別れた後は連絡しない方がいい理由!前に進むための逆効果になる?

恋人と別れた後時間が経つと「あの人は何をしているのかな。」と昔の恋人を思い出す事ありますよね。

 

「でも連絡しない方がいいよね。」と心と体が一致しない。
やっと別れてから前に進んでいるのに逆効果になるのはイヤですよね。

 

本当に連絡したいですか?

その気持ちは本当の気持ちなのか、今回でハッキリさせましょう。

 

連絡しようか迷っているアナタへしない方がいい理由と連絡した時の元カレ、元カノの対応も含めてご説明していきます。

ぜひ参考にして下さいね。

元カレの対応と心境とは?

当たり障りない対応の場合

 

「元気?久しぶりだね。忙しい?」
「元気だよ。どうした?まぁまぁかな。」
「何してるの?」
「ちょっと今友達と飲んでるからまた今度話そう。」

 

感動もなく、やや素っ気ない対応。
相手にしてみれば「今更なんだよ」って感じでしょうね。

 

アナタの心境も聞かない場合は興味ないし、自分の事を話したくないという心理が働きます。
とりあえず対応しておこうという位の気持ち。

 

優しい対応してくれた場合

「元気だよ!なんか元気なさそうじゃん。どうした?」
このような優しい対応の元カレ。

 

アナタは「この人と復縁した方がいいかも。」と考えてしまうかもしれませんね。
中には相手も復縁も考えていた人もいるかもしれません。

 

ですが心の裏には「暇な時に遊べるな」、「最近女性と遊んでないし」と言った感じで都合良く使える女と考えている男性も多いですよ。

 

折り返し連絡が来るようになったら体の関係だけにキープしようと思っているかもしれません。

 

無視されている場合

LINEに送っても既読無視、未読無視、着信拒否の場合はもうアナタと関わりたくない事を示しています。
もうアナタとは完全に終わっているのです。

それかもう新しい彼女が居て迷惑だと思っている可能性もありますね。

元カノの反応と心境とは?

何気ない対応の場合

「元気?」
「元気だよ。どうしたの?」

 

少しそっけないが対応してくれたけど、特に何も思っていない事の方が多いようです。
未練はないけど素直に嬉しいと思う事もあります。

 

やはり女性はかまってくれれば嬉しいし、自分が忘れられない存在なのかもと悪い気はしません。

 

ですが、ただ暇だったから対応したって事もありますからね。

 

対応がいい場合

「私も連絡しようと思ってたよ。」
こんないい対応をする場合は、まだ相手に未練があった場合でしょう。
アナタからの連絡を待っていたのでしょう。

 

アナタが連絡くれるという事は「復縁したいのでは」と思っているでしょうね。

 

話が盛り上がればまた連絡しあう可能性は高いでしょう。

 

全く反応なし

LINE、SNSでも返信なし、電話も出ない場合は完全に拒否しているでしょう。

 

もうアナタの存在を別れた後に消しています。
恐らく連絡先も削除しているかブロックしているでしょうね。

 

別れた後の対応の違いが分かりますよね。
冷たい態度を取る人もいますし未練があって嬉しく思う人もいます。

 

アナタが復縁を望んでいれば連絡してもいいかもしれませんが…。

 

一緒に読まれています

男性に意識させる女性からのLINEのアプローチ方法!好意をアピールしよう

 

こんな時に連絡したい!でも考えてみて。

寂しいと感じた時

 

別れた後に寂しく感じると元恋人を思い出しますよね。
自分の過去を知っているし、あの人なら分かってくれると思いがち。
ですが、時間も経ち相手は前に進んでいます。

 

付き合っていた時の様に甘える事は出来ません。

 

寂しいからと言って昔の恋人を頼っていたら強くならないですし、前に進めずまた、執着してしまう事になりますよ。

 

別れた後にいい人と出会えない

私も別れた後に元カレに連絡した事があります。
それは合コン行ったり、紹介してもらったが中々いい出会いがなく、とりあえず元カレに癒しを求めたのかもしれません。

 

しかし結局は満たされなかった。

 

昔の恋人と連絡取ってもいい恋が出来るはずがなく虚しさが残ります。
益々恋愛をしたくないと思わせるかもしれませんね。

 

暇だから

なんとなく思い出して連絡してみようと軽い気持ちで連絡しようと思う人は多いようです。

 

暇な時間は昔の恋人ではなく明るい未来の為に使いましょうね。

別れた恋人に連絡しない方がいい理由は

冷たい態度にまた傷付き前に進めない

時間が経つと昔の恋人がよく思えてきて連絡してみたら態度が冷たい。

 

新しい恋人が出来たのを知り、自分だけが過去に執着している事に虚しさを感じる。

 

別れた後にまた傷付くのはイヤですよね。

 

一緒に読まれています

彼氏と喧嘩すると未読無視や既読無視される!連絡なしが続くと別れる原因に?

 

期待をしてしまうと前に進むための逆効果になる

 

優しい対応をしてくれた場合には、「また昔の恋人に戻りたい」と思ってしまう事があります。
しかし、また連絡を取っても昔の様には戻れません。

 

「復縁を期待して会えるのを待ってしまう。」
しかし現実は待っても期待した反応は戻ってきませんね。

 

また気持ちが戻って執着してしまえば次の恋に進む事が遠ざかってしまいますね。

 

別れた実感が湧かず前に進めない

別れた後に昔の恋人に連絡を取ってしまうと別れた寂しさが紛れる場合があります。
別れた原因とも向き合えなくなるそうなります。

 

新しい恋へは同じ失敗をしない様に一人の時間も必要ですよね。

おわりに

参考になったでしょうか?

