KOIMADO

男性必見!マッチングアプリのプロフィール写真でモテるコツを紹介


一昔前の合コンやお見合いを経て現在、出会いの場の主力となっているマッチングアプリ。出会いは今まで男性が主体でしたが、女性が積極的に出会いを求めることもできるようになりました。マッチングアプリは年々女性の利用者が増えており、コツさえつかめば理想の女性と手軽に効率良く知り合うことができるのです。

 

では、そのコツとはなんでしょうか?

 

マッチングアプリでモテたい男性が一番始めに工夫するべきなのが、プロフィール写真です。また、プロフィール写真のコツを掴むことで多くの男性との差別化を図ることができ、女性の目に留まってもらうことができます。

 

ということで今回は、マッチングアプリのプロフィール写真でモテるためのコツをご紹介していきますね。実践すれば、女性からのアプローチが急増すること間違いなしです。

「せっかく登録したのに、なかなかマッチングしない」「もっと多くの女性を見たい」そんな男性は必見ですよ。是非最後までご覧くださいね。

男性必見!マッチングアプリのプロフィール写真でモテるコツを紹介

写真は背景を工夫することで好感度が上がる

 

写真を撮るときに、意外と大切なのが背景です。背景は本人の次に、写真の割合を占めます。なので、背景の色や雰囲気を工夫すれば思い通りの印象を与えることができるのです。

 

また、背景にもこだわって撮っている写真は、女性からすると「丁寧で誠実そう」と好感を持たれます。

 

写メを撮る時、背景を白にすると清潔感のある印象を持ってもらえる

 

プロフィール画像の写真を撮るときは、背景を白にするのがおすすめです。背景を白にすることで、「清潔そう」「明るそう」「真面目そう」という印象を女性に与えることができます。

 

また、白い背景は肌を綺麗に見せてくれる効果があります。女性は男性の顔の造りよりも、肌の綺麗さなどの清潔感を重視する傾向があるので、好感を持ってもらうことができるのです。

 

白い背景の作り方は、白い壁を使うといいです。白い壁がないのなら、ワイシャツなどを壁にかけて撮影するのがおすすめですよ。

 

プロフィールで目立ちたいときは水色の背景がおすすめ

「白の背景では少し物足りない」「自分のイメージが白ではない」「少しでも目立って女性から声をかけてもらいたい」そんな方には、水色の背景がおすすめです。明るい色で目立つこともできますし、目立つわりにはイヤらしさがないので女性から警戒されることもありませんよ。

 

赤や紫、黒なども素敵な色ですが、女性からすると少し派手すぎて心配されます。黄色やオレンジは親しみやすいですが、いまいち色気にかけるので友達のような感覚になってしまうので要注意ですよ。

恋活アプリには顔がはっきりわかる写真を載せよう

プロフィール写真では、顔がはっきりと分かる写真載せることが重要です。

 

マッチングアプリを使う女性は、内心顔が見えない、実態が分からないやり取りを怖いと思っています。なので、顔がぼんやりとしか分からない男性や、顔の一部を隠している男性に積極的に声をかけることはありません。

 

女性からの声かけ率を上げる、女性と真剣なやり取りをするためにも自分の顔が分かるような写真を一枚は選んでくださいね。

 

一緒に読まれています

恋愛の出会いを増やす習慣!男性が出会いの機会を増やす方法とは

 

二枚目や三枚目には意外な一面の写真を載せてアピール

 

マッチングアプリのプロフィール写真は、一枚だけではなく複数選ぶことができます。せっかく二枚も三枚も写真を載せられるのですから、一枚だけしか載せていなかったり、すべての写真が同じようなものばかりではもったいないですよ。

 

一枚目に顔写真は鉄板ですが、二枚目や三枚目の写真は自分の意外な一面が分かるものを選ぶのがおすすめです。二枚目、三枚目の写真で他の男性との差がグッと開くので、是非工夫してみてくださいね。

 

