
好きな人に振られた時、その瞬間はとても辛くショックが大きく、中には「何も手につかない…」となってしまう人もいるでしょう。
しかし時間が経つにつれて気持ちが落ち着いてくると、「見返してやりたい!」という気持ちが出てくることもあります。
「振った男を後悔させたい」と思う女性は少なくありません。
彼のことがまだ好きな場合もあれば、あなたの中のプライドがそんな気持ちを芽生えさせます。
では、どうやったら効果的に振った男を後悔させることができるのでしょうか。
「振らなきゃよかった」と思わせる見返し方を知っておきましょう。
目次
振られた相手を見返したい!振った男を後悔させる効果的な方法
「見返す」が自分磨きに繋がる
「振った男を見返したい」「後悔させたい」そんな思いから見返す為に色々な努力をするようになりますが、この努力は決してあなたにとって無駄にはなりません。
見返すための努力は、結果的にあなた自身の自分磨きとなり、魅力となります。
振られたことが良いきっかけとなり、自分の魅力を高められる機会が作れたと考えれば良いのです。
後悔させたい思いは、ある意味“執着”や“恨み”に似た感情からきていますが、それをひとつのモチベーションにして、もっとあなた自身の魅力を高めて素敵な女性に成長していきましょう。
今よりも外見を磨く
まずは見た目から見返す方法です。
見た目で
「綺麗になったな」
「可愛くなったな」
と思わせることは、手っ取り早い方法です。
例えば、
・ダイエットをして今よりもスタイルを良くしたり
・メイクやファッションを変えて雰囲気を変えてみたり
・ネイルや髪の手入れをこまめにしたり
と見ただけで「変わったな」と思わせるだけでも見返すことができます。
頻繁に会わなくなるからこそチャンス
もし彼と付き合っていた関係であれば、振られた後なかなか会わなくなるでしょう。
だからこそ、外見の変化に彼は気付きやすくなります。
久しぶりに会った元カノが綺麗になっていたら、嬉しい反面、後悔もするでしょう。
頻繁に会わなくなり、その間時間ができるため、見た目で変化をつけることで見返すことが可能になります。
彼と会う時、会う可能性がある場所に出向く時は、いつも以上に外見にこだわってみると良いでしょう。
他の男性と楽しい時間を過ごす
見返したい、後悔させたい理由が「まだ好きだから」という場合は、彼以外に目を向けることにためらいがあるかもしれません。
ですが、振った彼のことばかりを追っている状態では、いつまで経っても後悔させることはできません。
見返すために今は、彼だけを見ることをやめ、他の男性と楽しい時間を過ごすことも必要です。
嫉妬心を煽る
過去であっても、あなたから好意を持たれていたという事実がある以上、彼の中には「俺の女」といった感覚が多少なりともあるものです。
そこであなたが、他の男性と親しくしたり、楽しくデートをしていたら、自分のものに手を出された気分になり、そこに好きという気持ちがなかったとしても嫉妬はしてしまうものです。
「デート楽しかった!」
「かっこよかった!」
と、SNSで発言してみたりすることで、直接伝えなくても客観的に伝えることができます。
自分のものじゃなくなった現実と、「俺への気持ちは?」という焦りを煽るため、後悔の気持ちが彼の中で出やすくなります。
手放した後悔で追いたくなる
あなたの良さを他の人にも知られてしまったと焦る彼は、新たなその男性と付き合ったりする前に、「取り戻したい」という欲も出てくることがあります。
例えば、SNS上で彼がその新しい男性のアカウントを発見して見てみた時、「○○ちゃん可愛かった」「またデートしたい」と書いてあったとしたら、「時間がない」「もう他の人のものになっちゃう」と焦ります。
そこで手放した後悔を実感して、取り戻そうと今度はあなたを追いたくなってくることも。
他の人に気持ちが向き始めていることを、彼が目にするところでアピールすると効果的でしょう。
彼への気持ちを見せない
振られても尚、彼への気持ちがあって後悔させたいと思っている場合、彼を追い続けたい気持ちがあるでしょう。
しかし、前と同じように追っていては、彼は「まだ好きでいてくれている」と思い、安心や余裕が彼の中で生まれてしまいます。
この状態では彼に後悔させることは難しく、場合によっては“都合の良い女”という立場になってしまうことも。
自分からは連絡しない
彼へ自分の気持ちを見せないためにも、また「未練はない」と感じさせるためにも、あなたからの連絡はしないようにします。
彼に気持ちがある場合は、連絡できない辛さやもどかしさが出てきますが、ここはグッと堪える必要があります。
特に振られるまでの間、毎日のように連絡を取り合っていたとしたら、この方法は効果的です。
「あれ?連絡こなくなったな」と思わせることで、少しずつ気にしてもらえるようになります。
当たり前だった日常を思い出させる
毎日のように連絡をとっていたのに、パタッと連絡が来なくなったら、どこか穴が空いたかのような寂しさや虚しさが出てきます。
あなたからくる連絡が彼の中で“日常”となっていたなら、あなたの存在の大きさに気付いてくれるかもしれません。
だからこそ、ここであなたからの連絡を絶つ必要があるのです。
「見返したい」という気持ちだけに囚われないこと
振られたことによって「見返したい」と思う気持ちは分かりますが、それに執着しすぎないように心掛けることも大切です。
執着しすぎたり、過去に縛られすぎていると、見返す為の努力もどこか“義務的”に感じられ、楽しめなくなってしまいます。
むしろ「なにやってんだろ…」とやる気すら失ってしまうことも。
自分磨きや他の男性と交流を持つことは、楽しみながら過ごすべきです。
その方が、
「悔しい」
「辛い」
「悲しい」
といった負の感情も取り除きながら日々を過ごせるからです。
プラスの感情を持つこと
毎日を楽しむこと、そしてそこからプラスの感情を持つことは、あなた自身をより良く見せてくれます。
「楽しい!」「嬉しい!」そんな気持ちでいる人は、自然と笑顔が多くなったり行動力が上がったりと、見るからに幸せそうに見えるものです。
この“プラスの感情を持つ”ということは一番大事と言っても過言ではありません。
キラキラと魅力ある女性にはやはり男性は惹かれるからです。
どんよりとした空気を持つ女性より、ポジティブで明るい空気を持つ女性の方が、何倍も何十倍も魅力的に感じられるもの。
振られたということに執着しすぎず、自分の魅力をアップさせるためと捉えることで、さらに磨きがかかるのです。
まとめ
振られた瞬間は辛くても、徐々に「見返したい」という気持ちが出てくることも。
自分を磨いたり、他の男性に目を向けることで、振った男を後悔させることは可能です。
もしまだ好きな気持ちがあるなら、見返して振った彼の方から告白されたいものですよね。
そのためにも、振られたことはあなたの中で一度リセットし、ポジティブで明るい感情を持ちながら、見返すための努力をしていきましょう。
関連記事:片思いは諦めどきの判断が大事!好きな人の脈なしサインを見極める |

結婚するまでは恋愛を“ゲーム”のように楽しんできたことで、良い意味でも悪い意味でも色々と経験させてもらいました。
今は1児の母として仕事をしながら、これまでの経験を活かしてライターもさせていただいております。
恋愛にまつわる悩みをできるだけ小さくできるよう、読者の方々の身近な存在でいたいなと思っています。