高校生カップルが春に行くべきデートスポット15選!人気な場所で楽しもう

あたたかい春はデートにはもってこいの季節ですよね。
気持ちのいい陽気でついつい会話も弾みますし、寒さが和らいで思いきりおしゃれを楽しめるのも嬉しいポイントです。

 

おでかけするのが楽しみになって「どこにいこうかな?」とついつい悩んでしまうことも多いこの季節。
人気のデートスポットで素敵な一日を過ごしてみてはいかがでしょうか?

 

ということで今回は、春にいくべきおすすめデートスポットをご紹介していきます。
春を満喫しながら楽しめること間違いなしの情報が満載なので、是非最後までご覧くださいね。

高校生カップルが春に行くべきデートスポット15選!人気な場所で楽しもう

桜が見えるスポットでお花見デート

 

春といえば、お花見ですよね。

 

恋人とお菓子や飲み物を持ち寄って、桜の見える公園や広場でデートをしてみてはいかがでしょうか。
あたたかい陽気と綺麗な桜のお陰で、いつもより会話が弾むこと間違いなしです。

 

この季節は各地にお花見スポットがたくさんあるので、身近な桜の名所を一緒に調べて行ってみてくださいね。

 

お弁当をもって公園でピクニック

 

ピクニック日和の多い春、お弁当をもって二人で公園に行ってみるのもおすすめです。
レジャーシートを持っていけば、ふかふかの芝生の上でまったり過ごすことができますよ。

 

シャボン玉やバドミントンがあれば、公園を満喫できるので二人で100円ショップなどを覗いてみてくださいね。

 

芝生と青い空、シャボン玉で素敵なツーショットを撮ることができますよ。

 

ポカポカ陽気で動物園を満喫

 

天気のいい日は、動物園デートもおすすめです。

 

家族連れが多いように感じる動物園ですが、最近はカップルのデートスポットとしても人気になってきています。
中で食事をとれたりすることがほとんどなので、一日中楽しむことができますよ。

 

小動物と触れ合ったり餌やりをすることができるので、退屈せずに会話も弾むのがデートには嬉しいポイントです。

湖でアヒルボートに乗ろう

 

あたたかい春は、湖でデートをするのもいいと思います。
小さな湖や水族館などでも、アヒルボートが体験できるので是非行ってみてくださいね。

 

アヒルボートは二人きりの特別な空間ができるので、カップルには大人気です。
終わったあとも湖を眺めながらまったりと会話を楽しむことで、二人の仲がより親密になります。

 

晴れた日には神社を参拝する

 

春の高校生カップルのデートには、実は神社もおすすめです。
お金があまりかかりませんし、天気がいい日の人気の神社には出店が出ていることも...。

 

二人の恋がずっと続くことや、勉強や部活で成績を残せるよう参拝したり、お守りをお揃いでゲットしてみてはいかがでしょうか。

 

広い神社だと桜が綺麗に咲いてることもあるので、桜を眺めながら一休みすることもできます。

 

一緒に読まれています

男子ウケする春の女性コーデ集!デートの服装で男性をキュンとさせる

 

農家でイチゴ狩り体験

 

春になると、農家ではイチゴ狩りを開催していることが多いです。
量り売りだったり、2000円ほどで詰め放題なこともあるので予算と相談していってみてくださいね。

 

真っ赤なかわいいイチゴと一緒に写真を撮れば、思い出に残る素敵な一枚になること間違いなしです。

 

もって帰らなくても採れた分は、ビニールハウスで食べることができますよ。
二人で美味しいイチゴを思う存分楽しんでみてはいかがでしょうか。

花畑に行って自慢できる写真を残す

 

春といえば色々な花が綺麗に咲く季節です。
なので、花畑で写真をたくさん撮るデートをしてみるのが、高校生カップルにはおすすめ。

 

花畑を売りにしているレジャー施設などもあるので、HPなどから咲いている花をチェックしてみてくださいね。

 

たくさんの花に囲まれて春らしい思いでの写真を撮れば、友達から羨ましがられること間違いなしです。

 

水族館でも春を味わえる

 