友人と笑顔で写っている写真を載せると親近感を持ってもらえる

友人と笑顔で写っている写真を載せることで、「友達が多い人なんだな」「親しいひとの前でこういう風に笑うんだな」「なんだか明るくて楽しそうな人だな」と女性に思ってもらうことができます。

 

一緒にお酒を飲んでいる写真や、スポーツを楽しんでいる写真、集合写真などを選んでみてください。友人と笑顔の写真を見ることで、親近感を持ってもらえるので声かけ率が上がります。

※写真を選ぶときは友人の顔を隠したり、許可を取ったりしてから載せましょう。

趣味の写真を載せると異性に興味を持ってもらいやすい

二枚目、三枚目の写真には趣味の写真を選ぶのもおすすめです。趣味を載せることで、女性から興味を持ってもらいやすく、連絡を取り始めてからも会話が弾みます。

 

また、女性は共通点が多い相手に好感を持つので、同じ趣味の女性からの連絡も増えます。そうすると、持てるのと同時に趣味を理解してくれる女性と出会える確率もアップするので、一石二鳥でお得です。

 

お気に入りの風景の写真を載せるのも女性から好印象

 

大前提として顔の分かる写真を載せることが大切ですが、サブの写真にはお気に入りの風景の写真を載せるのもモテるコツです。

 

女性はきれいな景色や写真が大好きなので、「この人ならこういう所に連れていってくれるかも」「一緒に素敵な景色を楽しめそう」と思ってもらえます。また、写真を見た女性にとって知っている景色の場合は「これ○○県の□□ですか?」「私、地元が○○県なんです!」なんて積極的に話しかけてもらうことができますよ。

可愛い動物の写真を載せると女性に声をかけてもらいやすい

女性は、動物が好きな男性対して「優しそうな人」という印象を持ちます。ドキドキしながらマッチングアプリを使っている女性からすると、優しそうな男性は安心して話しかけやすいです。

 

飼っているペットの写真はもちろん、道端で出会った可愛い野良猫の写真や、好きな動物の画像を載せても良いと思います。ただし、虫や爬虫類は「やばそうな人」と女性から怖がられてしまうので逆効果ですよ。

 

一緒に読まれています

異性との出会いのキッカケを増やす方法!出会いの場を広げるコツとは?

 

出会いアプリには変顔や面白い写真を載せることがモテる秘訣

 

第一印象が「話しかけずらい」「冷たそう」「怖そう」と言われたことのある男性は、二枚目や三枚目の写真に変顔をチョイスするのがおすすめです。女性にとって変顔は、自分をさらけ出して相手と打ち解けるためのツールなので、変顔をすることでマイナスの第一印象を改善することができますよ。

 

また、真顔の写真などシュールな写真を選ぶことで「何でこの写真なんですか!?」と突っ込んでもらえて会話が弾みはます。変顔や面白い写真を載せることで相手の警戒心を解く効果もあるので是非試してみてくださいね。

まとめ

今回は、マッチングアプリのプロフィール写真でモテるためのコツをお話ししていきました。

 

顔をはっきりと載せることと、背景で印象を操作すること、複数枚の写真でギャップを出すことが重要ですよ。

 

マッチングアプリのプロフィール写真は、いけるかいけないかを判断する大切なポイントなので、コツを掴んでモテる写真を載せてください。素敵な写真で素敵な出会いがありますように。

 

一緒に読まれています

マッチングアプリにいるヤリもくの遊び目的の男性を見分ける方法

① ペアーズ(Pairs)

 

マッチングアプリで一番知名度が高いのが「ペアーズ」ではないでしょうか。大手企業がリリースした恋活アプリだけあって、認知度と利用者数は他のアプリと比較になりません。

 

利用者数が多いという最大の特徴があるため、利用者の年齢層もかなり広いです。若者限定で使われているものではありませんので、年齢が40代だとしてもマッチングすることができます。

 

会員数が700万人を超えているという事実からも、多くの異性と出会いたいと考えているならペアーズはオススメです。また、ペアーズは大手企業が運営しているので、初めてマッチングアプリを利用する人にも安心して使えるでのオススメです。

