高校生の告白でLINEは有りか無しか!告白する勇気がない時に使うもの?
LINEはとても便利ですし、気軽に自分の気持ちを伝えるのにいいですね。
もし面と向かって告白するなんて恥ずかしくできない!
そんなあなたにとって、LINEでの告白ならできるかもしれませんね。
では、実際LINEでの告白を高校生はどう思っているのでしょうか?
また、成功率は?
実際にLINEで告白された側の女子高生が実際どんな風に受け取るのかも書いていきたいと思います。
[quads id=2]
高校生の告白でLINEは有りか無しか!告白する勇気がない時に使うもの?
LINEでの告白現役高校生はありか?なしか?
現役高校生に、LINEでの告白は、ありかなしかで調査した結果・・・
- 63.5パーセントの高校生がなし!
とのこと。
過半数以上がなしとの答えでした。
LINEで告白反対派の意見について
理由を聞いてみると、
「直接言ってもらいたい!」
「LINEだと、なんだか冗談ぽく感じる。」
「返信にも困るし、ちゃんと言葉で聞きたい。」
「みんなに言っているように感じる。軽い感じで告白された気持ちになる。」
とのことでした。
やはり告白は、しっかり面と向かってして欲しいと感じている人が多いようです。
LINEで告白あり派の意見について
では、あり派の人は、どういう理由があるのでしょうか?
「LINEでもなんでも、告白されたら素直に嬉しい。」
「LINEで告白だったら、もし断る時に自分も気を使わなくて済む。」
「返事に即答できなくてもいいから、LINEの方がじっくり考えて返事できるかな。」
とのことでした。
受け取る側も恥ずかしい気持ちがあるのかも知れませんね。
[quads id=1]
LINEでの告白ではどんな文章が効果的か?
では、もしLINEで告白する場合は、どんな文章が心に響くのでしょうか?
LINEでの、トラブルをよく聞く現代。
やはり言葉だけのやり取りのために、相手の言葉に傷ついたり、反対に傷つけられたりします。
告白ともなれば、
「もしかして冗談?」
「これを送って私の反応をみてみんなで笑ってるんじゃ?」
など、あなたが思わないような誤解を生んでいるかもしれません。
せっかく勇気を出して告白するのですから、きちんと相手に伝えたいものです。
では、どんな告白LINEはありか聞いてみました。
「シンプルに好きです。が嬉しい。」
「絵文字とか使わないで、好きです。だけ来たらドキッとする。」
「LINEでやり取りしてて急に告白とかも憧れるなぁ!」
とのことでした。
また、LINEで告白するならLINE通話でしてくれる方がいいとの意見もありました。
やはり、告白は、直接話してもらった方がいいのかもしれませんね。
LINEでの告白 成功率は?
では、気になる成功率はどうなんでしょうか?
なんと下がると思うと答えた人が、
- 73.1パーセント
もいました。
「LINEだと、断りやすいかもしれない。」
「絶対冗談だと思うから、絶対断る。だって、他の友達とふざけて告白とか聞いたことあるから。」
「LINEで告白するくらいの気持ちなんだって感じるかも。それ位の気持ちなんだって。」
「直接言われたわけじゃないから、私もそんな真剣に考えれない。」
「もし告白LINE来たら、絵文字とかでごまかしてしまう。」
となんともな残念な意見でした。
やはりせっかく告白するなら、LINEはやめておく方がいいのかもしれません。
[quads id=1]
LINEで告白すると成功率が上がるという意見について
では、成功率が上がるという意見の理由は?
「LINEでもなんでも告白されたら嬉しい。」
「恥ずかしい気持ちは分かるから、伝えてくれたことがなんでも嬉しい。」
とのことでした。
また、先ほどの意見にもありましたが、LINEは手軽な割りにいじめであったり、からかいで使われてしまっているようです。
LINEで告白しておいて、友達と真剣に受け答えしようとする相手の返信をみてゲラゲラ笑う。
そんな人もいるようです。
とてもひどいことです。
そういう人がいるから、LINEでの告白はNGという人が多いのかもしれませんね。
では、実際にLINEで告白してどんな反応が返って来て、それからどうなったか実例をご紹介しましょう。
LINEで告白されたときのリアルな気持ち!