春なのに水族館?と思うかもしれませんが、水族館は春になると桜の装飾がされていたりすることも多いです。
ピンクのライトアップや、流行りのプロジェクションマッピングを取り入れている施設もあるのでチェックしてみてくださいね。

 

少し日差しが強い日は、室内で魚を見ながら春を感じることができるのでおすすめです。

 

おしゃれなカフェでまったり過ごす

 

いい天気の日は、カフェのテラスでまったり過ごすのがおすすめです。
美味しい飲み物を飲みながら、テラスでおしゃれなデートができますよ。

 

会話を楽しむこともできて、素敵な雰囲気に大満足できること間違いなしです。

潮干狩りで低予算デート

 

暖かくなったらおすすめなのが潮干狩り。
春はシーズンの少し前なので空いていて、二人でゆっくりと楽しむことができます。

 

無料の場所であればお金もかかりませんし、たくさん採って家族にお土産として持ち帰るのもいいですね。

 

家族連れだけでなく大人なカップルが多い潮干狩り、周りの高校生とはひと味違うデートができます。

 

スーパー銭湯でお手軽に旅行気分

 

高校生カップルには憧れの旅行デート。
しかし、予算や時間の関係でなかなか厳しいですよね。

 

そんな時はスーパー銭湯に行って、手軽に旅行気分を味わってみてください。
温泉で癒されたあとは、二人で付属の食堂などで食事を楽しむのがおすすめです。

 

彼女のすっぴんを見ることで、二人の仲がより深まりますよ。

 

一緒に読まれています

好きな人と夜の海デートに行く時の注意点!NG行動や気を付けることを紹介

 

テニスコートを予約してみる

 

いい天気だし、せっかくのデートではスポーツをしてみたいという方に人気なのがテニスです。
市や区でテニスコートを予約して借りられることがあるので、スポーツをしてみたいという方は試してみてくださいね。

 

初心者でも意外と楽しめるテニスは、カップルで熱中できること間違いなしです。

テーマパークで観覧車に乗る

 

テーマパークで観覧車に乗って綺麗な景色を楽しむのも、春の高校生カップルのデートの醍醐味です。
観覧車だけなら気軽に行って、チケットを買えるので試してみてくださいね。

 

観覧車は夜の夜景のイメージがありますが、いい天気の昼間に乗ると景色がより綺麗に見えて楽しいですよ。

 

二人きりでのドキドキ感を味わえるので、そのあとのデートが盛り上がります。

 

ショッピングセンターで買い物を楽しむ

 

春のショッピングセンターではバーゲンやセールがたくさんあります。
色々なお店が盛り上がっているので、二人で歩いているだけでも楽しいですよ。

 

もしかしたら掘り出し物が見つかって、お揃いコーディネートができちゃうかもしれませんね。

 

観光スポットで食べ歩き

 

身近なところに観光スポットがあるなら、改めて行ってみるのも楽しいと思います。

 

春休みのシーズンだと普段は静かなところでも盛り上がっていたり、お店がたくさん出ていて楽しいですよ。

 

新しいデート場所を発掘するきっかけにもなるので、二人で相談して足を運んでみてくださいね。

まとめ

今回は、高校生カップルに春に行ってほしいデートスポットをご紹介しました。
定番の人気スポットから、少し意外な人気スポットまでたくさんあるので是非行ってみてくださいね。

 

せっかくの素敵な季節、おすすめスポットでデートをして恋人との距離をもっと近づけちゃいましょう。

 

一緒に読まれています

東京都内のゴロゴロ出来るデートスポット8選!ゆっくり出来る場所で遊ぶ

① ペアーズ(Pairs)

 

マッチングアプリで一番知名度が高いのが「ペアーズ」ではないでしょうか。大手企業がリリースした恋活アプリだけあって、認知度と利用者数は他のアプリと比較になりません。

 

利用者数が多いという最大の特徴があるため、利用者の年齢層もかなり広いです。若者限定で使われているものではありませんので、年齢が40代だとしてもマッチングすることができます。

 

