
学校で両思いだなと思う2人、いますよね。
「学校でこの2人、両思いなのになんで付き合わないのかな~」と思う瞬間ってありますよね。
意外と、当の本人たちは気づいていない、ということもよくあります。
もしくは、「告白したいけど相手はどう思っているのだろう?」と考えている場合もあります。
そこで、今回は「学校だと周りから見てると両思いとわかる!両思いの空気感や雰囲気」について紹介していきます。
「あるある!」と楽しんでみていただくことも、「告白しようかな」と背中を押せる内容になっているので、ぜひ参照ください。
学校だと周りから見てると両思いとわかる!両思いの空気感や雰囲気とは
2人でいる姿をよく見かける
これは、あるあるなのではないでしょうか。
気になる人がいる時、周りには気づかれたくなくても自然と話しかけてしまう回数が多くなります。
両思いだと尚更、その傾向があります。
どちらからという訳でもなく、お互いに話しかけたくなってしまうため、2人でいることが自然と多くなります。
ふとした時に相手を見ている
好きな人の姿って、不思議と目で追ってしまいます。
「何をしているのかな」と気になり、気づいたら何度も見てしまいます。
「好きな人だったら、どの瞬間も見逃さずに見たい」と思う方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。
両思いである2人では尚のこと。
自然とみていた時に、相手も見てきて目が合ってしまう。
それに毎回「どきっ」としてしまうこともあります。
周りから見たら、「またアイコンタクトをしている」と微笑ましく思う瞬間でもあります。
近くにいることが多い
両思いの2人って、気づいたら2人が近くにいるところを見かけることが多くなります。
お互いに他のことをしていても、隣同士でいたりしませんか?
ほかにも、お互いに別の友達と話しているのにも関わらず、近くにいる瞬間を見ることがあります。
不思議と「好きな人の近くにいたい」という心理が働くのかもしれません。
お互いを気にしている
好きな人が学校を休んでいると気になりますよね。
両思いの2人なら、お互いにお互いのことを気にすることが多くなります。
周りの人が気づいていない変化に気づくことが多くなることもあります。
例えば、少し髪型が変わっていたり、持ち物が変わったりしただけでも気づけるのは、好きだからこそです。
他にも相手の苦手なことや相手の表情から気づくことがお互いに続いたとしたら、それは両思いといえます。
誰よりも2人でいるときが楽しそう
これは一番大切なポイントです。
好きな人と一緒にいる時間はあっという間で、とても楽しい時間に感じます。
自分のことを知ってほしくて、ついつい話し続けてしまったり、相手のことを知りたくて話を聞いたり、どちらの瞬間も楽しいと感じます。
例えば、あまり話さない子と一緒にいても、一緒にいること自体が幸せで笑顔になっているはずです。
そんな2人を周りから見ると、「みんなでいる時よりも、楽しそうだな~」と微笑ましく思います。
2人の中だけで通じる言葉がある
2人の中だけで通じる言葉ってありませんか。
例えば、その相手しか呼ばない特別なあだ名があったり、2人の中だけでしか通じない略語があったり。
不思議と好きな人の名前って、呼ぶと特別感のある、あだ名で呼びたくなったりします。
これは、秘密を共有している心理と同じ効果があり、より2人の仲が強まるきっかけになることもあります。
2人でしか通じない略語で話している2人を見ると、周り公認の両思いだと認識される日も近いかもしれません。
告白しようかな、でも迷っているというあなた
周りからみると両思いだと思う2人でも当の本人たちは全く実感がなく、
- 「告白しても振られるかも」
- 「自分だけが好きな気がする」
と毎日悩んでいます。
そんな不安に駆れているあなたに、アドバイスをしていきます。
勇気を出すきっかけになるといいですね。
アドバイス① 友達に客観的な意見をもらう
何度も言うように、周りから見たら両思いでも、当の本人たちは不安になることも多いです。
そこで、
「両思いなのかな」
「勘違いだったらどうしよう」
と悩む人は周りの人に聞いてみましょう。
客観的な判断を聞けるチャンスです。
好きになるとどうしても冷静な判断をするのは難しくなってしまいます。
プラスに考えたいあまり勘違いな行動をとってしまったり、ネガティブな考えでせっかくのチャンスを無駄にしてしまったりします。
そうならないためにも、周りの意見はとても重要です。
アドバイス② とりあえず2人きりになる、デートに誘ってみる
2人きりで話すのは恥ずかしい、という人もいますが誘ってみることも相手の気持ちを知るいい方法です。
相手が友達以上の相手だと感じていたら、デートに応じてくれるはずです。
学校の中でしか見なかった相手の他の一面を見ることができるチャンスです。
また、一度デートを経験すると、デートへのハードルが下がって相手からのお誘いが来るかもしれません。
最後に大事なことをアドバイス
告白は誰しも緊張するイベントです。
タイミングが大事なものでもあります。
「やっぱり自分たちはいい感じだよね」とこの記事を読んで思った方がいれば、ぜひ告白してみてください。
失敗を恐れているとタイミングを逃してしまって、後悔することもあります。
「あの時告白していれば・・・」と後悔するくらいなら、「失敗しても次こそは!」という意気込みで挑戦するほうがいいです。
失敗を恐れずに、チャレンジしてみてくださいね。
勇気を出して告白した経験は、あなたの中で一生のいい思い出になるはずです。
まとめ
今回は「学校だと周りから見てると両思いとわかる!両思いの空気感や雰囲気とは」について詳しく紹介していきました。
「あるある!」と思うものがあった方もいるのではないでしょうか。
周りにそんな2人がいたら、温かい目で見守ってあげてください。
また、「客観的にみて自分と相手が両思いにみえるのかな~」と不安になって閲覧している方もいるかと思います。
勇気の出る内容になっていることを願います。
関連記事:学校の女子が好きな人にとる態度やサイン!脈あり行動で心理を読み取る |

大学に通いつつ、ライターとしての活動をしています。好きなことはカメラ、お洒落、メイク、お菓子作りです。皆様の悩みに寄り添った記事を書けるように心がけています。