、追ってこちらからメッセージを送りたくなるかもしれませんが、それは我慢しましょう。相手は仕事中かもしれませんし、何か用事をすませているのかもしれません。そんな時に、追撃が来たら、返そうと思っていた人でも、返事をしたくなくなってしまいますので注意です。

まとめ

まだ会ったことのない人とのメッセージは難しいですよね。

 

でも、自分が受け取ったら返事をしたくなるメッセージが、そうでないかを考えてみると、案外わかりやすいかもしれません。NG行動は控え、相手想いのメッセージを送ってあげてくださいね!

 

一緒に読まれています

マッチングアプリはメッセージで盛り上げる!話題になる会話ネタ集

① ペアーズ(Pairs)

 

マッチングアプリで一番知名度が高いのが「ペアーズ」ではないでしょうか。大手企業がリリースした恋活アプリだけあって、認知度と利用者数は他のアプリと比較になりません。

 

利用者数が多いという最大の特徴があるため、利用者の年齢層もかなり広いです。若者限定で使われているものではありませんので、年齢が40代だとしてもマッチングすることができます。

 

会員数が700万人を超えているという事実からも、多くの異性と出会いたいと考えているならペアーズはオススメです。また、ペアーズは大手企業が運営しているので、初めてマッチングアプリを利用する人にも安心して使えるでのオススメです。

 

→ ペアーズのダウンロードはこちら

 

ペアーズの利用者層

登録料金完全無料
料金男性月額3480円~

女性0円~

会員数累計 700万人
主な年齢層20代~30代

 

ペアーズ登録者の口コミ

 

この頃、マッチし、LINE交換し、前を向けるようになりつつあります。相手に注意さえすれば、会えます。

 

自己紹介は正直に書くこと、いいねに理由を書いて送ること、誠意をこめること、希望は高くしないこと。

 

アプリ自体は重いけど、私はここで今の彼氏と出会いました。趣味や価値観のコミュニティがあるので、それに入っておくとプロフィールに反映されてどんな人なのかがわかりやすく、話のタネにもなるので絶対にオススメです。

出典:GooglePlay

 

② ラビット(Ravit)

 

ラビットはマッチングアプリの中でも比較的新しいアプリになります。そのためまだ利用者数は少ないのですが、逆にそれがメリットでもあります。

 

ラビットはまだ登録者数が少ないからこそサクラの数も少ないと予想できます。(※サクラは確認されていません。)また、フェイスブックと連携して初めて使えるアプリでもありますので、その点でも透明性のあるユーザーしか利用してこないと予想できるため安心して利用できるアプリです。

 

ラビットは他のアプリとは違い、AIによるマッチングが行われます。なので、少しだけ時間が空いた時でも簡単に利用できるのです。AIによるマッチングということなので、こちらから積極的に異性を探す手間が省けるのは嬉しいポイントです。

 

そしてラビットは手厚いサポートも大きな魅力です。相性のいい相手のとの仲を取り持ったり、会話をサポートしたり、プロフィールのアドバイスをしてくれたりと、とても充実しています。

 

これは常駐サポーターがいるために手厚いサポートが受けれるようになっています。(※常駐サポーターがいるアプリは、他に2つしかありません。)

 

→ ラビットのダウンロードはこちら

 

ラビットの利用者層

登録料金完全無料
利用料金男性月額3900円~

女性0円~

会員数不明
主な年齢層20代~30代前半

 

ラビット登録者の口コミ

 

ここは真面目な人が多いので、時間はかかるかもしれないけど、気長に使ってればちゃんと恋人が出来ると思いますよ。

 

いつログインしても人多いからいいし、目的も人それぞれって感じで色んな人がいるから使いやすいです。

 

最近使い始めたんだけど、これは優れものですね!!自分に合った人が見つかると凄く楽しいと思います。意外と機能もすぐに使いこなせたし、こーゆうのも全然ありだね。

出典:GooglePlay

 

③ アオッカ(aocca)

 

アオッカはマッチングアプリの中でも、かなりライト(ゆるい)サービスの部類に入ります。ただ、緩いからダメということではありません。使い方次第だということです。

 

アオッカの特徴は、

  1. 利用規約が緩いこと
  2. 入会登録も簡単にできる
  3. 異性と出会える機能が充実している
    ということが挙げられます。

 

そして入会登録を厳格に規制していないことから登録者が爆発的に多いのです。だからこそ、ライトに異性と出会いたい方にはピッタリなマッチングアプリとなっています。

 

登録時のメールアドレスもフリーアドレスで登録可能というハードルの低さもあり、リリース時から登録者が爆増した経緯もあるほどです。

 

アオッカは顔出し無しでも利用できますし、年齢確認前にメッセージのやり取りもできちゃいます。気になる異性に即メッセージを送っても大丈夫なのです。

 

なのでアオッカを利用する際はライトな出会い、フランクな出会いを求める時に利用したいです。本気で恋人を見つけたい場合には、別の恋活アプリを利用することをオススメします。

 

→ アオッカの登録はこちら

 

アオッカの利用者層

登録料金完全無料
利用料金男性月額3633円~

女性0円~

会員数不明
主な年齢層20代~

 

 

おすすめの記事