
彼氏や旦那さんとの付き合いが長くなってくると、心配なのが浮気ですよね。
浮気は気づかずにそのままにしておけばおくはど、浮気相手との恋が盛り上がってしまい深刻な事態になってしまいます。
ということで今回は、彼氏や旦那さんの浮気サインについてお話ししていきます。
最後まで読んでいただければ、怪しい行動や発言の謎が溶けること間違いなしです。
後半は、浮気を突き止めたその後の行動についてもお話ししますので、是非最後までご覧くださいね。
彼氏や夫の浮気の突き止め方!怪しい行動や単語で浮気サインを見抜く
男の浮気は見抜ける?見抜けない?
浮気を見抜くといっても、そう簡単にはいかないと思ってしまいますよね。
とくに夫婦であったり、交際中でも付き合いの長い場合は険悪な雰囲気になるなら...見て見ぬふりをしてしまいがちになることも。
男性はやましいとき、必ず普段とは違う行動をとったり、柄にもないような発言をします。
そんな男性の浮気サインを見抜けるようになれば、確信をもって彼の浮気を突き止めることができますよ。
それでは、男性の浮気サインをご紹介していきますね。
スマートフォンにロック機能をつけたorパスワードを変えた
突然スマートフォンのロック機能を使い始めたり、パスワードを変更し始めたら要注意です。
自分の目の届かない範囲で、携帯を見られたくないということなので、なにかやましいことがある可能性が高いです。
「あれ?ロック前からかけてたっけ?」
「パスワードって何番だったっけ?」
など、さりげなく彼の様子を観察しましょうね。
スマートフォンはパンドラの箱?
パンドラの箱とはギリシャ神話で、ゼウスが地上で初めての女性であるパンドラに渡した、あらゆる不幸や厄が詰まった箱のことを指します。
パンドラは好奇心から箱を開けてしまい、あらゆる不幸が地上に舞い降り、希望だけが箱のそこに残ったというお話です。
彼のスマートフォンも言ってしまえば同じではないでしょうか?
見れば悲しい思いをするかもしれませんが、それらを乗り越えた最後には希望が待っています。
「見ない方がいい」という意見も多いですが、スマートフォンから読み取れる浮気のヒントは多いのです。
見て見ぬふりをしてしまえば波風は立ちませんが、二人の関係が成長することもありません。
SNSのプロフィール画像に注目
SNSのプロフィール画像が、今までは二人で出掛けた旅行でのツーショットや結婚式の写真に設定してあったのに、急に男友達との写真やなんてことのない景色の写真に変更された場合は浮気の可能性があります。
変更した理由は、おそらく相手の女性が嫌がっているか、気になる女性にパートナーがいることを悟られたくないかの二択でしょう。
いきなりおしゃれな雰囲気の画像にしたり、キメキメの自撮りにし始めた場合も要注意ですよ。
携帯を肌身離さず持ち歩くようになった
お風呂に携帯を持っていくようになったり、トイレに携帯をもって長居するようになった場合も浮気の心配があります。
少しコンビニに買い物に行くだけなのに、携帯をもっていくようになったりしても要注意です。
見られたくないので自分の目の届く範囲に置いているか、ちょっとした隙を見つけて相手の女性に連絡を取っている場合がありますよ。
携帯を裏がえしにして席を離れる
心理的なお話になりますが、トイレにいく時や席を外すときに携帯の画面を裏がえしにしていく場合も、少し浮気を疑ってみた方がいいかもしれません。
「見られたくない」
「やましい通知が来る場合がある」
という気持ちが働いて、無意識に裏がえしている可能性が高いです。
同様に、設定で通知がホーム画面に表示されないようになっている場合も注意してみてくださいね。
気になったらスマフォの検索履歴をチェック
本当はSNSや電話の履歴をチェックするのが早いのですが、言いずらかったり、彼に嫌がられたりしてしまうこともありますよね。
また、浮気を上手にするタイプの男性は抜かりないので、相手の女性との連絡を削除したり通知が来ないようにしている場合も多いです。
そんなときに忘れがちななのが検索履歴。
開いてみたら、自分とは行ったことのないデートスポットについて調べていた...なんてこともありますから要チェックです。
休みの日の予定を何度も聞いてくる
彼があなたの休みの日の予定を何度も聞いてくる場合は、少し怪しいなと疑ってみてもいいかもしれません。
浮気相手の女性の休みとごちゃごちゃになってしまって何度も確認している場合か、あなたが仕事の日に浮気相手と出掛けようとしているので、念のため何度も確認をしている可能性が高いです。
気になるときは、仕事と伝えてある日に「急に休みになったから出掛けよう」と誘ってみるのもありです。
彼が焦っていたり、訳のわからない理由であってくれない場合は怪しいですね。
浮気サインが確認されたらどうするの?
彼の言動から浮気サインが確認された場合は、どのように対処するといいのでしょうか?
いくつか方法をご紹介しますので、焦らずに試してみてくださいね。
彼と話し合って決着をつける
一番いいのは面と向かって話すことではないでしょうか。
話し合いのポイントは、彼の行動や発言で気になった点、不信に思った点を一つずつ伝えて納得するまで真実を確認していくことです。
大切なのは泣いたり、怒ったりせずに冷静に話すことです。
取り乱すと余計にややこしくなってしまうので注意です。
もう少し泳がせて確信を掴む
自分の気持ちが不安定になってしまったり、いまいち突き止めるには証拠が足りない場合は、もう少しじっくり彼を観察しましょう。
その間に勘違いだと分かれば、それはそれでいいのかもしれません。
怪しいポイントが積み重なってきたら、決着をつける気持ちを固めましょうね。
まとめ
彼の浮気を見抜く方法についてお話ししました。
参考になりましたでしょうか?
二人の関係のためにも、一番とってはいけない行動は見て見ぬふりをすることです。
彼の浮気サインを早めに見抜いて、解決するのも別れるのも自由です。
早い発見をすることで、よりよい決断をすることができます。
関連記事:一緒にいて落ち着く男性は運命の人!結婚相手に最適な理由とは? |

ネイリストから夜の仕事に転職、5年勤めたのち結婚を機に退職。現在は子供と旦那と暮らし、ライターとしての活動をしています。好きなことはDIY、お洒落、買い物。皆様の悩みに寄り添った記事を書けるように心がけています。