
「片想いしている彼にそろそろ告白したいけど、私の事をどう思っているかわからない」
「まだ付き合ってないけど良い感じの彼、私のことどう思ってるの?」
女性なら誰でもこんな悩みを抱えたことがあるはず。
男性の気持ちを見抜くのはとても難しいですよね。
なので今回は男性の言動から、彼の本当の気持ちを見抜く方法をお話しします。
好きな男性の気持ちがわからずに悩んでいる方や、良い感じの彼がはっきりしてくれずにモヤモヤしている方に是非読んでいただきたいと思います。
彼の気持ちを見抜いて、彼から告白されちゃう!なんてこともできるので最後まで要チェックです。
彼の気持ちを確かめる方法!好きな男性と両想いか気持ちを見抜く
焦らないで!告白するのは彼の気持ちを確かめてから
なかなか彼との関係が進展しないとつい焦ってしまいますよね。
「ええい!手っ取り早く告白だ」と焦ってしまうと、彼の気持ちが固まっていなかったりして「保留で」なんてことになってしまうかも...。
そうならないためにもしっかりと裏をとることが必要なのです。
彼の気持ちを確かめる
とはいっても、いきなり「私のことどう思ってるの?」なんて聞けないですよね。
そんな勇気があればとっくに告白してるはず...。
なので、彼が自分のことをどう思っているのか、
- 両想いなのか?
- 脈はあるのか?
を彼の言動から確かめる方法をご紹介します。
彼の気持ちを知りたくてうずうずしている方は試してみることをおすすめします。
初級編 相談事をしてみる
男性は女性の長くて落ちのない、なんて反応すれば良いのか困る話が苦手なものです。
面白い話や他愛のない話ならまだしも、相談や悩みなど内容のヘビーなものは聞くだけでとっても疲れてしまいます。
なので彼に、「相談に乗ってほしくて」と言ったときに「いいよ!」と返事をしてくれたら脈ありと思って良いでしょう。
好きな女の子の悩みなら、聞いてあげたいと思うのが男の性ですからね。
話を聞いてくれてる態度に注意
せっかく相談に乗ってくれても
「へー」
「だから?」
「そんなの気にしすぎだよ」
と適当に相づちを打ったり、
「ていうかさ~」
「俺だったら」
「俺は」
など何かと自分の話に持っていこうとする男性は残念ながらあなたのことを思ってくれていません。
もし仮にお付き合いしたとしても大事にはしてくれないので脈なしと判断するのがオススメです。
話の最中に携帯を触り始めたり、暇そうにし始めるのも論外です。
脈ありの場合は?
彼があなたを大切に思ってくれていたらまずは話をよく聞いてくれるもの。
「大変だね」
「そんなこと言われたの?」
など、気持ちを共有してくれて一緒に怒ったり悲しんでくれたらなおよしです。
女性の話は聞くだけでも大変なのにしっかりと相づちを打ってくれていると言うことは、あなたのことを考えている証拠です。
役に立ちたい、助けてあげたい気持ちがあるからこそできることです。
数日後にもう一度話してみて
相談が終わって数日後に「この前相談したあれね」と話してみてください。
そのときに「あ!○○ちゃんに〜って言ってきた人?」や、「あの人と○○のお店で話したときでしょ?」など話を具体的に覚えていたら彼はあなたとまた話をするつもりで、あなたを見守っていたいと思ってくれているでしょう。
どうでもいい人とした会話は忘れていても、大切な人とした会話って覚えているものですよね。
中級編 デートをしてみる
一番手っ取り早いのはこの方法。
必ず待ち合わせ~食事~解散までセットでしてくださいね。
1日を通して彼の言動からあなたのことをどう思っているかが分かります。
それでは要所要所でチェックしておきたいことをご紹介しますね。
ポイントは「あなたのことを考えてくれているか?」です。
デートの待ち合わせ、彼はどっち?