会員数が700万人を超えているという事実からも、多くの異性と出会いたいと考えているならペアーズはオススメです。また、ペアーズは大手企業が運営しているので、初めてマッチングアプリを利用する人にも安心して使えるでのオススメです。

 

→ ペアーズのダウンロードはこちら

 

ペアーズの利用者層

登録料金完全無料
料金男性月額3480円~

女性0円~

会員数累計 700万人
主な年齢層20代~30代

 

ペアーズ登録者の口コミ

 

この頃、マッチし、LINE交換し、前を向けるようになりつつあります。相手に注意さえすれば、会えます。

 

自己紹介は正直に書くこと、いいねに理由を書いて送ること、誠意をこめること、希望は高くしないこと。

 

アプリ自体は重いけど、私はここで今の彼氏と出会いました。趣味や価値観のコミュニティがあるので、それに入っておくとプロフィールに反映されてどんな人なのかがわかりやすく、話のタネにもなるので絶対にオススメです。

出典:GooglePlay

 

② ラビット(Ravit)

 

ラビットはマッチングアプリの中でも比較的新しいアプリになります。そのためまだ利用者数は少ないのですが、逆にそれがメリットでもあります。

 

ラビットはまだ登録者数が少ないからこそサクラの数も少ないと予想できます。(※サクラは確認されていません。)また、フェイスブックと連携して初めて使えるアプリでもありますので、その点でも透明性のあるユーザーしか利用してこないと予想できるため安心して利用できるアプリです。

 

ラビットは他のアプリとは違い、AIによるマッチングが行われます。なので、少しだけ時間が空いた時でも簡単に利用できるのです。AIによるマッチングということなので、こちらから積極的に異性を探す手間が省けるのは嬉しいポイントです。

 

そしてラビットは手厚いサポートも大きな魅力です。相性のいい相手のとの仲を取り持ったり、会話をサポートしたり、プロフィールのアドバイスをしてくれたりと、とても充実しています。

 

これは常駐サポーターがいるために手厚いサポートが受けれるようになっています。(※常駐サポーターがいるアプリは、他に2つしかありません。)

 

→ ラビットのダウンロードはこちら

 

ラビットの利用者層

登録料金完全無料
利用料金男性月額3900円~

女性0円~

会員数不明
主な年齢層20代~30代前半

 

ラビット登録者の口コミ

 

ここは真面目な人が多いので、時間はかかるかもしれないけど、気長に使ってればちゃんと恋人が出来ると思いますよ。

 

いつログインしても人多いからいいし、目的も人それぞれって感じで色んな人がいるから使いやすいです。

 

最近使い始めたんだけど、これは優れものですね!!自分に合った人が見つかると凄く楽しいと思います。意外と機能もすぐに使いこなせたし、こーゆうのも全然ありだね。

出典:GooglePlay

 

③ アオッカ(aocca)

 

アオッカはマッチングアプリの中でも、かなりライト(ゆるい)サービスの部類に入ります。ただ、緩いからダメということではありません。使い方次第だということです。

 

アオッカの特徴は、

  1. 利用規約が緩いこと
  2. 入会登録も簡単にできる
  3. 異性と出会える機能が充実している
    ということが挙げられます。

 

そして入会登録を厳格に規制していないことから登録者が爆発的に多いのです。だからこそ、ライトに異性と出会いたい方にはピッタリなマッチングアプリとなっています。

 

登録時のメールアドレスもフリーアドレスで登録可能というハードルの低さもあり、リリース時から登録者が爆増した経緯もあるほどです。

 

アオッカは顔出し無しでも利用できますし、年齢確認前にメッセージのやり取りもできちゃいます。気になる異性に即メッセージを送っても大丈夫なのです。

 

なのでアオッカを利用する際はライトな出会い、フランクな出会いを求める時に利用したいです。本気で恋人を見つけたい場合には、別の恋活アプリを利用することをオススメします。

 

→ アオッカの登録はこちら

 

アオッカの利用者層

登録料金完全無料
利用料金男性月額3633円~

女性0円~

会員数不明
主な年齢層20代~

 

 

おすすめの記事