夫婦喧嘩で手が出る夫の心理とは!旦那に手をあげられた時どうすれば良い?

夫婦喧嘩で夫から殴られたり、蹴られたりすることって少なくないみたいです。

 

私も周りのママ友から「夫に殴られた」という話をよく聞きますし、夫がものに当たるタイプの男性の場合もいつ自分に暴力が向いてくるか分からないので他人事ではありませんよね。

 

かくいう私も、結婚したばかりの時、一度だけ寝てるマットレスを蹴られたことがありました。

 

夫婦は良いときも嫌なときも一緒にやっていかなければいけません。
暴力を振られた時の対処法を考えたり、パートナーの心理を理解することでより良い関係になれたり、自分を守れることになります。

 

ということで今回は、夫婦喧嘩で手が出る夫の心理や対処法をお話しします。
是非最後までご覧くださいね。

夫婦喧嘩で手が出る夫の心理とは!旦那に手をあげられた時どうすれば良い?

どうして手が出るのかを理解して事前に防ぐ

 

意味なく暴力を振る場合は論外ですが、夫が喧嘩の時に思わず手が出てしまうのには理由があります。

 

「暴力を振るった方が悪い」というのは正論ですし、それを盾に夫だけを悪者にするのは簡単です。
ですが、そこで「なぜ手が出てしまったのだろう」と歩み寄ることで夫婦としてレベルアップできるのではないでしょうか?

 

では、手が出てしまう原因や夫の心理についてお話ししていきますね。

 

口で言い返せないから手が出てしまう

口喧嘩の段階では、男性より女性の方がはるかに口が立ちます。
ですから男性は、喧嘩をしたときに正論で理詰めにされたり、言い返す間もなく追い詰められてしまいがちです。

 

すると、どうしていいかわからずに手が出てしまいます。

 

喧嘩をしたときの目的が「お互いの意見の交換」ではなく「相手を負かすこと」になってしまうと、相手を追い詰めたり責めてしまうとこになるので注意です。

 

外でのストレスが溜まっている

家庭内以外で、仕事関係、友人付き合いでのストレスが溜まっている男性も喧嘩をしたときに手が出てしまうことがあります。

 

家に帰れば安心できる、妻がいるからと外でのストレスと戦っているのに喧嘩をしてしまって「お前だけは味方だと思っていたのに」「誰のために頑張ってると思ってるんだ」と手が出てしまうのです。

 

家は安心できる場所、妻だけは味方でいてくれると思っているので強い絶望間を感じて手が出てしまうのだと思います。

踏み込まれたくない 言われたくないことを言われた

たとえ夫婦と言えど、絶対に言ってはいけないことや踏み込んではいけないゾーンがあります。

 

喧嘩がヒートアップしてしまって、奥さんが思わずお給料のことに触れたり、親をバカにしたり、人格を否定してしまうと我慢できずに手が出てしまうのです。

 

余裕のないときに喧嘩をすると手が出てしまう

 

仕事が忙しくて寝不足が続いていたり、大きな失敗をしてしまって落ち込んでいるときに喧嘩をすると、余裕がなくてキャパシティの限界を越えてしまい手が出ます。

 

いつもなら、我慢できることも我慢できなくなるのですよね。
私が夫に一度マットレスを蹴られたときはこの状態でした。

 

ちょうど仕事が忙しいときで、体力的にも精神的にも限界だったんだと思います。
人が変わったようになっていたので、ビックリしました。

 

一緒に読まれています

いつも彼氏に大事にされない女性の特徴!愛されない女の性格とは?

 

ナメられたくないと思っている

口喧嘩でいつもやられっぱなしだったり、普段から奥さんの方が力関係が強かったりすると「負けたくない」「ナメられたくない」と手が出てしまうこともあります。

 

夫婦になっても男のプライドというものが、多かれ少なかれ必ずあるので我慢の限界が来てしまったのでしょう。

 

日頃から感謝の気持ち、労いの言葉を伝えると少し違うも知れませんね。

手を出されたらどうすればいい?

では、夫婦喧嘩の時に手を出されたらどうしたらいいのでしょうか。
いくつか対処法をご紹介しますので、自分達にあった方法を見つけてみてくださいね。

 

「手を出された!ひどい!」ではなくて、その後を考えられるようになることで新しい夫婦関係が築けるかもしれませんよ。

 

少し距離を置く

夫に手を出されたら、少しだけ夫婦の距離を置くことをおすすめします。
外に散歩に行ってもいいですし、友人の家やホテルに二泊ぐらいするのもアリですよ。

 

家出という形になってしまうと、向き合うことを諦めたと捉えられてしまうかもしれないので、必ず手紙や口頭で伝えてからにしましょう。

 

離れている間に、夫も色々と考えなおして反省するはずです。
自分も少しクールダウンすることで、「ここは私が悪かったな」と思うところがあるかもしれません。

 

実家に帰る

これも距離を置くためなのですが、実家に帰ることで「暴力を振るったということがとても大変なこと」と考えてもらえるのです。

 

「親に話したのかな?」
「もしかしたらこのまま帰ってこないかな?」
とハラハラしながら、事の重大さに気づかせることができますよ。

証拠を残す

一度で済めばそれが一番ですが、その後何度も繰り返されたり、それが原因で離婚話になることもあります。
なので、写真に撮ったり病院で診断書をもらって証拠を残しておいてくださいね。

 

伝えることで、「離婚に繋がること」「次はないということ」を理解してもらいましょう。

 

夫の両親に話す

 

夫の両親に”夫に暴力を振られたこと”を話すのも、夫を反省させる方法の一つです。
大抵の場合は、味方になって夫を叱ってくれますから相談してみてくださいね。

 

自分の両親からお灸を据えられれば、次はしないように考えてくれるかもしれません。

 

一緒に読まれています

喧嘩ばかりの彼氏と結婚しても大丈夫?喧嘩が多い夫婦生活になる?

