
夜の海は、静かでロマンチックな雰囲気がしますよね。
夜の海デートは、彼との距離を近づけるのに最適なデートプランといえるのではないでしょうか。
夜の海なら時間がなくてもドライブや散歩がてら、気軽にデートできるのも嬉しいですよね。
ところで、夜の海でのデートを楽しむためには、ちょっとしたポイントがあるのを知っていましたか?
今回は大好きな彼と夜の海にいくときに、気を付けてほしいポイントをご紹介していきますね。
これをおさえれば、彼と素敵な夜の海デートを過ごせること間違いなしです。
是非最後までご覧ください。
好きな人と夜の海デートに行く時の注意点!NG行動や気を付けることを紹介
おしゃれな靴じゃ夜の海は楽しめない?
夜の海デートを楽しむためには、靴選びが重要になります。
せっかくのデートなんだから、ヒールの高い靴で可愛くおしゃれしたいと思ってしまいますよね。
けれど、そんな乙女心をグッとこらえて、歩きやすくて水に濡れても汚れてもいいかな位の靴を選んでくださいね。
おすすめはビーチサンダルです。
ビーチサンダルといっても、最近は厚底でおしゃれなものやスパンコールが可愛いデザインのものが、1000円ほどで売られているので一足ゲットしておいてはいかがでしょうか?
雰囲気壊さないのが大切
なぜ靴選びが重要かというと、理由はただひとつ「せっかくの夜の海のロマンチックな雰囲気を壊さないため!」です。
それに彼からもしかしたら、
- 「海に入ろう」
- 「ちょっと歩かない?」
- 「そこらへんに座る?」
と提案があるかもしれません。
そんなときに
- 「靴が汚れたら嫌だし...」
- 「浜辺は歩きずらくてもう疲れちゃった...」
となると、彼の楽しい気持ちに水を差してしまいます。
一緒に無邪気にはしゃぐ姿を、男性は可愛いと思ってくれるのです。
肌寒くて早く帰るなんてもったいない!
夜の海でデートするときには、服装にも気を付けてくださいね。
あたたかい時期だったり海だと思って油断すると、予想以上に風が冷たかったりして後悔してしまうことも...。
せっかく彼といい雰囲気で話が弾んでいるのに、寒くて「早く帰りたい」「車に戻りたい」となってしまったら残念ですよね。
我慢してブルブル震えていても、彼が気を遣ってしまうので要注意です。
+羽織もので夜でも安心
ということで、夜の海デートでは羽織ものとして薄手のカーディガンやシャツなどを持っていくといいと思います。
本当は彼から上着を借りたりできれば嬉しいですが、
- 海にいくとき
- ふらっと散歩をするとき
- ドライブをするとき
男性はTシャツ一枚などの場合が多いので自分で用意した方が安全です。
カーディガンなら肩にかけておくだけでもいいですし、シャツならふわっと羽織っても可愛いですよ。
海風に負けない髪型をしよう
普通に歩いていれば風が気にならない日でも、海のそばにいくと風が強いなと感じることがありますよね。
彼の前では、メイクも服装も髪型もいつでも可愛くいたいもの。
ですから、海デートでは海風にも負けない髪型をしていくのがおすすめです。
下ろし髪も可愛いのですが、潮でパリパリになってしまって帰る頃にはボサボサ...なんてこともあるので、まとめ髪ですっきり決めてくださいね。
海デートにおすすめのまとめ髪
海デートにおすすめのまとめ髪は、ポニーテールやお団子ヘアがいいと思います。
風でも崩れにくいですし、髪が顔にかかったり邪魔になる心配がありませんよ!
ワックスやスタイリングクリームよりも、ヘアスプレーで軽く仕上げてくださいね。
ポニーテール
お団子ヘア
ポニーテールは頭頂部にボリュームを、お団子ヘアはお団子の部分にボリュームを出すと可愛いです。
ヘアアクセサリーなどで大人っぽさを出してみてくださいね。
備えあれば憂いなし!彼に見直されちゃうグッズ
彼には「気が利く子だな」「いい子だな」と思ってほしいですよね。
荷物がパンパンになってしまうのはNGですが、コンパクトに荷物をまとめて携帯、お財布、リップなど最低限のものを持っていきましょう。
斜めかけのバッグや小さめのリュックなど、両手が空くものがおすすめですよ。
また、海デートでは持ってて良かった!というお役立ちグッズがいくつかあるので、これからご紹介しますね。
持ってて絶対損しない!ウェットシート
ウェットシートは海デートにおいて必需品です。
小さめのものを一つでいいので、コンビニや100円ショップなどで手に入れておいてくださいね。
海は潮でベタベタしたしたり、風で砂が飛んできたりします。
「足だけ少し入ろう!」となっても、結構汚れますよね。
そんなときに、「はい!」とさりげなくウェットシートを出せば、彼に「素敵な子だな」と思われること間違いなしです。
可愛いタオルで女子力アピール
ウェットシートがなかったら、タオルを一つ持っていくのもいいと思います。
彼が「これ使うのもったいないよ!」と思ってしまうような、可愛いデザインのものを持っていくのも作戦の一つ。
ビニール袋などを一応持っていって「すぐ洗濯するから大丈夫!」と優しく貸してあげましょう。
あなたの女子力に、思わず彼も惚れ直してしまうかもしれませんよ。
お茶一本で彼のハートをゲット
海デートの待ち合わせでは、彼の分の飲み物を用意しておくといいですよ。
彼の好きな飲み物をリサーチ済みなら、それを用意しておけば彼も喜んでくれるでしょう。
一番NGなのは
- 「喉乾いた~」
- 「自販機ないのかな?」
- 「コンビニよれば良かった~」
などと、彼に言ってしまうことです。
事前に用意しておいて、「これ飲めるかな?」とさりげなく渡せば、他の女子とは違う優しさで彼のハートをゲットできますよ。
男性は女性に対して「俺が○○してあげなきゃ!」という思いが強いので、思いがけず女性から何かしてもらえるととっても喜んでくれるのでおすすめです。
まとめ
今回は夜の海デートを楽しむために、気を付けたいポイントやNG行動をご紹介していきました。
参考になりましたでしょうか?
ポイントをおさえて、夜の海で彼のハートをがっちり掴みましょうね。
関連記事:高校生の恋愛はキスの仕方が大事!ムード作りと上手なキスの方法 |

ネイリストから夜の仕事に転職、5年勤めたのち結婚を機に退職。現在は子供と旦那と暮らし、ライターとしての活動をしています。好きなことはDIY、お洒落、買い物。皆様の悩みに寄り添った記事を書けるように心がけています。