マッチングアプリに写真を載せたくない!でも出会いが欲しい時の対策

マッチングアプリは、手軽に効率良く出会いをゲットすることができると、合コンやお見合いに勝る勢いで人気の出会いの手段です。

 

マッチングアプリの形式としては、プロフィール写真を見て、仲良くなりたいかそうでないかを判断したりすることもあります。また、顔が見えないやり取りや、なにも情報がないところからのスタートという特徴から、プロフィール写真はいけるかいけないかを判断する大切な役割を担っているのです。

 

けれど、都合上プロフィール写真を載せたくない場合もありますよね。

 

今回は、プロフィール写真を載せたくないけど出会いが欲しい時の対策についてお話ししていきます。

 

「プロフィール写真がないからダメかな?」「もうアプリをやめようかな?」なんて思っている方は必見ですよ。プロフィール写真がなくても、素敵な出会いをゲットする対策が満載なので、是非最後までご覧くださいね。

マッチングアプリに写真を載せたくない!でも出会いが欲しい時の対策

プロフィール写真を何も載せないのはNG

 

自分の写真を載せたくないからといって、プロフィール写真の欄を空白にしてしまうのはNGです。

 

プロフィール写真は、出会いたいか出会いたくないかを振り分ける第一段階。ですから、何も載せていないと「怪しい」「どんな人か分からないし」と一瞬で振り落とされてしまいます。

 

また、プロフィール写真を載せている人がたくさん居るなかで、プロフィール写真が空欄の人にわざわざ興味を持つ人はいませんよね?なので、顔写真は載せられなくても、何かしらの写真は載せておいた方がいいのです。

 

プロフィール写真の代わりになる、写真についてご紹介していきますね。

 

顔写真の代わりに犬、猫の写真は良い!興味を持ってもらえる可能性が高い

 

顔写真を載せられない場合は、犬か猫の画像を載せるのがおすすめです。犬と猫は人気の二大ペットなので、どちらかが好きな人から声をかけてもらえる可能性が高くなります。ペットとして飼っていなくても、フリー素材のものをしようしてみてくださいね。

 

「飼っているんですか?」と聞かれたら「飼いたいけど今はアパートがダメで...」「親が動物アレルギーなんです」と説明してみても良いと思います。そこから、「猫カフェにいきませんか?」「ペットショップにいきませんか?」と話題を展開していくこともできます。

 

一緒に読まれています

男性必見!マッチングアプリのプロフィール写真でモテるコツを紹介

 

自分に似ているキャラクターの写真を載せる

顔写真を載せられなかったら、自分に似ているアニメのキャラクターの写真を載せるのもおすすめです。ただ載せて良いものなのかは、事前にしっかり調べてみてくださいね。

 

アニメのキャラクターにすることで、「このキャラクター好きなんです」と話しかけてもらえたり、「なんだかかっこ良さそうですねor可愛いっぽいですね」と想像を膨らませてもらいやすいです。

似顔絵アプリで似顔絵をつくって顔写真として載せる

プロフィール写真を載せたくないときは、似顔絵アプリで似顔絵を作って載せるのもアリです。

 

似顔絵なら自分だと特定されることもないですし、悪用されたりする危険性もないです。また、人気の似顔絵アプリを使えば「似顔絵かな?」と思ってもらいやすいので、怪しまれたり、連絡を返してもらえないこともなくなりますよ。

 

名前を入れてしまうと、似顔絵なのでバレやすくなるので、名前の欄はニックネームや空欄にすることがおすすめです。

 

プロフィール欄を工夫して異性にアピールしよう

 

プロフィール写真を載せられないということは、アピールポイントが他の人よりも一つ少なくなってしまうということです。スタート地点で不利になっているので、マイナス分を他のところで補わなければいけません。

 

そこで、おすすめなのがプロフィール欄を工夫する対策です。プロフィール欄が目に留まるものだったりすれば、写真がなくても出会いをゲットすることができますよ。

 

それでは、プロフィール欄を工夫するポイントをご紹介していきますね。

 

