女性店員が気になる人に話しかける方法やコツを紹介!好きな客と自然に話そう

「仕事中に出会った人が気になって。話しかけたいけど、その人はお客さんなんです。」サービス業の方あるあるですね。お客さんだから変にアピール出来ないし、話すタイミングとか難しいし。自然に仲良くなりたいですよね。

 

もう悩まなくて大丈夫です!私も過去に飲食店で働いた経験があり、しかもお客さんとお付き合いした経験があるんです。私の経験も含めてどうしたら自然に話しかける方法・タイミングを伝授しますね。

 

また、そこからアピールポイントもお伝えしちゃいます。最後に気になる人の脈ありサインもお伝えしますよ。

女性店員が気になる人に話しかける方法やコツを紹介!好きな客と自然に話そう

まずは覚えてもらうことが大事!基本は素敵な笑顔!

 

やはりアナタの素敵な笑顔が大事です。いつも来ると明るく元気なアナタの笑顔を印象付けましょう。

 

好きなお客さん以外と接客中でも笑顔はかかさないで下さい。気になるお客さん以外の時に態度が悪かったら、もしかしたらお客さんの知り合いも常連さんでアナタの悪い噂を耳にするかもしれないですかね。

 

そしてアナタが接客してない時でも目があったらスマイルですよ。ささいなチャンスも見逃さずに印象を良くする努力をしましょう。

 

笑顔に加えお化粧、髪型、見た目には気を付けましょう!でもやりすぎには注意です。

 

一緒に読まれています

男性店員が気になる人に話しかける方法やコツを紹介!好きな客と自然に話そう

 

一言声を掛けて好印象アピール

「いらっしゃいませ!」「ありがとうございました!」以外に一言声を掛けましょう。

 

「緊張して何言っていいか分からないよ~」とシャイなあなた!少し勇気を出して下さい。

 

「今日は寒いですよねー」という定番の挨拶をサラッとしてみる。そして相手の反応を見ましょう。ここですごく態度が悪いか、とても反応が良いか分かります。

 

定番挨拶の反応が良ければ次はこれです。

 

「いつもので宜しいですか?」「本日は前に注文した商品がありますよ」とか、「今日はいつもより遅いですね。お疲れ様です。」など覚えてますよーとさりげないアピールをしましょう。

 

お客さんも覚えていてくれてちょっとキュンとしますよ。一気に親近感を覚えるでしょう。

お客さんの事を聞くことも大事!距離を近くなろう

 

お客さんもアナタに親近感が湧いてきたらお客さんに質問しちゃいましょう。

 

ただ、いきなり「恋人いますか?」は引かれますからね。まだ聞いてはいけません。

 

例文①

「いつも帰りはこのくらいのお時間なんですか?」
「そうなんですよー。私の仕事終わるの遅いんで。」
「どういったお仕事なんですか?」
→ 職種が分かる。

 

例文②

「ご自宅(または職場)がお近くですか?」
「○○屋の近くなんでここが通り道なんですよー」
「あっ私そこのお店気になっているんです!行った事あります?」
→ プライベートな会話に持っていける。

 

例文③

週末に来店されるお客さんなら
「今日休みですか?」
「そう。この後ちょっと○○に」
「あーデートですか?」
「だといいんだけどねー」
→ 恋人がいるか探れる&趣味も分かる。

 

※恋人または既婚者と分かったら残念ですが諦めましょう。

 

しかし、「フリーかも」と思えば趣味の話で次回に会話を聞ける。「この前仰ってた映画どうでした?」と言った感じで、共通の趣味が見つかれば会話は盛り上がります。

気になるお客さんに連絡先を渡すタイミングについて

 

ある程度接客中に会話をするようになったら連絡先を渡しちゃいましょう。LINEのID、メルアドを書いた名刺または紙を渡します。電話番号はいきなり相手もかけづらいですからね。

 

タイミング その①

お会計の際お釣りを渡す時に「良かったら連絡下さい。」とさりげなくやや小声で。(周りの人に気付かれないように注意です。)

 

タイミング その②

「最近○○にハマっいてどこかおすすめのお店知ってますか?」
「あ~、知ってるよ~○○とか。」
「さすが~!行ってみたいです!連れて行って下さいよ~。」
と冗談ぽく。相手も乗ってきたら連絡先を渡すチャンスです。

 

タイミングその③

ポイントカード、何かお店のイベントのチラシがあればそれと一緒に。「これ後で見てくださいね。」あえて分かるくらいに添えて下さいね。隠し過ぎたら気付いてくれないので。

 

一緒に読まれています

高校生、中学生必見!好きな人に話しかけるアプローチ方法&アピール法

 

気になる人の脈ありサインを知ろう

 

・よく来る
・目が合うと笑顔
・シフトを聞かれた
・他のスタッフが居るのにアナタに注文したり何かと聞いてくる
・日常会話をしてくる

 

上記で当てはまる事があれば脈ありなのでアピールしても大丈夫です。全く興味がない場合と、少しでも興味がある場合ではチャンスは天と地ほどの差があるので、脈ありサインは絶対に見逃してはいけませんよ。

まとめ

いかがでしょうか?

