
夏と言えばお祭りですよね。
お祭りデートを計画して、彼と花火を見たり、出店で美味しいものを食べたり、金魚すくいや射的で盛り上がってみてはいかがでしょうか?
せっかくお祭りに行くなら、浴衣を来ておしゃれをして彼をドキッとさせたいものです。
そして、素敵な浴衣やおしゃれな洋服には、素敵なヘアアレンジが似合いますよね。
今回は、お祭りデートで彼にかわいいと思ってもらえるヘアアレンジをご紹介していこうと思います。
男ウケするヘアアレンジをマスターして、他の女の子と差をつけちゃいましょう。
お祭りデートを控えている女子は必見です!
是非最後までご覧くださいね。
目次
夏祭りデートで男ウケするヘアアレンジ!花火大会はモテ女の髪型で勝負
夏祭りでモテ力を見せるつけるには髪型は大事
夏祭りデートでは彼に
「可愛いな」
「自慢の彼女だな」
と思ってほしいですよね。
そのためには浴衣や洋服のコーディネート、メイクだけではなく、ヘアアレンジで勝負する必要があります。
可愛いヘアアレンジで他の女子とは違うところを彼に見せちゃいましょう。
それでは、シーン別での夏祭りで男ウケするヘアアレンジをご紹介していきます。
浴衣といえばアップスタイル
せっかくお祭りに行くなら浴衣でおしゃれをしたいですよね。
綺麗な浴衣を来ていても、髪型が適当だったり、ボサボサだとモテ度が半減してしまいます。
浴衣姿のときはアップスタイルですっきり可愛くまとめて、普段とは違う姿で彼に惚れ直してもらいましょう。
楽ちんポニーテール
View this post on Instagram
ポニーテールは、アップヘアの中でも気軽にスタイリングができるのでおすすめです。
男性はゆらゆら揺れるものを捕まえたいと思う本能があります。
ポニーテールも毛先が動くたびに揺れて可愛いので、彼に「捕まえたい!」と思わせることができますよ。
また、ポニーテールは、ヘアスタイルの中でも男性に人気が高いのでハズレがないのが嬉しいポイントです。
ピシッとしすぎない
View this post on Instagram
ポニーテールをするときは、あまりきつく結びすぎないのがおすすめです。
頭頂部がふんわりしていると、頭の形もきれいに見えます。
可愛さの中にも、大人っぽい雰囲気を演出することができますよ。
ふんわりさせるコツは、普通にピシッと結んだあとに毛を少しずつつまんで引っ張ることです。
崩れずにふわっとボリュームを出すことができます。
仕上げにスプレーなどを軽くかけてくださいね。
毛先を巻くと可愛い!
View this post on Instagram
ポニーテールはストレートヘアでも可愛いですが、毛先を巻くとボリュームが出て、もっと素敵になりまよ。
コツは内巻きと外巻きを交互にすること、結んでから巻くと簡単ですよ。
髪は少しきつめに巻いて、髪からアイロンの熱がとれたらほぐしてくださいね。
熱いうちにほぐすと、巻きがとれやすくなってしまうので要注意です。
少しずつ裂いてほぐしたら、仕上げにスプレーをかけてください。
ボリュームがもう少しほしかったら、ワックスで少し揉み混んでもいいと思います。
後れ毛でセクシーに
アップスタイルのときは、顔周りやうなじ周辺に後れ毛を出すと色気が出るので是非試してみてくださいね。
コツは髪を結んだあとに、少しずつ指で引っ張って調整することです。
1度にたくさん出してしまうと、修正しずらくなるので少しずつにしてくださいね。
やり過ぎるとだらしなくなってしまうので、ちょうどいい量を探してください。
後れ毛はアイロンでゆるく巻くと可愛いですよ。
彼をドキドキさせてしまうこと間違いなしです。
ヘアアクセサリーでもっと可愛く
ポニーテールはヘアアクセサリーをつけやすいので、浴衣と合う色や柄のものを是非探してつけてみてくださいね。
せっかく浴衣を着ているので、おしゃれだけど主張しすぎないものを選ぶと上品で素敵だと思います。
かんざしや和柄のリボン、シュシュがおすすめです。
大人に夜会巻きも?
大人っぽい女性が好きな彼と夏祭りデートをするなら、夜会巻きで女性らしさを出すのもおすすめです。
夜会巻きは難しそうなイメージがありますよね。
でも実は簡単にできて、ショートヘアでも気軽に挑戦することができます。
ドラッグストアや100円ショップで、夜会巻きが簡単にできるキットが売っているので是非探してみてください。
守ってあげたくなるハーフアップ
可愛い系の浴衣を着る予定があったり、可愛らしい雰囲気を目指しているならハーフアップがおすすめです。
可愛さはありつつ綺麗にまとめることができるので、浴衣でも挑戦しやすいですよ。
ヘアアクセと組み合わせて、可愛い後ろ姿を作りましょうね。
巻き髪でハーフアップにすれば可愛いく、ストレートヘアならすっきり綺麗に仕上がります。
私服でお祭りデートするなら?
私服で夏祭りデートをするなら、選べるヘアアレンジも増えますよね。
私服の場合は自分らしさを基本として、そこに男ウケポイントをプラスしていくかんじなのでNGポイントだけ押さえていれば安心です。
ということで、私服のヘアアレンジの注意点をご紹介します。
ヘアアクセサリーはさりげなく
ヘアアクセサリーが大きすぎたり、主張が激しすぎると男ウケからは遠ざかってしまいます。
また、子供っぽく見えてしまうので彼をドキドキさせるのは難しいかもしれません。
なので、小さめのデザインや華奢なものを選ぶといいと思います。
さりげなくキラッとストーンが光るデザインも、上品で素敵ですよ。
崩れることを想定する
お祭りは暑いし、人も多いので髪型が崩れてしまうこともありますよね。
せっかく綺麗にセットしても、帰る頃にはヨレヨレになってしまうと彼が残念に思ってしまうかも。
なので崩れることを想定して、少しよれても可愛くなるスタイルを選びましょう。
ストレートよりも巻いてある方が、崩れたときもふわふわして見えるのでおすすめです。
崩れたくない場合は、ワックスやスプレーをしっかり使って、なるべく綺麗に保てるようにしてくださいね。
まとめ
夏祭りデートでおすすめのヘアアレンジをご紹介していきました。
参考になりましたでしょうか?
モテ女になれる素敵な髪型で、素敵なお祭りデートを過ごしてくださいね。
関連記事:お祭りデートや花火大会でキスするシチュエーション!タイミングが大事 |

ネイリストから夜の仕事に転職、5年勤めたのち結婚を機に退職。現在は子供と旦那と暮らし、ライターとしての活動をしています。好きなことはDIY、お洒落、買い物。皆様の悩みに寄り添った記事を書けるように心がけています。