情報量を豊富にしたプロフィールにして異性にアプローチ

プロフィール写真がないということは情報量が少ないということです。マッチングアプリは顔の見えないやり取りなので、情報量が不足していると不信感を与えてしまったり、怖いと思わせてしまったら出会いのチャンスが減ってしまうので注意しましょう。

 

プロフィール写真の分を空欄にした時、その足りない情報量を補うためにはプロフィール欄を充実させることが大切です。基本プロフィールは空欄がないようにしっかり埋めて、自己PR欄なども丁寧に記入しましょうね。

プロフィール写真を載せたくない理由を書く!恋活は警戒を解くことが大事

プロフィール写真がないと「気が合いそうだな」とせっかく思ってもらっても、「でも顔が分からないからな」と敬遠されてしまいがちです。そんな事態を避けるためには、「だから写真がないのか!」と納得してもらえる理由をプロフィールに書くことが大切になります。

 

「悪用されたことがあって載せるのに勇気が出ません」「恥ずかしがりやなので仲良くなったら個人的に見せようと思っています」「友達に内緒でしているので写真は載せてません」など、素直に理由を書くことで安心感を与えることができますよ。

 

一緒に読まれています

異性との出会いのキッカケを増やす方法!出会いの場を広げるコツとは?

 

自分の顔の特徴を書いてしまう!イメージさせることも大事

 

マッチングアプリを使っている人は男女の出会いを求めているので、「顔なんて気にしない」「顔が分からなくてもいい」と100パーセント思ってもらうことは難しいです。

 

なので、顔の特徴を書くことで、プロフィール写真がなくても大まかに想像してもらえるようになります。そうすると、「こんな感じの顔なのかな?」「もしそうなら、タイプかも!」と興味を持ってもらえるのです。

 

似ている芸能人を書いたり、「目が大きいと言われます」「口がチャームポイントです」など自分でアピールしてみてくださいね。

プロフィール写真がない不安に共感する!相手の気持ちを理解しよう

プロフィール欄で、プロフィール写真をこういう理由で載せていないという説明に添えて「プロフィール写真がないと不安ですよね」と相手の気持ちに共感することも対策の一つです。

 

「どうか怪しがらないでくださいね」「顔が分からないと怖いですよね」と相手の気持ちに立つことで「優しそうだな」「変な人では無さそう」と警戒心を解いてもらえます。

 

載せれない理由だけを書くよりも、謙虚でいいイメージを持ってもらいやすくなりますよ。一言添えるだけなので、是非試してみてくださいね。

 

一緒に読まれています

出会いを求めるアプリ&サイトを徹底比較!タイプ別におすすめも紹介

 

プロフィール写真を載せていない人を狙う

 

プロフィール写真を載せていない人に連絡をすれば、自分もプロフィール写真を載せていなくても返事をしてもらえる可能性が高いです。

 

「怖くて載せれないよね」「写真載せないと出会えないとか聞くけどどうなのかな?」と、プロフィール写真が無いという共通点で会話を展開することができますよ。

 

また、相手は自分もプロフィール写真を載せていないので「顔見せてよ!」と頼まれる可能性も低いです。

まとめ

今回は、マッチングアプリでプロフィール写真を載せたくないけど、出会いが欲しい時の対策についてお話ししました。

 

対策を採れば、プロフィール写真を載せないハンデは無くすことができるので、満足のいく出会いをすることができますよ。

 

一緒に読まれています

マッチングアプリにいるヤリもくの遊び目的の男性を見分ける方法

① ペアーズ(Pairs)

 

マッチングアプリで一番知名度が高いのが「ペアーズ」ではないでしょうか。大手企業がリリースした恋活アプリだけあって、認知度と利用者数は他のアプリと比較になりません。

 

利用者数が多いという最大の特徴があるため、利用者の年齢層もかなり広いです。若者限定で使われているものではありませんので、年齢が40代だとしてもマッチングすることができます。

 