 

この記事を書いて意外と店員さんに恋をしている人が多い事が分かりました。

 

「よく行くカフェの店員に一目ぼれしましたー!覚えて貰える様に通ってます!」「気になる店員さんと会話したいからおすすめを聞いちゃってます!」という声が多かったのです。

 

気になる人もアナタと話がしたいけど、仕事の邪魔かな~とか、怪しい人に思われないかと中々アピールが出来ないようです。なのでアナタからアピールすれば自然と仲良くなれるのは早いかもしれませんね。

 

素敵な笑顔で接客していればアナタもモテる事間違いなしですよ!

 

一緒に読まれています

好きな人に気づいてもらう方法!片思いの男性にアピールする方法

① ペアーズ(Pairs)

 

マッチングアプリで一番知名度が高いのが「ペアーズ」ではないでしょうか。大手企業がリリースした恋活アプリだけあって、認知度と利用者数は他のアプリと比較になりません。

 

利用者数が多いという最大の特徴があるため、利用者の年齢層もかなり広いです。若者限定で使われているものではありませんので、年齢が40代だとしてもマッチングすることができます。

 

会員数が700万人を超えているという事実からも、多くの異性と出会いたいと考えているならペアーズはオススメです。また、ペアーズは大手企業が運営しているので、初めてマッチングアプリを利用する人にも安心して使えるでのオススメです。

 

→ ペアーズのダウンロードはこちら

 

ペアーズの利用者層

登録料金完全無料
料金男性月額3480円~

女性0円~

会員数累計 700万人
主な年齢層20代~30代

 

ペアーズ登録者の口コミ

 

この頃、マッチし、LINE交換し、前を向けるようになりつつあります。相手に注意さえすれば、会えます。

 

自己紹介は正直に書くこと、いいねに理由を書いて送ること、誠意をこめること、希望は高くしないこと。

 

アプリ自体は重いけど、私はここで今の彼氏と出会いました。趣味や価値観のコミュニティがあるので、それに入っておくとプロフィールに反映されてどんな人なのかがわかりやすく、話のタネにもなるので絶対にオススメです。

出典:GooglePlay

 

② ラビット(Ravit)

 

ラビットはマッチングアプリの中でも比較的新しいアプリになります。そのためまだ利用者数は少ないのですが、逆にそれがメリットでもあります。

 

ラビットはまだ登録者数が少ないからこそサクラの数も少ないと予想できます。(※サクラは確認されていません。)また、フェイスブックと連携して初めて使えるアプリでもありますので、その点でも透明性のあるユーザーしか利用してこないと予想できるため安心して利用できるアプリです。

 

ラビットは他のアプリとは違い、AIによるマッチングが行われます。なので、少しだけ時間が空いた時でも簡単に利用できるのです。AIによるマッチングということなので、こちらから積極的に異性を探す手間が省けるのは嬉しいポイントです。

 

そしてラビットは手厚いサポートも大きな魅力です。相性のいい相手のとの仲を取り持ったり、会話をサポートしたり、プロフィールのアドバイスをしてくれたりと、とても充実しています。

 

これは常駐サポーターがいるために手厚いサポートが受けれるようになっています。(※常駐サポーターがいるアプリは、他に2つしかありません。)

 

→ ラビットのダウンロードはこちら

 

ラビットの利用者層

登録料金完全無料
利用料金男性月額3900円~

女性0円~

会員数不明
主な年齢層20代~30代前半

 

ラビット登録者の口コミ

 

ここは真面目な人が多いので、時間はかかるかもしれないけど、気長に使ってればちゃんと恋人が出来ると思いますよ。

 

いつログインしても人多いからいいし、目的も人それぞれって感じで色んな人がいるから使いやすいです。

 

最近使い始めたんだけど、これは優れものですね!!自分に合った人が見つかると凄く楽しいと思います。意外と機能もすぐに使いこなせたし、こーゆうのも全然ありだね。

出典:GooglePlay

 

③ アオッカ(aocca)

 

アオッカはマッチングアプリの中でも、かなりライト(ゆるい)サービスの部類に入ります。ただ、緩いからダメということではありません。使い方次第だということです。

 

アオッカの特徴は、

  1. 利用規約が緩いこと
  2. 入会登録も簡単にできる
  3. 異性と出会える機能が充実している
    ということが挙げられます。

 

そして入会登録を厳格に規制していないことから登録者が爆発的に多いのです。だからこそ、ライトに異性と出会いたい方にはピッタリなマッチングアプリとなっています。

 

登録時のメールアドレスもフリーアドレスで登録可能というハードルの低さもあり、リリース時から登録者が爆増した経緯もあるほどです。

 

アオッカは顔出し無しでも利用できますし、年齢確認前にメッセージのやり取りもできちゃいます。気になる異性に即メッセージを送っても大丈夫なのです。

 

なのでアオッカを利用する際はライトな出会い、フランクな出会いを求める時に利用したいです。本気で恋人を見つけたい場合には、別の恋活アプリを利用することをオススメします。

 

→ アオッカの登録はこちら

 

アオッカの利用者層

登録料金完全無料
利用料金男性月額3633円~

女性0円~

会員数不明
主な年齢層20代~

 

 

おすすめの記事