KOIMADO

男性店員が気になる人に話しかける方法やコツを紹介!好きな客と自然に話そう


「気になる人の名前も住んでいる所も知らない。せめて話でも出来れば・・・。でもその人はお客さんなんだ。」
と仕事で出会ったお客さんに恋をしているアナタ。
相手の事を知りたいと毎日もどかしい気持ちでお過ごしでしょう。

 

店員だから馴れ馴れしく出来ないし、周りもあるし、勇気がないとお困りのアナタの為に話しかける方法・コツをお伝え致しましょう。

 

具体的なセリフ、気になるお客さんに気にして貰える行動もご紹介致しますので、
参考にしてくださいね。

男性店員が気になる人に話しかける方法やコツを紹介!好きな客と自然に話そう

まずはお店の看板になろう

 

お客さんはお店に行く目的は商品を買う、飲食を楽しむ、サービスを受ける事で足を運びますよね?

 

でも、そこに“人=店員”も重要になります。
これはどんな職種に当てはまります。

 

従業員の態度が悪い、雰囲気が悪いのであれば「またあのお店行こう」とはならないのです。

 

気になるあの人もまた来店してくれないと話す機会はなくなってしまいますからね。

 

そこで気になる人がいるアナタはお店で目立つ存在になってしまうのです。

 

では、どうやってなるかと言いますと、

 

爽やかな笑顔で心の距離を近づける

サービス業であればこれはすでに大丈夫かとは思いますが、作り笑顔が苦手な人もいますよね。
でも得意になりますから安心してください。

 

自然な笑顔になるには仕事を楽しむ事です。
そうすれば笑顔になりますよ。

 

好きなお客さんが来店した時に緊張で顔がこわばらない為にも日頃から鏡を見ながら練習するのもいいですね。

 

働き者になる

元気にテキパキと仕事が出来る様になりましょう。
一生懸命に仕事をしている人はお客さんからとても目に付きます。

 

「あ~あの子頑張ってるな。」
と応援したくなるものですし、真面目に仕事している姿はかっこよく見えるものですよ。

 

丁寧な接客をする

 

女性は男性よりも細かい所に目がいきます。

 

例えば

・商品の渡し方を丁寧に渡す
・お客さんとの受け答えを丁寧に説明している
・お客さんの帰りの際ドアを開けてあげる。
・物を落とした際、店員を呼ぼうとしている時に即座に気付く。

など気遣いが出来る店員さんを高く評価しますし、好感度が上がります。

 

この3つが完璧に出来ればお店で看板店員になります。
看板店員になれば気になっているお客さんもアナタを覚えてくれるでしょう。

 

仕事の出来る男性になったら次は気になる人に話しかけてみましょう。

さりげない会話で警戒心を解く

気になるお客さんならお客さんの好きな商品やメニューは把握していますよね?
その記憶を使ってください。

 

いきなり
「お名前は?年齢は?彼氏いますか?」
などは聞いてはいけませんよ。

 

プライベートな会話をいきなりしたら警戒されてしまいますからね。

 

ステップ①

例文
「前回と同じもので大丈夫ですか?」
「いつもの物で宜しいですか?」

などお客さんの事を覚えているとアピールしましょう。

 

この際、「~でいいですよね。」などと決めつけて言わないように注意しましょうね。

 

ステップ②

 

例文
「この商品僕も好きですよ。美味しいですよね。」
と商品を渡す時、出す時にさりげなく伝える。
そして共感している事が大事です。

 

女性は共感してもらいたいという心理が強いので、自分と共感してくれた人をとても好感を持ちます。

 

ここで相手が
「そうなんです。こうゆうの好きなんです。」
と返してくれればアナタは

 

「そうなんですか~。こういう物もおすすめですよ。」
「あ、じゃあそれも試してみようかな?」
「ありがとうございます!少々お待ちくださいね。」
「どうでしたか?気に入っていただけましたか?」

などと会話を増やしていけますよ。

 

ステップ③

お客さんと少し話せるようになったら少しだけプライベートな会話をしましょう。

 

例文
「お仕事帰りですか?」
「この辺にお住まいですか?」
「今日なんか雰囲気違いますね?いい感じです!」

など一歩距離を縮めてましょう。

 

質問して答えてくれたら答えに対して

 

「そうだったんですかー。じゃあ~~何ですか?」
と会話が続く様にしましょう。

 

しかし、一生懸命話そうとして相手が嫌そうだったり、困っていたら会話は終わらして下さいね。

 

女性がアナタに興味があれば逆に質問してきますので、会話を終わらせようとする場合はあまり話したくない、疲れている時が多いので空気を読んで会話をして下さい。

 

女性の小さな表情の変化を読み取る事はとても大事ですからね。

特別扱いをすることが大事

女性は自分だけサービスされればご自身を「私だけ特別にしてくれた」と思います。

 

例えば
「今日これサービスです。良かったらどうぞ!」
「え?なんで??」
「また来てくれたんで。」
「お客さんだけ特別ですよ。」

と少し砕けた感じで会話をしましょう。

 

特別扱いしてくれればお客さんも、もちろん嬉しいですし、
「また来よう!」
「帰ろうと思ったけどもうちょっと居ようかな。」

と思ってアナタの好感度は急上昇間違えないです。

 

おわりに

どうでしょうか?

