
一昔前の出会いの方法と言えば、友人や職場の同期を介した合コンや紹介、お見合いパーティーなどが定番でした。ですが、近頃はマッチングアプリが出会いの方法としてはとても有力な手段となっています。
一昔前の合コンや紹介では、出会える男性の職業や人数は限られてしました。また、出会いの場を設けるために時間と労力とお金がかかっていた割りには、そこまでたいした結果を出せる確約も無かったのです。
そんな中、インターネット社会の発展と共に注目されるようになったのがマッチングアプリ...。指先一つで、いつでもどこでも「この人良いな!」という異性と出会うことができます。
しかし、顔が見えないやり取りの為、遊び目的で真剣な交際を考えていない男性がいるのも事実です。
なので今回は、そんな男性を見分ける方法をご紹介していきす。遊びやヤリもくの男性をしっかりと見極めて、安全で効率的に出会いをゲットしましょうね。
マッチングアプリにいるヤリもくの遊び目的の男性を見分ける方法
まずはプロフィールの写真に注目する
マッチングアプリで遊びやヤリもくの男性を見分けるためには、まずはプロフィール画像に注目してみましょう。目に見える部分なので判断がしやすいですし、パッと見分けられるようになれば無駄なやり取りもしなくて済むようになりますよ。
プロフィール画像を設定していないのは論外
プロフィール画像を設定していなかったり、「顔は仲良くなってから見せます」なんてことをプロフィール書いている男性がたまにいます。そんな男性は、遊びやヤリもくの可能性が高いです。
注目すべきなのは「出会いの場なのに顔を見せられない」という点ですね。想像できる理由としては「やましい気持ちがある」「責任のあるやり取りができない」「誰かにバレたらダメな事情がある」「自分の見た目に自信がない」というところだと思います。
見た目に自信がないという理由は置いておいて、遊びやヤリもくではないとしても怪しくて危ないことは確かです。それに、これから異性として親しくなっていくための出会いのアプリなのに、顔を見せないというのは不誠実ですよね。
プロフィール画像を設定していない人は、どんなにプロフィールや学歴が良くても止めておいた方がいいでしょう。
目元や口元を隠している画像の男性には要注意
プロフィール画像を見ていくと、目元や口元を手や小物、スタンプで隠している男性を見たことはありませんか?そんな男性は、遊び目的やヤリもくでマッチングアプリを使用している場合が多いです。
目元や口元を隠すという行為は「顔バレしたくない」「自分に自信がない」という心理の現れです。また、「目を見れば考えていることがわかる」「口は災いの元」なんてことわざがあるように、目や口は人間関係を作っていく上で重要な役割を担っています。
目も口も顔の大部分を占めている部分なので、隠すということは「ヤリもくで恨まれて顔を晒されたら嫌だな」「ここを隠しておけば特定はされないだろう」なんて考えている可能性もあるのです。
体の写真を載せている男性とのやり取りは慎重に
マッチングアプリでは、顔の写真+上半身の筋肉を見せた写真、顔の写真は載せずに体の写真だけ載せている男性も見かけます。筋肉がアピールポイントであったり、職業柄体を鍛えていたりしているのならそこまで心配する必要もありませんが、安全さを求めるのなら体の写真を載せている男性とは慎重にやり取りをした方が良いと思います。
体の写真を載せている男性はアピールポイントが筋肉な訳ですから、当然会話もそういう方向に持っていきがちです。そうなると、どうしても話題が性的な話になってしまったりする可能性が高くなります。
こうなってしまっては、早めに本命として見てもらえなくなって遊びの対象になったり、意気投合して会うことになっても相手はヤリもくという状況になるのです。
もしも、「決めつけないで少しやり取りをしてみたい」と思うのなら、こちらから「筋肉すごいですね」「ジムとか行ってるんですか?」など、写真を話題に取り上げないことをオススメします。
一緒に読まれています |
プロフィールの内容で遊び目的、ヤリもくを見分ける
プロフィール画像で粗方怪しい男性を整理したら、プロフィールの内容でさらに遊び目的、ヤリもくの男性を見分けましょう。
遊び目的やヤリもくの男性は少ないとは言えないので、ここまですれば実際にやり取りをする男性は限られてきます。そうすれば、真剣な気持ちでマッチングアプリを使用している人とだけ親しくなれるので、より良い出会いに恵まれる可能性が高くなります。
華やかすぎる経歴は女を釣るための嘘かも?
「有名大学出身」「起業して年収1200万」「大手商社マン」などなど、華やかすぎる経歴をプロフィールに記入している男性には要注意です。女性からすれば好条件で、是非とも詳しく知りたくなってしまう内容ですが、もしかしたらそれらは女性を釣るための嘘かもしれません。
遊び目的やヤリもくの男性は、「良い条件に釣られてくる女はちょろい」と思っています。高学歴や高収入目当てに女性が近づくのを分かっていて、良い男性と仲良くなりたいがために言いなりになると思っているのです。
良い条件を吊るして、食いついたら少し都合よく遊んで捨てられるなんてこともあるので、華やかすぎる経歴に惑わされないようにしましょうね。
仕事が忙しいとわざわざ書いている男性は本命彼女持ち?
プロフィールに「激務のため返信が遅れます」「忙しく、週末は連絡を取れません」「なかなか会えなくても理解してくれる女性がいいです」なんて書いている男性は、遊びやヤリもくでマッチングアプリに登録した可能性が高いです。
忙しいことは親しくなってから伝えれば良いのに、プロフィールの段階で連絡してくるのを理解のある女性だけに絞ろうとするのってなんだか怪しいですよね。
そんな男性は本命彼女がすでにいる場合が多く、彼女とうまくいっていなくて憂さ晴らしでアプリに登録していたり、彼女と遠距離やすれ違いてたまにしか会えない寂しさを埋めてくれる女性を探すためにアプリを浸かっていることがあります。
そうなると、彼との付き合いは必然的に二番目の女、都合の良い女、体だけの女になってしまうので要注意です。
一緒に読まれています |
プロフィールの内容が雑に見える男性は止めておく
まず、真剣な出会いを求めてマッチングアプリに登録したなら「より多くの女性の目に留まりたい」「より自分に興味をもってほしい」と思いますよね。そう思っている男性は、プロフィールの内容を見てもとても丁寧な文章で、工夫して書いているのがわかります。
例えば、プロフィールを好きなこと、苦手なもの、休日の過ごし方など項目に分けて書いていたり、求める女性のタイプを自分の性格をもとに書いていたりするのです。ですが、遊びやヤリもくの男性は「いつも暇してまーす!」「バイクと車が好き」「彼女募集中!」など簡単で雑な内容のプロフィールなことが多く、それどこか記入していなかったりすることもあります。
もしも親しくなっても丁寧に扱ってくれなかったり、真剣に向き合ってくれない可能性が高いので、たかがプロフィールと侮らずによく見極めてみてくださいね。
まとめ
今回は、マッチングアプリで遊びやヤリもくの男性を見分ける方法についてご紹介しました。
顔が見えない、声がわからない、マッチングアプリでは見分けるのが難しく感じますが、プロフィール画像とプロフィールの二点に重点を置くことで簡単に振り分けることができますよ。
遊びやヤリもくの男性はどんどん避けて、素敵な男性とだけやり取りして幸せをつかんでくださいね。
一緒に読まれています |

ネイリストから夜の仕事に転職、5年勤めたのち結婚を機に退職。現在は子供と旦那と暮らし、ライターとしての活動をしています。好きなことはDIY、お洒落、買い物。皆様の悩みに寄り添った記事を書けるように心がけています。