 

別れた後に昔の恋人に連絡しない方がいい理由は次の恋に進むための逆効果なんです。

 

終わった恋にしがみつくより前に進んだ方がきっと良い出会いがあるはずです。

 

思い切って昔の恋人の連絡先を消去してみませんか?
一番スッキリするかもしれませんよ。

 

一緒に読まれています

告白して振られたけど諦められない!その後のアプローチで逆転勝利する方法

① ペアーズ(Pairs)

 

マッチングアプリで一番知名度が高いのが「ペアーズ」ではないでしょうか。大手企業がリリースした恋活アプリだけあって、認知度と利用者数は他のアプリと比較になりません。

 

利用者数が多いという最大の特徴があるため、利用者の年齢層もかなり広いです。若者限定で使われているものではありませんので、年齢が40代だとしてもマッチングすることができます。

 

会員数が700万人を超えているという事実からも、多くの異性と出会いたいと考えているならペアーズはオススメです。また、ペアーズは大手企業が運営しているので、初めてマッチングアプリを利用する人にも安心して使えるでのオススメです。

 

→ ペアーズのダウンロードはこちら

 

ペアーズの利用者層

登録料金完全無料
料金男性月額3480円~

女性0円~

会員数累計 700万人
主な年齢層20代~30代

 

ペアーズ登録者の口コミ

 

この頃、マッチし、LINE交換し、前を向けるようになりつつあります。相手に注意さえすれば、会えます。

 

自己紹介は正直に書くこと、いいねに理由を書いて送ること、誠意をこめること、希望は高くしないこと。

 

アプリ自体は重いけど、私はここで今の彼氏と出会いました。趣味や価値観のコミュニティがあるので、それに入っておくとプロフィールに反映されてどんな人なのかがわかりやすく、話のタネにもなるので絶対にオススメです。

出典:GooglePlay

 

② ラビット(Ravit)

 

ラビットはマッチングアプリの中でも比較的新しいアプリになります。そのためまだ利用者数は少ないのですが、逆にそれがメリットでもあります。

 

ラビットはまだ登録者数が少ないからこそサクラの数も少ないと予想できます。(※サクラは確認されていません。)また、フェイスブックと連携して初めて使えるアプリでもありますので、その点でも透明性のあるユーザーしか利用してこないと予想できるため安心して利用できるアプリです。

 

ラビットは他のアプリとは違い、AIによるマッチングが行われます。なので、少しだけ時間が空いた時でも簡単に利用できるのです。AIによるマッチングということなので、こちらから積極的に異性を探す手間が省けるのは嬉しいポイントです。

 

そしてラビットは手厚いサポートも大きな魅力です。相性のいい相手のとの仲を取り持ったり、会話をサポートしたり、プロフィールのアドバイスをしてくれたりと、とても充実しています。

 

これは常駐サポーターがいるために手厚いサポートが受けれるようになっています。(※常駐サポーターがいるアプリは、他に2つしかありません。)

 

→ ラビットのダウンロードはこちら

 

ラビットの利用者層

登録料金完全無料
利用料金男性月額3900円~

女性0円~

会員数不明
主な年齢層20代~30代前半

 

ラビット登録者の口コミ

 

ここは真面目な人が多いので、時間はかかるかもしれないけど、気長に使ってればちゃんと恋人が出来ると思いますよ。

 

いつログインしても人多いからいいし、目的も人それぞれって感じで色んな人がいるから使いやすいです。

 

最近使い始めたんだけど、これは優れものですね!!自分に合った人が見つかると凄く楽しいと思います。意外と機能もすぐに使いこなせたし、こーゆうのも全然ありだね。

出典:GooglePlay

 

③ アオッカ(aocca)

 

アオッカはマッチングアプリの中でも、かなりライト(ゆるい)サービスの部類に入ります。ただ、緩いからダメということではありません。使い方次第だということです。

 

アオッカの特徴は、

  1. 利用規約が緩いこと
  2. 入会登録も簡単にできる
  3. 異性と出会える機能が充実している
    ということが挙げられます。

 

そして入会登録を厳格に規制していないことから登録者が爆発的に多いのです。だからこそ、ライトに異性と出会いたい方にはピッタリなマッチングアプリとなっています。

 

登録時のメールアドレスもフリーアドレスで登録可能というハードルの低さもあり、リリース時から登録者が爆増した経緯もあるほどです。

 

アオッカは顔出し無しでも利用できますし、年齢確認前にメッセージのやり取りもできちゃいます。気になる異性に即メッセージを送っても大丈夫なのです。

 

なのでアオッカを利用する際はライトな出会い、フランクな出会いを求める時に利用したいです。本気で恋人を見つけたい場合には、別の恋活アプリを利用することをオススメします。

 

→ アオッカの登録はこちら

 

アオッカの利用者層

登録料金完全無料
利用料金男性月額3633円~

女性0円~

会員数不明
主な年齢層20代~

 

 

おすすめの記事