 

あえて謝ってみる

普段は仲良しなのに初めて手を出された場合は
「あなたは暴力を振るうようなつまらない人ではないのに、私がそうさせてしまった」と謝ってみるのも良いと思いますよ。

 

「自分のことを大切にしてくれてるのに手を出してしまった」
「俺が悪いのに謝らせてしまった」
と考え直してくれる可能性が高いです。

 

また、普通なら怒るところをあえて謝ることで懐の深さをアピールできます。

 

今後もっと大切にしてもらえることもあるので、負けるが勝ち精神で試してみてくださいね。

まとめ

今回は、喧嘩をしたときに手が出る夫の考えや手を出されたあとの対処法についてお話しました。

 

一番は手が出るまで夫を追い詰めないこと、手を出されたらしっかり反省して次はないように考えなおしてもらうことですよ。

 

「あんなときもあったね」と笑い話にできるように、対策してみてくださいね。

 

一緒に読まれています

一緒にいて落ち着く男性は運命の人!結婚相手に最適な理由とは?

① ペアーズ(Pairs)

 

マッチングアプリで一番知名度が高いのが「ペアーズ」ではないでしょうか。大手企業がリリースした恋活アプリだけあって、認知度と利用者数は他のアプリと比較になりません。

 

利用者数が多いという最大の特徴があるため、利用者の年齢層もかなり広いです。若者限定で使われているものではありませんので、年齢が40代だとしてもマッチングすることができます。

 

会員数が700万人を超えているという事実からも、多くの異性と出会いたいと考えているならペアーズはオススメです。また、ペアーズは大手企業が運営しているので、初めてマッチングアプリを利用する人にも安心して使えるでのオススメです。

 

→ ペアーズのダウンロードはこちら

 

ペアーズの利用者層

登録料金完全無料
料金男性月額3480円~

女性0円~

会員数累計 700万人
主な年齢層20代~30代

 

ペアーズ登録者の口コミ

 

この頃、マッチし、LINE交換し、前を向けるようになりつつあります。相手に注意さえすれば、会えます。

 

自己紹介は正直に書くこと、いいねに理由を書いて送ること、誠意をこめること、希望は高くしないこと。

 

アプリ自体は重いけど、私はここで今の彼氏と出会いました。趣味や価値観のコミュニティがあるので、それに入っておくとプロフィールに反映されてどんな人なのかがわかりやすく、話のタネにもなるので絶対にオススメです。

出典:GooglePlay

 

② ラビット(Ravit)

 

ラビットはマッチングアプリの中でも比較的新しいアプリになります。そのためまだ利用者数は少ないのですが、逆にそれがメリットでもあります。

 

ラビットはまだ登録者数が少ないからこそサクラの数も少ないと予想できます。(※サクラは確認されていません。)また、フェイスブックと連携して初めて使えるアプリでもありますので、その点でも透明性のあるユーザーしか利用してこないと予想できるため安心して利用できるアプリです。

 

ラビットは他のアプリとは違い、AIによるマッチングが行われます。なので、少しだけ時間が空いた時でも簡単に利用できるのです。AIによるマッチングということなので、こちらから積極的に異性を探す手間が省けるのは嬉しいポイントです。

 

そしてラビットは手厚いサポートも大きな魅力です。相性のいい相手のとの仲を取り持ったり、会話をサポートしたり、プロフィールのアドバイスをしてくれたりと、とても充実しています。

 

これは常駐サポーターがいるために手厚いサポートが受けれるようになっています。(※常駐サポーターがいるアプリは、他に2つしかありません。)

 

→ ラビットのダウンロードはこちら

 

ラビットの利用者層

登録料金完全無料
利用料金男性月額3900円~

女性0円~

会員数不明
主な年齢層20代~30代前半

 

ラビット登録者の口コミ

 

ここは真面目な人が多いので、時間はかかるかもしれないけど、気長に使ってればちゃんと恋人が出来ると思いますよ。

 

いつログインしても人多いからいいし、目的も人それぞれって感じで色んな人がいるから使いやすいです。

 

最近使い始めたんだけど、これは優れものですね!!自分に合った人が見つかると凄く楽しいと思います。意外と機能もすぐに使いこなせたし、こーゆうのも全然ありだね。

出典:GooglePlay

 

③ アオッカ(aocca)

 

アオッカはマッチングアプリの中でも、かなりライト(ゆるい)サービスの部類に入ります。ただ、緩いからダメということではありません。使い方次第だということです。

 

アオッカの特徴は、

  1. 利用規約が緩いこと
  2. 入会登録も簡単にできる
  3. 異性と出会える機能が充実している
    ということが挙げられます。

 

そして入会登録を厳格に規制していないことから登録者が爆発的に多いのです。だからこそ、ライトに異性と出会いたい方にはピッタリなマッチングアプリとなっています。

 

登録時のメールアドレスもフリーアドレスで登録可能というハードルの低さもあり、リリース時から登録者が爆増した経緯もあるほどです。

 

アオッカは顔出し無しでも利用できますし、年齢確認前にメッセージのやり取りもできちゃいます。気になる異性に即メッセージを送っても大丈夫なのです。

 

なのでアオッカを利用する際はライトな出会い、フランクな出会いを求める時に利用したいです。本気で恋人を見つけたい場合には、別の恋活アプリを利用することをオススメします。

 

→ アオッカの登録はこちら

 

アオッカの利用者層

登録料金完全無料
利用料金男性月額3633円~

女性0円~

会員数不明
主な年齢層20代~

 

 

おすすめの記事