 

→ ペアーズのダウンロードはこちら

 

ペアーズの利用者層

登録料金完全無料
料金男性月額3480円~

女性0円~

会員数累計 700万人
主な年齢層20代~30代

 

ペアーズ登録者の口コミ

 

この頃、マッチし、LINE交換し、前を向けるようになりつつあります。相手に注意さえすれば、会えます。

 

自己紹介は正直に書くこと、いいねに理由を書いて送ること、誠意をこめること、希望は高くしないこと。

 

アプリ自体は重いけど、私はここで今の彼氏と出会いました。趣味や価値観のコミュニティがあるので、それに入っておくとプロフィールに反映されてどんな人なのかがわかりやすく、話のタネにもなるので絶対にオススメです。

出典:GooglePlay

 

② ラビット(Ravit)

 

ラビットはマッチングアプリの中でも比較的新しいアプリになります。そのためまだ利用者数は少ないのですが、逆にそれがメリットでもあります。

 

ラビットはまだ登録者数が少ないからこそサクラの数も少ないと予想できます。(※サクラは確認されていません。)また、フェイスブックと連携して初めて使えるアプリでもありますので、その点でも透明性のあるユーザーしか利用してこないと予想できるため安心して利用できるアプリです。

 

ラビットは他のアプリとは違い、AIによるマッチングが行われます。なので、少しだけ時間が空いた時でも簡単に利用できるのです。AIによるマッチングということなので、こちらから積極的に異性を探す手間が省けるのは嬉しいポイントです。

 

そしてラビットは手厚いサポートも大きな魅力です。相性のいい相手のとの仲を取り持ったり、会話をサポートしたり、プロフィールのアドバイスをしてくれたりと、とても充実しています。

 

これは常駐サポーターがいるために手厚いサポートが受けれるようになっています。(※常駐サポーターがいるアプリは、他に2つしかありません。)

 

→ ラビットのダウンロードはこちら

 

ラビットの利用者層

登録料金完全無料
利用料金男性月額3900円~

女性0円~

会員数不明
主な年齢層20代~30代前半

 

ラビット登録者の口コミ

 

ここは真面目な人が多いので、時間はかかるかもしれないけど、気長に使ってればちゃんと恋人が出来ると思いますよ。

 

いつログインしても人多いからいいし、目的も人それぞれって感じで色んな人がいるから使いやすいです。

 

最近使い始めたんだけど、これは優れものですね!!自分に合った人が見つかると凄く楽しいと思います。意外と機能もすぐに使いこなせたし、こーゆうのも全然ありだね。

出典:GooglePlay

 

③ アオッカ(aocca)

 

アオッカはマッチングアプリの中でも、かなりライト(ゆるい)サービスの部類に入ります。ただ、緩いからダメということではありません。使い方次第だということです。

 

アオッカの特徴は、

  1. 利用規約が緩いこと
  2. 入会登録も簡単にできる
  3. 異性と出会える機能が充実している
    ということが挙げられます。

 

そして入会登録を厳格に規制していないことから登録者が爆発的に多いのです。だからこそ、ライトに異性と出会いたい方にはピッタリなマッチングアプリとなっています。

 

登録時のメールアドレスもフリーアドレスで登録可能というハードルの低さもあり、リリース時から登録者が爆増した経緯もあるほどです。

 

アオッカは顔出し無しでも利用できますし、年齢確認前にメッセージのやり取りもできちゃいます。気になる異性に即メッセージを送っても大丈夫なのです。

 

なのでアオッカを利用する際はライトな出会い、フランクな出会いを求める時に利用したいです。本気で恋人を見つけたい場合には、別の恋活アプリを利用することをオススメします。

 

→ アオッカの登録はこちら

 

アオッカの利用者層

登録料金完全無料
利用料金男性月額3633円~

女性0円~

会員数不明
主な年齢層20代~

 

 




キーワード