 

仕事を丁寧に一生懸命やっていれば好きなお客さんからも好感を持って貰えるので、自然と会話が出来る様になります。

 

あとはアナタの勇気だけです!
会話も弾めば連絡先交換と距離がドンドン近づけますよ!

 

関連記事:振られた時の神対応【男性編】フラれた後に振り向かせる方法

関連記事:男性に意識させる女性からのLINEのアプローチ方法!好意をアピールしよう

関連記事:1人で行ける夏に出会いがある場所はどこ?異性と出会うスポットを紹介

① ペアーズ(Pairs)

 

マッチングアプリで一番知名度が高いのが「ペアーズ」ではないでしょうか。大手企業がリリースした恋活アプリだけあって、認知度と利用者数は他のアプリと比較になりません。

 

利用者数が多いという最大の特徴があるため、利用者の年齢層もかなり広いです。若者限定で使われているものではありませんので、年齢が40代だとしてもマッチングすることができます。

 

会員数が700万人を超えているという事実からも、多くの異性と出会いたいと考えているならペアーズはオススメです。また、ペアーズは大手企業が運営しているので、初めてマッチングアプリを利用する人にも安心して使えるでのオススメです。

 

→ ペアーズのダウンロードはこちら

 

ペアーズの利用者層

登録料金完全無料
料金男性月額3480円~

女性0円~

会員数累計 700万人
主な年齢層20代~30代

 

ペアーズ登録者の口コミ

 

この頃、マッチし、LINE交換し、前を向けるようになりつつあります。相手に注意さえすれば、会えます。

 

自己紹介は正直に書くこと、いいねに理由を書いて送ること、誠意をこめること、希望は高くしないこと。

 

アプリ自体は重いけど、私はここで今の彼氏と出会いました。趣味や価値観のコミュニティがあるので、それに入っておくとプロフィールに反映されてどんな人なのかがわかりやすく、話のタネにもなるので絶対にオススメです。

出典:GooglePlay

 

② ラビット(Ravit)

 

ラビットはマッチングアプリの中でも比較的新しいアプリになります。そのためまだ利用者数は少ないのですが、逆にそれがメリットでもあります。

 

ラビットはまだ登録者数が少ないからこそサクラの数も少ないと予想できます。(※サクラは確認されていません。)また、フェイスブックと連携して初めて使えるアプリでもありますので、その点でも透明性のあるユーザーしか利用してこないと予想できるため安心して利用できるアプリです。

 

ラビットは他のアプリとは違い、AIによるマッチングが行われます。なので、少しだけ時間が空いた時でも簡単に利用できるのです。AIによるマッチングということなので、こちらから積極的に異性を探す手間が省けるのは嬉しいポイントです。

 

そしてラビットは手厚いサポートも大きな魅力です。相性のいい相手のとの仲を取り持ったり、会話をサポートしたり、プロフィールのアドバイスをしてくれたりと、とても充実しています。

 

これは常駐サポーターがいるために手厚いサポートが受けれるようになっています。(※常駐サポーターがいるアプリは、他に2つしかありません。)

 

→ ラビットのダウンロードはこちら

 

ラビットの利用者層

登録料金完全無料
利用料金男性月額3900円~

女性0円~

会員数不明
主な年齢層20代~30代前半

 

ラビット登録者の口コミ

 

ここは真面目な人が多いので、時間はかかるかもしれないけど、気長に使ってればちゃんと恋人が出来ると思いますよ。

 

いつログインしても人多いからいいし、目的も人それぞれって感じで色んな人がいるから使いやすいです。

 

最近使い始めたんだけど、これは優れものですね!!自分に合った人が見つかると凄く楽しいと思います。意外と機能もすぐに使いこなせたし、こーゆうのも全然ありだね。

出典:GooglePlay

 

③ アオッカ(aocca)

 

アオッカはマッチングアプリの中でも、かなりライト(ゆるい)サービスの部類に入ります。ただ、緩いからダメということではありません。使い方次第だということです。

 

アオッカの特徴は、

  1. 利用規約が緩いこと
  2. 入会登録も簡単にできる
  3. 異性と出会える機能が充実している
    ということが挙げられます。

 

そして入会登録を厳格に規制していないことから登録者が爆発的に多いのです。だからこそ、ライトに異性と出会いたい方にはピッタリなマッチングアプリとなっています。

 

登録時のメールアドレスもフリーアドレスで登録可能というハードルの低さもあり、リリース時から登録者が爆増した経緯もあるほどです。

 

アオッカは顔出し無しでも利用できますし、年齢確認前にメッセージのやり取りもできちゃいます。気になる異性に即メッセージを送っても大丈夫なのです。

 

なのでアオッカを利用する際はライトな出会い、フランクな出会いを求める時に利用したいです。本気で恋人を見つけたい場合には、別の恋活アプリを利用することをオススメします。

 

→ アオッカの登録はこちら

 

アオッカの利用者層

登録料金完全無料
利用料金男性月額3633円~

女性0円~

会員数不明
主な年齢層20代~

 

 




キーワード