
女性からの別れ話は比較的、いきなり言われることが多いのではと筆者は思う。
女性は別れたいという曖昧な素振りはあまり見せずに、決めたらすぐに行動する人が多い。
そのため、振られた側からすると、現実を受け止めようにもなかなか上手くいかず、どうにか彼女の気持ちを引き留めたいと思うのがふつうだろう。
しかし、女性の気持ちを覆すのはなかなか難しい。
ならば、少しでも振られた時の印象を良くし、関係を良好にし、これからの可能性を広げようではないか。
ここでは、振られた時にすべき対応と、今後どう関係を修復すればいいか、話していこうと思う。
振られた時の神対応【男性編】フラれた後に振り向かせる方法
別れ話は素直に受け入れる
これは男女に共通することだと思うが、相手が別れ話をしてきた時は素直に受け入れるべきである。
「俺はどうしても納得ができない!」
と多くの人は思うだろう。
「別れたくない」とか「だめな所は直すから」
などと言い、彼女を引き留めたとしよう。
この台詞を言われた彼女側からすると、ただ面倒な男としか思わない。
女性が別れを切り出すまでには、様々な葛藤をしている。
楽しい思い出もある中で、それでも別れようと決めたのだ。
そんな彼女にすがりついても悪印象しか与えない。
ここは一旦、素直に身を引く事で、彼女に少しでも後悔の念を感じさせることができるかもしれないのだ。
別れ話を受け入れることのメリット
別れを切り出す側からすると、相手がどんな反応をしてくるかが最も気になる点である。
ここで1つ考えてもらいたい。
自分が相手に別れ話をする方だとしよう。
相手がすんなりと別れ話を受け入れたら、どう思うだろうか。
「え。そんなにすんなり受け入れてくれるの?」
と逆に相手の事が気になりはしないだろうか。
まずは相手にとって、気になる存在になることが大事なのだ。
また、すんなり受け入れることで、いい男。いい思い出というイメージのまま別れることができる。
そのため、別れたあと比較的、友達や相談相手になれる確率が高くなり、連絡が取れやすくなるので、再び相手を振り向かせられる可能性も上がるのである。
相手にすがるデメリット
「どうしても相手の事が好きだから別れたくない」
「どうにかしてでも恋人関係を続けていたい」
と思ってる人も多々いることだろう。
それでは逆に、別れたくないと相手にすがった場合を考えてみる。
上記でも少し述べたが、別れ話をしてきた彼女を引き留めると面倒な男だと思われる可能性もあるが、それ以上に下手をすると、ストーカー扱いされる可能性もあるのだ。
ここまで来てしまうと、彼女を再び振り向かせることは難しくなってしまう。
冷静になって考え想像してみてほしい。
彼女に別れたくないとすがってる自分の姿を。
なかなか惨めな気分にならないだろうか。
できることなら相手に、少しでも自分の姿を良く見せたいとは思わないだろうか。
とにかく別れ話では相手に不信感を与えてはいけないのだ。
別れるときにかける言葉
別れ話を受け入れたとき、最後彼女にどんな言葉をかければ、いい印象を与えることができるのだろうか。
ここで、筆者が思う好印象を与える言葉を紹介しよう。
今までありがとう。すごく楽しかったよ。
短い言葉だからこそ、いい印象を与える。
感謝の思いを伝えることで、
「私こそありがとう」と、いい雰囲気でさようならができるのだ。
幸せになれよ
「別れ話で傷付けちゃったのに、なんで私の幸せを願ってくれるの?」
と言われた側からすると、複雑な感情を抱くだろう。
しかし、この複雑な感情は、後に別れたことへの後悔に繋がる可能性がある。
言われて嫌な人はいないと筆者は思う。
応援してるから頑張れよ
もし別れる理由が仕事や夢のためなら、この言葉は最適だと思う。
一番近くで応援してくれていたんだと再認識でき、嬉しく思うだろう。
更に、別れてからも自分の味方をしてくれているということが、相手に安心感を与える。
とにかく、別れる話をされた時は、相手にとってプラスになる言葉をかけるべきだ。
振られた理由を考える
別れを受け入れたら次に、何故振られたかを考える必要がある。
別れ話をされた時に、相手がどうして別れたいか理由を言ってくるかもしれないが、自ら別れたい理由を聞くのは控えてもらいたい。
なぜなら、別れ話をされた時はなるべくすんなり受け入れてほしいからだ。
理由を聞くのは少し未練がましい気がしてしまう。
さて、振られた理由ごとに、今後どうすべきか考えていこうと思う。
性格の不一致
付き合いが長くなるにつれて多くなる、すれ違いや性格の違いが原因の場合が多い。
この場合は、少し時間をかける必要がある。
すぐに連絡をしてはだめだ。せめて1ヶ月は連絡をしない方がいい。
久しぶりに連絡を取ることで相手に、
「あれ?こんな人柄だったっけ?」
と思わせることが大事なのだ。
付き合ってた頃とは違うんだという印象を相手に与えることで、振り向いてもらえる確率が高くなる。
他に好きな人ができた
衝撃的な事実。
彼女の気持ちを変える事はなかなか難しいだろう。
しかし、自分には彼女と過ごしてきた、たくさんの思い出があり、更に彼女の事をよく知っている。
これを武器にしようではないか。
彼女の良き相談相手になるのだ。
好きな人の話を聞くことはメンタル的にも辛い事だと思うが、相談相手になることが最も彼女に近付ける方法なのだ。
親身になって相談に乗るうちに、彼女の心も少なからずあなたへと向かってくるだろう。
ゆっくりと時間をかけて関係を築くことが大事である。
仕事等に熱中したい
彼女には必ず仕事に対する悩みが出てくる。
その時に一番に相談できる相手にぜひなりたいところだ。
「何かあったら力になるから相談してね」
など、優しい言葉をかけておこう。
彼女の一番の理解者になることが、大事である。
嫌われたわけではないので、比較的振り向かせられる可能性が高い。
自信を持ってほしい。
最後に
大好きな人からの別れ話は言葉にできないくらい辛いものだと思う。
そんな中、潔く別れを受け入れることが必ずプラスに繋がる。
時間はかかってしまうかもしれないが、少しずつ彼女に寄り添い、関係を修復してもらいたい。
あなたなら大丈夫。
自信を持って行動してほしい。
関連記事:片思い成就の恋が叶うおまじない集!絶対に効く強力な恋愛のおまじない |

20歳から街コンサイトに登録。様々な異性との出会いから、恋愛経験を積む。
栄養士として3年勤めたが、街コンで出会った方との結婚を機に退職。
現在、旦那と暮らしつつ、ライターとして活動。趣味は料理。
読者の方の悩みが少しでも減るような、ためになる記事を心がけています。