
大好きな彼氏と大喧嘩、なんとか仲直りしてほっとひと安心したけれど、なんだかお互いに気まずい雰囲気...。「このままずっとギクシャクしたままなのかな?」「どんどん気持ちが離れていったらどうしよう」と不安になってしまいますよね。
時間が解決することもありますが、一刻も早くモヤモヤを解消したいのが本音。
ということで今回は、彼氏と喧嘩後のギクシャクを解消する方法についてお話していこうと思います。
彼氏と気まずくなってしまっていて「何をしたらいいの?」「余計に悪化したらどうしよう」と悩んでいる方は必見です。是非最後までご覧くださいね。
彼氏と喧嘩後、仲直りしたけど気まずい…。ギクシャクを解消する方法
ギクシャクした雰囲気は早く解決するべき
また喧嘩になるのが怖かったり、余計に気まずくなるのが嫌でギクシャクした雰囲気を放置してしまうことも少なくないと思います。けれど、そのままにしてしまうことで溝がどんどん深まったり、言いたいことを言い合えない関係になってしまうのです。
これから、少しでも早くギクシャクを解決するために、様々な角度から彼にアプローチする方法をご紹介しますね。
あえて喧嘩の話をもう一度する
ギクシャクを解決しようとすると、喧嘩の話はタブーみたいな雰囲気になってしまいますよね。
でも、実はそんなことないんです。「この前喧嘩したじゃん、私本当に反省したんだ」「仲直りができて本当によかった」と話すことによって、「たしかに!俺ももう嫌われたと思ったよ」なんて、またフランクに話せるようになります。
喧嘩の話に触れてはいけない、けれど喧嘩をなかっことにして普通に話していいのか?と疑問に思う気持ちがお互いにあるので、気まずくなってしまっているのです。ですから、あえて喧嘩の時に話をすることによってお互い話しやすい気持ちになりますよ。
相手を責めるのではなくて、反省した気持ちや仲直りできてよかった気持ちを伝えましょうね。
一緒に読まれています |
喧嘩のイメージをポジティブなものに変える
喧嘩をしたあとにギクシャクしてしまうのは、「喧嘩=悪いこと」というイメージをお互いに持っているからです。そこで、彼に「私は喧嘩ができる関係性でいられることが嬉しい」「これからもたくさん喧嘩して分かりあっていこうね」と伝えることで、彼の気まずい気持ちが解消されますよ。
彼も「彼女に悪いことをした」「本当は仲良くいたいのに」「幸せにしたいのに」と自分を責めているから気まずい気持ちになってしまっているのです。なので、「私は喧嘩しても幸せ」「別に喧嘩って悪いことじゃないもんね」言ってあげてくださいね。
そうすることで、男としての自信を取り戻して、いつも通りの態度に戻ってくれるかもしれません。
初デートを再現して初心に戻って喧嘩を忘れる
「何だかギクシャクしてるし彼が冷たいな」と思ったら、付き合いたての頃を思い出すために初デートを再現してみてはどうでしょうか。
初デートの場所じゃなくても、二人にとって思い出深いスポットにまた訪れてみるのも良いと思います。お互いが一番大好きだった頃の気持ちを思い出して、「これからも一緒に居たい」という思いを再確認できるはずです。
喧嘩を引きずっているときは、お互いを思いやったり、愛し合う気持ちが少しぶれてしまっていることが多いと思います。なので、好きな気持ちを再確認することで気まずさをリセットして、また平和な毎日をスタートすることができますよ。
一緒に読まれています |
大人数で遊んで気まずい雰囲気を解消させる
ギクシャクしてる雰囲気がなかなかなおらないのって、二人きりで会っていることも原因の一つかもしれません。
彼氏も「あーこの前喧嘩したし」と思っているし、彼女も「なんだかまだ気まずいな」と思っているので、なかなか突破口が見つからずいつまでたっても解決しないのです。
二人きりで会うと気まずい雰囲気がさらに、気まずい雰囲気を生んで負のスパイラルに陥ってしまいます。なので、お互いの友人を交えて大人数で遊ぶことをおすすめします。
友達なら喧嘩してたこともそこまで気遣わないので、いつもの雰囲気で二人に接してくれますよね。そのいつもの雰囲気に乗せられて、いつのまにか「普段通りに話せてた!」となることも多いのです。
少し距離を置いてみるのもアリかも?
彼氏が喧嘩をしたときに黙ってしまうタイプだったり、あなたの勢いに圧倒されて困っていたりしてたなら少し距離を置いてみるのもアリです。口数が少なかったり、口が立たない男性は少し時間をかけて考えを整理することによって、気持ちをリセットすることができますよ。
自分のなかでまだ納得のいっていないことがあったりするので、なかなか前のように話せないのかもしれません。蒸し返して彼女にまた、言い負かされるのが嫌で話し合いをする気も起きないタイプなので、少し時間をあげると良いと思いますよ。
ギクシャクしてしまって寂しいと伝える
彼に正直に「普段通りに戻りたい」という気持ちを伝えるのも、気まずさを解消する方法の一つです。
この場合は、不満という形ではなくて「寂しく感じている」「喧嘩のせいでギクシャクしてしまって悲しい」「ずっとこのままなのかなと不安に感じる」という感じで気持ちを伝えてくださいね。
「普通にしてよ!」「まだ怒ってるの?」という風に伝えると、「また喧嘩か」と面倒がられて距離を置かれる可能性もあるので要注意です。あくまでも、「これからも仲良く一緒にやっていきたい」という気持ちが伝わるような言い方を心がけるようにしましょう。
あなたが素直に気持ちを伝えれば、彼も答えてくれるはずです。
まとめ
今回は、喧嘩のあとのギクシャクとした気まずい雰囲気の解消法についてお話しました。参考になりましたでしょうか?
早く解決するのが大切ですが、焦ってしまって相手を追い詰めてしまうと逆効果なので要注意です。
自分の気持ちにゆとりをもって、彼にいつも通り接することで彼もだんだんと元通りになってくれますよ。是非、試してみてくださいね。
一緒に読まれています |

ネイリストから夜の仕事に転職、5年勤めたのち結婚を機に退職。現在は子供と旦那と暮らし、ライターとしての活動をしています。好きなことはDIY、お洒落、買い物。皆様の悩みに寄り添った記事を書けるように心がけています。