
ある程度の年齢になると、結婚を意識しはじめますよね!「結婚を考えられる相手と出会いたいなぁ」「でも今の生活じゃ、出会いがないな……」と思っている方は多いのではないでしょうか。
一方で、最近はマッチングアプリがきっかけで付き合った、なんて話もよく聞きますよね。結婚相手を探したいあなたにとって、マッチングアプリは出会いのツールとなるのでしょうか?
この記事では、マッチングアプリで、結婚前提の出会いを求めている男女はどの程度いるのか探ります。そして、そんな異性はどうやったら見分けることはできるのかも紹介しますので、是非参考にしてくださいね。
マッチングアプリ登録者は遊びの人ばかり?
マッチングアプリで出会う男性、女性は信頼できる?
マッチングアプリというと、なんとなくのイメージで、「冷やかしや身体目的の人ばかりが登録しているのでは……」と思うかもしれません。では、実際にアプリで出会った男女は、どのような将来を迎えているのでしょうか?
アプリを通じて、実際に会った男女に取ったアンケートでは、恋人になれた人は30%程度、その後結婚をした人は7%程度でした。案外、多いですよね!
この結果からみると、マッチングアプリで結婚を求めている人は少なくないと言えるでしょう。
恋活アプリ利用者の全員が真剣に恋人を見つけている?
しかし、当然ながら登録者全員が真剣交際を望んでいるわけではありません。マッチングアプリ最大手のペアーズの登録数は800万人以上になりますが、この登録者の中には、身体だけの関係を求めていたり、なんとなく遊ぶ異性が欲しい人だけだったりする人も多く、中には既婚者で浮気相手を探している利用者もいます。
あなたが結婚を前提とした出会いがほしい場合、そんな人達に割いている時間はありませんよね。では、どんな異性を探すと、結婚を前提とした真剣交際に繫げることができるのでしょうか。気になる疑問を見ていきましょう。
結婚前提の出会いを求める為にマッチングアプリを使う女性や男性は多い?
婚活系アプリで結婚相手は見つかるの?真剣交際を望む異性を探す
結婚相手を探してマッチングアプリを利用している人の特徴を見ていきましょう。どんな方が出会い系のアプリやサイトを利用しているのでしょう。
男性も女性もアプリ選びで出会う異性の求め方が違う…
恋愛系のアプリを利用する際には、まず登録するアプリを探します。ですが、今は沢山のアプリがあって、どれを使えば良いのか迷ってしまいますよね。求める相手によって使うアプリは違うのですが、ここでチェックしてほしいのは年齢層です。
若い登録者が多いアプリは、デート相手探しには良いかもしれませんが、結婚前提の大人の恋愛には不向きです。また、本気の出会いを求めている人が集まるサイトは、男性も女性も有料なことが多いのもの特徴です。
本気で付き合いたいと願っている人は、それだけ本気で行動しているということなのです。また有料だからこそ、サクラなどの業者もいないと安心できる面もありますね。
一緒に読まれています |
交際への真剣度は顔に出る?プロフィール写真で本気度を見分ける
マッチングアプリで相手を探す時、まず顔写真をチェックする方は多いのではないでしょうか。この写真にも、相手の出会いへの本気度は現れます。
真剣に結婚を考えられる人と出会いたいと考えている相手は、
- 男性:スーツやさっぱりとした清潔感のある服装
- 女性:ワンピースやブラウスなどの清楚な服装
などの恰好で好感度が上がるように写っているはずです。
遊び目的のチャラい人は写真からわかる?中身が伝わるプロフィール
一方で、「遊び相手を探したい」と考えているような利用者は、
- 現実とかけ離れた、盛った自撮り写真
- チャラチャラした格好の写真
などの恰好で写っている写真を使いがちです。
あなたが結婚相手を探したいと思っているのに、チャラチャラした格好で撮った写真を使いませんよね?当たり前のことですが、意外に見逃しがちなのでチェックです。
まずは、相手のプロフィール写真をしっかりとチェックしましょう。
真剣な人はアピールやサインがある!プロフィール文をチェックしよう
真剣交際を狙っている相手のプロフィール文には、結婚願望をしっかり書いている人も多いです。「結婚を前提にお付き合いできる人を探しています」「真剣に交際をしたいと考えており……」などです。
また、プロフィールの欄もきっちりと埋めている人が多いです。本気だということを伝えるために文量が多くなるのは当然ですからね。なので、プロフィール欄もしっかりと読み込みましょう。
アプリやサイト内のメッセージで注意するポイント
メッセージで本気度を見極めるには、以下の点に注意が必要です。
- 実際に合う場所は変じゃないか?
- 時間は不自然ではないか?
- 直接の連絡先を求めてくるのが早すぎないか?
などです。
一緒に読まれています |
本気で付き合いたい異性にはメッセージでわかる
本気の相手は、自分に都合がよい時間や場所ではなく、ある程度こちらの都合に合わせたデートをしてくれるはずです。例えば、最初から家でのデートや、夜遅い時間の待ち合わせなどを提案された時は、違う相手を探したほうが賢明です。
また、アプリ登録者の中には、詐欺や宗教勧誘をしようとしてくる不届き者もいますので、事務所に呼び出されたり、こちらが飲み会をしようと誘っているにもかかわらず、しつこく喫茶店を指定されたりしたら、警戒しましょうね。
まとめ
ここまで、どうすれば真剣交際ができる相手を選べるのか、について見てきました。しかし、あなたが相手の本気度を見ているように、相手もあなたが真剣な出会いを求めているのかを見定めようとしています。
なので、あなたがマッチングアプリで結婚前提の出会いがほしいなら、先ほど紹介した
・清潔感のあるプロフィール写真にする
・プロフィール欄へ、結婚意欲があることを明記する
・誠実なメッセージのやりとりを心がける
などを、自分でもしっかり行うことを忘れずにしてください。良い出会いをし、幸せを掴んでください!
一緒に読まれています |

学生時代に写真関係の仕事を経験した後、新卒で食品商社へ入社。営業を4年務めたのちにライターへ。現在は夫とふたり暮らしをしています。大の食いしん坊で、美味しいモノとお酒、それに伴う会話に目がありません。読むと、少しでも心が軽くなったり、楽しくなるような記事を書くように心がけています。