彼があなたを思ってくれていたら、「待ち合わせは外だと寒いからカフェに入っててね」から始まり、先に到着してあなたの飲み物も用意して待っていてくれます。
- 外で声をかけられるかも?
- おしゃれをしてきたら寒いかも?
- はじめてのデートだから先についていた方がいいかも?
- 飲み物は甘いのが好きかな?
と待ち合わせまでに全力であなたのことを考えるのです。
反対に待ち合わせはそこら辺でしかも遅刻、髪もボサボサな彼はデートを楽しみにしてくれいませんし、あなたのことも大切に思ってくれていません。
彼との食事、楽しい?
食事は事前に調べておいてくれる、食べ物をシェアしてくれる、会話が弾む。
そんな彼は脈ありです。
お店選びを済ませておいてくれたのも、会話が弾むのも彼があなたとのデートを楽しみにしてくれていたということなのです。
デートが決まったら
「何が好きかな?」
「どんなお店が良いんだろう」
と考えに考え抜いてくれていたのでしょうね。
また他人とは食べ物をシェアするのに抵抗がある男性も多いので、「これ美味しいからちょっと食べてみて」なんて言われた場合はかなり脈ありの可能性があります。
デートの空き時間に注目
デートをしていると「解散するにはまだ早いけどもうすることがない」なんてことありますよね。
その時に彼が「どこか行きたいところある?」と聞いてくれたり「まだもう少し話そう」と言ってくれたら、彼はあなたとまだ一緒にいたいと思っています。
逆に「少し早いけど解散しよっか」などという彼は、あなたと一緒にいる時間を大切にしてくれていないので脈なしです。
デートの終わりが一番大切
そろそろデートもお開きこれにて解散となった時の彼の態度が、一番あなたへの気持ちを表しています。
デートの終わりに彼がどんな行動を取るかによって、彼の気持ちがはっきりするでしょう。
現地解散なら諦めて
「帰ろうか」となった場合、彼がその場で「俺こっちだから」とそさくさ帰ってしまったら彼のあなたへの気持ちはないので諦めてくださいね。
男性なら女性を守りたいと思うもの。
あなたに気持ちがあれば「近くまで送ろうか?もう遅いしさ。」の一言がすんなりでるはずです。
それにあなたを思っていれば、名残惜しくて時間が許す限り話していたいと男性は思うのですよ。
そうして「送ろうか?」の一言がでてくるのです。
上級編 他の男性を匂わす
「あれこれてを尽くしてもいまいち彼の気持ちがわからない!」
そんな時は他の男性の存在を匂わせてみてください。
「この前友達から紹介されてね」というような感じでOKです。
放っておくと、あなたが別の男性の人のものになってしまうことを意識させるのです。
彼の反応は?
あなたのことが好きなら、彼は必ず何らかのアクションを起こします。
運が良ければ告白されるかもしれません。
他の男性にとられたくありませんからね。
告白しないにしても、他の男性について「どんな男?」と聞いてきたり「やめとけば」と言ってみたり、そうなれば彼があなたに気があるのは確定です。
逆に「いんじゃない?」「そうなんだー」と特に彼からのアクションがなければ、彼はあなたが別の男性とくっつこうがどうしようがどっちでも良いと言えます。
まとめ
彼の気持ちを確かめる方法、いかがでしたか?
上級編はまれに「なんだ、他に良い男がいるのか」と、せっかくの彼の気持ちを冷めさせてしまう&諦めさせてしまうことがあるので気弱な可愛い男性に恋をしている方は要注意です。
できれば中級編で彼の気持ちをしっかり見抜いて、今後の関係に生かすことをおすすめします。
彼の気持ちを確かめて自信をもって告白してくださいね。
関連記事:奥手でシャイな男性に告白させる方法!好きな人に告白されたい方必見 |

ネイリストから夜の仕事に転職、5年勤めたのち結婚を機に退職。現在は子供と旦那と暮らし、ライターとしての活動をしています。好きなことはDIY、お洒落、買い物。皆様の悩みに寄り添った記事を書けるように心がけています。