別れた方がいいタイミングとは?彼氏と別れるべき理由と終わりのサイン
彼氏と付き合っているけど、なんだか違う気がする。そんな時、「もう少し様子をみようか?」、「思い切って別れたほうがいい?」と不安になることもあることでしょう。
そんなあなたに今回は、具体的にどんな理由の時、別れるべきなのか紹介していきましょう。また、別れずにそのまま付き合っていた人の事例も紹介します。
「ストーカーになってしまった!」「綺麗に終われなかった!」そんな別れ方にならないような別れ方も紹介します。とても参考になると思うので最後まで読んでみて下さいね。
彼氏と別れるべき理由とは?別れた方が良いタイミングを紹介
①自分に好きな人ができた
これは仕方のないことなのかもしれません。
ただ、長く付き合っていると相手に情が出てくることもあります。好きな人が出来たのが自分の場合には、罪悪感もあります。
しかし、気持ちは別の人にあるのに、このまま付き合い続ける方が相手に失礼になってしまいます。そのため、誠意を持って別れを切り出す方がお互いのためです。
②相手に借金癖があるのが分かった時
相手に借金があることを知った時点で別れるべきでしょう。
借金をすることが常習になっている場合には、絶対にいつになっても治りません。そのうちあなたに借金の保証人を頼んでくる恐れもあります。
後で大きな問題にあなた自身が巻き込まれることも簡単に予想できますので、別れることをオススメします。
一緒に読まれています |
③交際相手に暴力を振われた時
こんな最低な相手とはすぐに別れましょう。暴力を振う男性は、なんでも暴力で解決しようとします。癖になってしまう可能性もありますので、後に取り返しのつかないケースに発展することも予想できます。
その後どんなに優しく謝ってくれたとしても、絶対に別れるべきです。一度でもそれを許してしまえば、相手は「またやっても許してもらえる」と思ってしまうので、一度でも許すことをしてはいけません。
④彼氏に浮気をされた時
もし結婚していたら慰謝料が発生するくらいのことです。浮気を平気でするような人とは別れましょう。
「やっぱりあなたの方がいい。」と帰ってきたとしても、また繰り返しますよ。浮気というスリルは癖になる遊ぶなのです。なので、一度でもそれを体験してしまった人とは、絶対に交際を続けることはやめましょう。
それでは、別れないでそのまま付き合っていた人が後々どんなことが起こったのか体験談を書いていきましょう。
別れるサインがあったのに別れないで付き合い続けた女性達
①好きな人ができたけど
別れの兆し
高校の時から、長い付き合いで社会人になっても付き合っていたAさん。もはやデートもマンネリで、連絡も月に何回かというなんとも寂しくもあり、落ち着いた恋愛をしていました。
お互い社会人になって世界が広がって、出会いの機会も増えていました。そんな時に、Aさんに好きな人ができたのです。
別れるか悩む
好きになったのは、先輩の上司でした。とても優しくいつもフォローしてもらったり、励ましてもらっていたために、その優しさに惹かれたそうです。
Aさん自身、久しぶりのときめきに毎日ドキドキしていたんだそう。「これが恋か!今の彼には全く感じないものだ!」「思い切って今の彼氏と別れて告白しようか?」とも考えたそうです。
しかし、「もし告白して駄目だったら、今の彼と別れてしまったら彼氏なしも嫌だなぁ」と迷っていました。
好きでもない相手とのデート
今の彼氏とは、月に一度はお互いの家に行き来していたそうで、いつも通り彼氏が家に来たそうです。
いつも通り、ごはんを食べて飲んで、DVDを見て…。「ほんとにつまんない!全くドキドキしない!それに話すこともない!」そう実感したんだとか…。
でも、結局別れることなく今も悶々と考えながら過ごしていたそうです。結局Aさんは、気になる人がいるにもかかわらず、今の普通の何も変わりない現状を選んだのでした。
②相手の借金癖に気が付いたBさん
借金癖に気が付いた
付き合っていた時は、いつも羽振りがよくて色んなプレゼントやデートも豪華で楽しかった日々を過ごしていたBさん。交際相手にはブランドのバックを貰ったり、海外旅行も連れて行ってもらっていたんだそうです。
でも、「交際相手は確かに仕事をしていそうだけれど、そんな儲かっている様子はない…。」そんな疑惑をもっていると、借金の封書を発見してしまいました。