同じクラスのグループLINEに入っていた男の子から急にメッセージが届いたそう。
同じクラスの仲良くしている男の子ではあったようです。
趣味が同じで、漫画を読むのが好きでした。
お互い面白い漫画があると、貸したり借りたりしていました。
でも、お互いにメッセージをする間柄ではなく、そもそもLINEで個別でやり取りしていなかったんだとか。
いつもは、グループトークでやり取りしていたのに、個別でメッセージが来るなんてなんだろうと思って、LINEをチェックしてみたんだとか。
すると、
「明日の持ち物なんだっけ?」
というLINEだったんだそう。
別に私に聞かなくてもいいんじゃないだろうか?
と思ったものの、「軍手がいるってよ。」と送ったんだそう。
すると、「ありがとう。○○っていつもしっかりしてるよね。」と返事が、
続けて「実は、前から思っていたんだけど、好きなんだ。付き合ってくれませんか?」
と急にきたそうです。
それを見たときの気持ちは、
・一瞬はてな?
・何言ってんの?
・誰かと間違っているのかな?
という気持ちだったそう。
それから絵文字でびっくりした感じを送って、「どうしたの?急に?」と送るとそれから既読無視だったんだとか。
もしかしてこれは告白?とも思ったようですが、既読無視だしこれ以上なんともできないと思ったんだそう。
モヤモヤしつつも、次の日は普段通りでいこうと決めたんだとか。
次の日、学校で会ってもいつもと変わらないし、きっと誰かと間違えたんだろうなぁと思って何もそのことに触れずに過ごしていたんだとか。
もしかして本気で自分のことを好きになってくれたのかもとちょっと期待していた自分が恥ずかしくて消えてしまいたくもなったそう。
するとその日の放課後、「ちょっと来て。」と呼び出されて「実は、昨日のLINE本気で送ったんだ。好きなんだ。」と告白されたんだそう。
彼は、彼女がLINEだと冗談だと思っているんだろうと分かって既読無視にしかできなかったんだとか。
直接言うのは恥ずかしいけど、このままだと冗談で終わってしまうと思って告白することにしたんだとか。
それから、二人は付き合うことになったそうです。
[quads id=1]
実際のLINEでの告白例から分かること
この実例からみても、やはりLINEでの告白は、あまりおすすめしません。
ちゃんと相手の顔をみて告白する方が、相手に気持ちが伝わりますし、相手も嬉しいものです。
告白できるなんて素敵なことです。
それも、高校生のときにしか、そんなドキドキした体験はできないものですよ!
大人になったら、告白の仕方も変わります。
でも、高校生のときに告白したことがあるかないかでその後の人生の恋愛観はかなり違ってくると思います。
大人になった人に聞いてみても
「高校の時、告白は甘酸っぱくて忘れられない!」
「また戻れるなら高校時代に戻って、あのドキドキをもう一度経験したい!」
と思っている人が大勢います。
恥ずかしくてできないと思う気持ちはよく分かります。
でも、せっかくの人生です!
好きな人ができたら、勇気をだして自分の気持ちを直接伝えてみてください。
大人になってからもその経験はきっといい思い出になります!
[quads id=1]
まとめ
LINEでの告白についてまとめます。
・LINEでの告白がなし派は過半数以上
・LINEでの告白の成功率が下がると考える人は73.1パーセント
・直接伝える方が、受け取る方も嬉しい
恥ずかしいのを乗り越えて、自分の気持ちを相手に伝えるのはとても勇気がいります。
失敗する時のことを考えるのではなく、成功したときのことを考えてみてください!
直接告白してみて相手も同じ気持ちだったら、自分もきっと嬉しいですよね!
応援しています!
関連記事:高校生は女子からの告白が当たり前?失敗しないタイミングを知ろう |

会社員をしていて職場で出会った旦那と結婚、今は2人の子供を育てながらライターの仕事をさせてもらっています。好きなことは、お菓子作り、読書、ヨガです。皆様のもつ悩みに真摯に答えていきたいと思っています。