
「彼氏がほしいけど出会いが全然なくて~!」
「わかる~!みんなどこで出会うの?」
どこかで聞いたことのあるこの会話。
カフェで隣の二人組が話していたり、もしくはお友達と最近そんな会話になった方もいると思います。
出会いがないということは恋愛をしたい女性にとっては死活問題!
今回は、そんな出会いのない女性の特徴や性格をまとめてみました。
当てはまったあなたは要注意です!
記事の後半では出会いのきっかけを作る方法についてもご紹介しているので、出会いがないと悩んでいる方も、これから出会いがほしいという方も最後まで読んでみてくださいね!
出会いがない女性の特徴や性格とは?なぜ出会いがないのか理由や原因を知ろう
出会わなければ始まらない!
恋愛において必要なのは、恋するお相手ですよね。
素敵な男性は散歩中に空から降ってきませんし、いきなり宅急便で家にも届きません。
自分で出会う必要があるのです。
つまり、素敵な恋愛をしたいと思ったら好みの男性と出会うことが絶対条件というになりますね。
見た目は関係ない?
けれどなかなか良い出会いがないと悩んでしまいますよね。
「何がいけないんだろう?」と考えたときに出会いがない女性の共通点が思い浮かびますか?
なかなか難しいですよね。
私の周りでも、とびきりの美人なのに出会いがない場合もあれば、お世辞には可愛いとは言えないのに次から次へと新しい男性と出会い、お付き合いをしてる場合もあったりするので、外見だけでは判断しずらいものなのかなと思います。
出会いがない女性の特徴とは?
なので、出会いがないと悩んでいる方は、これから紹介する出会いがない女性の特徴を是非参考にしてくださいね。
当てはまったものが、あなたがなかなか素敵な出会いができない原因だったりして...。
インドアな女性
出会いがないと悩んでいる方に「休日は何をしていますか?」と聞くと、ほとんどの方が家で過ごすのが好きだと答えます。
ネットサーフィン、映画鑑賞、読書や宅飲みなど家でも十分休日を満喫できますから無理はないでしょう。
休みの日は完全オフモードで人と会いたくない、わざわざ着替えておしゃれしたくない!という方も多かったですね。
ではなぜインドアな女性は素敵な出会いをすることがなかなかできないのでしょうか?
外に出ない
インドアですから、外にはなかなかでないですよね。
まして人混みなんて絶対に嫌だと思っていませんか?
けれど皮肉なことに、その大嫌いな人混みこそが男性と出会うチャンスだったりするのです。
めんどくさいけど外に出て!
外に出掛けることによって出会いに前向きな気持ちになります!
それに外には、新しい出会いのチャンスがたくさん転がっています。
休みが10日あったら半分はお出掛けしてみてはいかがですか?
新しいものが苦手な女性
新しいものが苦手な女性は出会いのチャンスが少ないです。
外食に行くと、いつも同じメニューばかり頼んでしまって冒険していない場合は要注意!
目新しいものや、新しい場所、流行りに乗ることで新しい出会いが舞い込んでくることでしょう。
マイナス思考な女性
遊びに誘われたときに「どうせいい人いないんでしょ?」なんてマイナスに考えてしまう時がありませんか?
そんなことしていたら、出会いをどんどん逃してしまいますよ!
あれこれ考えて打算的になってしまう前に、
「とりあえず行ってみよう」
「とりあえずやってみよう」
を心がけてみてくださいね。
合言葉はとりあえずです!
女社会で生きる女性
これは仕方のないことですが学校が女子高だったり、職場が女性ばかりだったりすると出会いがなかなかないですよね。
「無理だもん」と消極的になってしまいますが、諦めずに同じ気持ちの友人や同僚と出会いに積極的になってはいかがですか?
男友達が多い女性
男友達が多いあなたは、もしかしたらそれが原因で出会いから遠ざかってしまっていることもあります。
男性が
「声をかけたいな」
「仲良くなりたいな」
「あの子いいな」
とせっかく思ってくれても、「周りに男がいっぱいいるし」と諦めてしまうのです。
友達が多いのは良いことですが、たまには一人の時間も作ってみてくださいね。
交遊関係が狭い女性
交遊関係が狭い女性は自然と新しい出会いを逃してしまっている可能性が...。
いつもの仲間といつもの場所で、気兼ねなく過ごすのは素晴らしいことですよね。
楽だし信頼しているので安心感があります。
だけど同じことばかりをしていると、新しい出会いはなくなってしまいますよね。
心地良い友人関係とは別に、新しい仲間と新しい場所で過ごすことで素敵な出会いをゲットするとこができますよ!
地味な服装の女性
個人の趣味や相手の男性の趣味もありますが、華やかな人の周りには人が集まるものです。
出会ってからは中身や趣味が合うかなども大切ですが、まず出会うためには「お近づきになりたいな」と思える見た目が必要です。
どうしたら出会いを作れるの?
それでは具体的にどのようなことをしたら、出会いを作ることができるのでしょうか?
出会いがないと悩んでいる方に、是非実践してほしい方法をお話しします。
明日から試してみること間違いなしです!
出会いが舞い込んでくる服装
先ほどもお話ししましたが、華やかな人の周りには人が集まります。
洋服を買うときに合わせやすいからと、黒、ベージュ、グレー、茶色ばかり選んでしまっていませんか?
ド派手になる必要はないので、普段の服装にワンポイントで華やかなものを足してみてください。
ブローチやヘアアクセ、きれいな色のヒールなどもおすすめです。
「素敵ですね」なんて声をかけてもらえるきっかけになりますよ!
普段行かない場所に行く
いつもの駅で、いつものカフェで、いつものバーで...。
そんな日々を送っていたら出会いはありません。
やってくるお客さんのタイプも年齢層も限られてしまいますからね。
普段は静かな場所が好きだけど、たまにはアクティブな遊びをしてみるなど試してみてください。
出会いは意外なところに転がっていますから、チャンスがあるかもしれませんよ!
マッチングアプリもおすすめ
いきなり生活習慣や見た目を変えてしまうと疲れちゃいますよね。
そんな時はマッチングアプリがおすすめです。
普通に暮らしていたら、絶対に接点のない男性と気軽に話すことができますからね。
好みのタイプや趣味が合うかなどが、はじめから分かるので効率が良い方法だと思います。
自分から動かないと始まらない!
出会いはそこら辺にうじゃうじゃ転がっているものです。
けれど、出会いがある女性とない女性がいますよね。
その違いは自分から行動できるかどうかです。
足元にはたくさんの出会いの種があるのです。
水を撒いて花を咲かせるのはあなた次第!
待っているだけではいつまでも種のままですよ!
まとめ
参考になりましたでしょうか?
この記事にかいてあることを実践して、出会いがないと悩んでいる日々におさらばしましょう。
自分から行動しようと勇気を出したあなたには、素敵な出会いが訪れます。
関連記事:夏祭りならナンパの出会いもOK?花火大会に1人で行く女性は声掛け待ち? |

ネイリストから夜の仕事に転職、5年勤めたのち結婚を機に退職。現在は子供と旦那と暮らし、ライターとしての活動をしています。好きなことはDIY、お洒落、買い物。皆様の悩みに寄り添った記事を書けるように心がけています。