その時の彼の言い分とは…
「今回が(借金は)初めてで…。デートやプレゼントしてBさんに喜んでもらいたかったんだ!もうしない絶対にしない!約束する!」そう言いながら涙を流す彼に、Bさんは今回限りということで許してしまいました。
その時のBさんの気持ち
彼はもともと本当に優しいし、自分を大切にしてくれるし、彼氏としてよく出来た人だったそうです。なので、「借金は自分のためにしてくれたんだし、今回は自分が立て替えてあげよう」と思ってしまったのです。
借金彼氏とは別れずにそのまま付き合う
それから何事もなく平穏な日々が過ぎていきました。
しかし、今度は彼がパチンコにはまってしまったらしいのです。それも朝の開店から閉店までいる常習ぶり…。もちろん仕事も辞めてしまって、借金も少し残っている現状でした。
借金が残っていると知りつつもデートするBさん
パチンコで勝ったら電話が掛かってきます。とても上機嫌でその時のデートはとても楽しい1日を過ごせていました。
でも、負けるとパタリと連絡がなくなるのだそうです。結局、デートできる日は、パチンコに勝った日しかしなくなっていったのです。
一緒に読まれています |
当時のBさんの気持ち
「パチンコ楽しむ程度にしてほしい。」「でも、勝ったらすごく嬉しそう。」「私が、彼をいい方向へ導いてあげたいな。」そう思っていたそうです。
できちゃったことを報告し、結婚へ
ほどなくして、子供がお腹にできたBさん。当然ながら、今の交際相手と結婚しました。
それからは、彼は仕事を探して就職するのですが当然長く続きません。その結果、Bさんは産後まもなくから働くことになります。
正直、離婚して子供を二人で生活した方がどんなに楽な生活になるか分かりません。しかし、別れられないんだそうです。
Bさんは、どうして別れないのか
「子供のお父さんということもあるけれど、私があの人を見捨てたらあの人はもう生きていけないと思う。」「だから、別れるなら最初に借金を知ったときに別れておけばよかった。」と言っていました。
③暴力男と交際しているが別れないCさん
暴力を振る交際相手と付き合うまでの経緯
もともとリーダーシップが取れて熱い彼が好きになったのはCさんでした。
彼はサッカーが趣味で、そのサッカーを毎日応援に行っていたんだそうです。とても熱い思いでサッカーをしている彼は、とても人望があって素敵でした。
その結果、元から好意を抱いていたCさんの方から告白して、付き合うことになったのです。
交際相手からの初めての暴力
彼は、朝がとても苦手でした。朝はいつも機嫌が悪く、全く起きてきません。
健康的な生活を送ってほしいCさんは、「おはよう!いい天気だよ!」と毎日起こしていました。すると「うるせぇんだよ!しばくぞ!」と言ってバシッと顔を殴られてしまったのです。
一瞬のことで訳が分からないし、顔が痛いしで泣いてしまったCさん。それでも、「うっせえなあ!消えろ!」と布団にもぐりこむ彼に何も言えなかったのでした。
機嫌が良い時の彼
それから昼まで寝て、すっきり起きてきた彼は「今朝はごめんねぇ。痛かった?」と冷やしてくれました。
「お詫びにこれから、出かけよう!」そう言われて暴力を振るわれたことは許そうと思ってしまったのです。
当時のCさんの気持ちについて
「多分朝が苦手で私の起こし方が駄目だったんだ。」「私がこれから気をつけよう。」「彼を怒らせることはしなければ、何も起こらない。」そう思っていたのだそうです。
カフェで起こった出来事
それからカフェに行った二人は、コーヒーを頼みました。すると店員さんが混んでいたのもあって、とても無愛想な接客をしたんだそうです。すると彼が、「舐めてんのか!?あぁん!こっちは客だぞ!」とすごい剣幕で怒ったのです。
店長まで出てきて大きな騒ぎになりました。ただ、なんとか終息することができて、とりあえず家に帰ってきました。
そんな彼は、「さっきは怒ってごめんね。」と、そうやって優しく謝ってくれるのでした。
暴力を振るわれないようにするCさん
それからCさんは色んなことに我慢して、彼を怒らせることはしませんでした。でも、一度彼の車に乗っていた時、車内で水をこぼしてしまった時がありました。すると、肩を強く引っ張られて、車から出されてそのまま置いていかれたのです。
その場所は山の中だったので、Cさんは本当に怖い思いをしました。
それでも別れないCさん。なぜ?