会員数が700万人を超えているという事実からも、多くの異性と出会いたいと考えているならペアーズはオススメです。また、ペアーズは大手企業が運営しているので、初めてマッチングアプリを利用する人にも安心して使えるでのオススメです。

 

→ ペアーズのダウンロードはこちら

 

ペアーズの利用者層

登録料金完全無料
料金男性月額3480円~

女性0円~

会員数累計 700万人
主な年齢層20代~30代

 

ペアーズ登録者の口コミ

 

この頃、マッチし、LINE交換し、前を向けるようになりつつあります。相手に注意さえすれば、会えます。

 

自己紹介は正直に書くこと、いいねに理由を書いて送ること、誠意をこめること、希望は高くしないこと。

 

アプリ自体は重いけど、私はここで今の彼氏と出会いました。趣味や価値観のコミュニティがあるので、それに入っておくとプロフィールに反映されてどんな人なのかがわかりやすく、話のタネにもなるので絶対にオススメです。

出典:GooglePlay

 

② ラビット(Ravit)

 

ラビットはマッチングアプリの中でも比較的新しいアプリになります。そのためまだ利用者数は少ないのですが、逆にそれがメリットでもあります。

 

ラビットはまだ登録者数が少ないからこそサクラの数も少ないと予想できます。(※サクラは確認されていません。)また、フェイスブックと連携して初めて使えるアプリでもありますので、その点でも透明性のあるユーザーしか利用してこないと予想できるため安心して利用できるアプリです。

 

ラビットは他のアプリとは違い、AIによるマッチングが行われます。なので、少しだけ時間が空いた時でも簡単に利用できるのです。AIによるマッチングということなので、こちらから積極的に異性を探す手間が省けるのは嬉しいポイントです。

 

そしてラビットは手厚いサポートも大きな魅力です。相性のいい相手のとの仲を取り持ったり、会話をサポートしたり、プロフィールのアドバイスをしてくれたりと、とても充実しています。

 

これは常駐サポーターがいるために手厚いサポートが受けれるようになっています。(※常駐サポーターがいるアプリは、他に2つしかありません。)

 

→ ラビットのダウンロードはこちら

 

ラビットの利用者層

登録料金完全無料
利用料金男性月額3900円~

女性0円~

会員数不明
主な年齢層20代~30代前半

 

ラビット登録者の口コミ

 

ここは真面目な人が多いので、時間はかかるかもしれないけど、気長に使ってればちゃんと恋人が出来ると思いますよ。

 

いつログインしても人多いからいいし、目的も人それぞれって感じで色んな人がいるから使いやすいです。

 

最近使い始めたんだけど、これは優れものですね!!自分に合った人が見つかると凄く楽しいと思います。意外と機能もすぐに使いこなせたし、こーゆうのも全然ありだね。

出典:GooglePlay

 

③ アオッカ(aocca)

 

アオッカはマッチングアプリの中でも、かなりライト(ゆるい)サービスの部類に入ります。ただ、緩いからダメということではありません。使い方次第だということです。

 

アオッカの特徴は、

  1. 利用規約が緩いこと
  2. 入会登録も簡単にできる
  3. 異性と出会える機能が充実している
    ということが挙げられます。

 

そして入会登録を厳格に規制していないことから登録者が爆発的に多いのです。だからこそ、ライトに異性と出会いたい方にはピッタリなマッチングアプリとなっています。

 

登録時のメールアドレスもフリーアドレスで登録可能というハードルの低さもあり、リリース時から登録者が爆増した経緯もあるほどです。

 

アオッカは顔出し無しでも利用できますし、年齢確認前にメッセージのやり取りもできちゃいます。気になる異性に即メッセージを送っても大丈夫なのです。

 

なのでアオッカを利用する際はライトな出会い、フランクな出会いを求める時に利用したいです。本気で恋人を見つけたい場合には、別の恋活アプリを利用することをオススメします。

 

→ アオッカの登録はこちら

 

アオッカの利用者層

登録料金完全無料
利用料金男性月額3633円~

女性0円~

会員数不明
主な年齢層20代~

 

 

おすすめの記事