それでも次の日は、別人のように優しくしてくれる彼と別れられなかったCさんでした。実はこのとき、別れるのも怖くなっていました。
暴力男との結婚
周りは彼の本性を知らないので祝福してもらえましたし、うらやましがられました。しかし、結婚生活は地獄でした。
子供が産まれてもまだ暴力を振う旦那に「子供は絶対守りたい!」と強く思ったそうです。最終的には、Cさんはシェルターに逃げ込みました。
そして現在は、そこで子供と生活しており、自立に向けて頑張っているとのことでした。
④浮気をする交際相手と付き合うDさん
浮気男と付き合うまで
実は、もともとDさんが相手と付き合う時には、相手には彼女がいる状態でした。また、その彼女とは知り合いだったけれど、彼といるのがとても楽しいので、相手に悪いと思いながら付き合っていたんだそうです。
交際相手からは、「彼女とは別れるから!」そういってもらっていたので、いつかは私と付き合ってくれると思っていたのです。
浮気の発覚の瞬間
Cさんが初めて浮気に気が付いたのは、彼のスマホを見たときでした。別れたといっていた元の彼女とのメッセージでした。
明らかに浮気していることが分かり、その事実を彼に詰め寄ったのです。
結局、Cさんは浮気を許すことに
もともと自分も浮気していたことを知って付き合っていた罪悪感もあったようで、今回だけは許したそうです。ただ、次に浮気をしたら別れると約束して許しました。
浮気男との現在は?
そして現在は浮気をしていなのか聞くと「全然するよ!見つけたら貴金属買わせてる!もうあれは病気だよ。」と言っていました。なんとも心が広いDさんです。
一緒に読まれています |
モテモテ女が語る きれいに別れる方法
それでは、次からは、綺麗な別れ方を紹介していきます。
別れる前の大前提になりますが、そもそも②~④の人とは付き合わない、ということが大事です。
本当に上手に相手を見ていればわかることなので、前もってチェックすれば②~④の人とは付き合うことさえしないで済みます。
自分に好きな人が出来た時の別れ方
では、好きな人が出来た時どうやって別れたら良いのか…。最悪の場合には、別れを告げられたらストーカーになってしまう可能性もあります。
この時、モテ女が使うテクニックは、「はっきりと堂々と別れを言う」ことです。
「好きな人が出来たの。別れて。」と、はっきり言うことが一番大事なのです。
この場合、ストーカーにならないかどうか心配になりますよね。でも実は、そもそもストーカーになる人は、どこかで「まだ自分のこと少しは好きなのかも?」と勘違いしてしまいがちな人に多いのです。
そのため、ハッキリと堂々と別れを告げる方が、元交際相手がストーカーになる確率は大きく減るのです。
一方で、「今まで本当にありがとう!とても楽しかったし、あなたがいてくれて支えになったよ。でも、好きな人ができたのごめんなさい。」と別れを伝える方法は、一見良いように思えますが、逆効果なのです。
相手にモヤモヤを残したまま別れることになりますので、未練が残るということです。なので、相手の気持ちにもキッチリと区切りをつけてあげるためにも、ハッキリと別れを伝えるようにしましょう。
まとめ
交際相手と別れるかどうか迷ったら、
①好きな人ができた
②借金癖が分かった
③暴力を振われた
④浮気をされた
これらの項目に当てはまる交際相手なら、今すぐに別れましょう。そして別れるときは、思い思いのことをハッキリすっきり伝えましょう。
一緒に読まれています |

会社員をしていて職場で出会った旦那と結婚、今は2人の子供を育てながらライターの仕事をさせてもらっています。好きなことは、お菓子作り、読書、ヨガです。皆様のもつ悩みに真摯に答えていきたいと思っています。